• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘猫のブログ一覧

2025年05月07日 イイね!

BenQ MOBIUZ EX270QM ゲーミングモニター

BenQ MOBIUZ EX270QM ゲーミングモニター甘猫はテレビを見ない。
『俺ってテレビを見ない人なんだよねぇ』のレベルでは無い。
テレビが無い、イヤ、テレビのアンテナすら無いと言うべきか。
10年前に新築で4LDKの家を建てた、当時のハウスメーカーの担当とのやり取りを思い出す・・・・

甘猫 『このオプションのアンテナいらないです』
ハウスメーカー担当 『えッ!?』
ハウスメーカー担当 『あ、これはテレビアンテナで、無いとテレビが見れないんですよ~』

甘猫 『ネット中心の生活してるんで、テレビを設置する予定も無いッス』
ハウスメーカー担当 『マジっすか・・・・』(テレビアンテナ付けない客は初めてだったらしい)

あの時の担当の驚愕の目が今でも忘れられない
まぁ、配線は通っているからアンテナをポン付けすれば見れるらしいが。

そんなネット中心の生活をしている甘猫にとって、PCこそが生活の中心であり、
妥協できない生活家電の頂点なのであるッ!
冷蔵庫、炊飯器、洗濯機は独身用のちっちゃいのであるが、掃除は大好きなので
iRobotのルンバとパナソニックの最上モデルの掃除機を完備である。
ルンバの水拭き仕様のヤツが欲しいッ (´¬` ) ジュルリ

そして、今!
妥協できない家電の頂点であるPCに異変が発生している!
それが、PCモニターである!(ドンッ

そう、PC本体を55万掛けてバージョンアップしてッ
グラボは4K映像に対応しているにも係わらず、今のPCモニターはフルHD止まりッ!
文字通りの
宝の持ち腐れ状態である!!(ドドンッ

これではイケナイッ Σ( ̄□ ̄ )!!

甘猫は先んじて書いた様に、テレビが無い生活であり、家での定位置の目の前にあるのがPCである為、ネット、ゲーム、映画、マンガ、動画サイト、自作HP、ブログ、FBと、あらゆる娯楽コンテンツがPCによって形成されている。

今回のPC買い替えで ついでにLAN配線(CAT8)の見直しも行い、ネット回線は安定して500Mbpsは出ているのでネット生活に困る事は無い。
ゲームについても前記事とおり、最高品質状態でのプレイが可能となっている。

そして、もう1つ拘りたいコンテンツが・・・・
  映画なのであるッ! (*゚∀゚)=3

ゲームだけが人生では無い、ポテチ(のり塩)ファンタ オレンジを準備して
宴状態で観る映画の至福さよッ!

故に!拘りたい!!

そうッ 映像美と言う名の高画質モニターを!!

いっちゃう? いっちゃうのか!? 
4Kモニターに!?
しかし、甘猫は知っている・・・ 4Kモニターの その高解像度の為に
主流が32インチ以上である事をッ!

ないない、さすがに32インチ以上のモニターはさぁ~
 ゲームができんのよ。

イヤ、できないワケでは無いのだが、デカ過ぎるモニターは周辺視が視野に収まらないから、目を動かすだけじゃなく顔まで動かさないと端々を見切れないんだよねぇ
昔、実家で40インチのテレビに接続して、大迫力でゲームしてたんだけど、これが凄い疲れるし、肩こりも酷くてダメだと思った経験がある。

現行のPCモニターも5年ほど前に24インチで3万円くらいで購入したゲーミングモニターで、性能もそこそこ良いので今でも十分と言えば十分なのであるが、そこはやはり折角の高性能グラボなワケだし、
その恩恵は受けないと勿体無い。

となると、最近主流になるのではないかと言われている 【フルHD】1920×1080 の
ワンランク上の 【WQHD】 2560×1440 の27インチ が狙い目か・・・

【WQHD】の27インチモニターなら、ゲームの必須項目となる
リフレッシュレートも、現状の144Hzから 200Hzくらいまでの製品が多い。
画素数も 2560×1440 になる事で、今より更にキメ細かな高画質になる、ネット情報ではフルHDの1.8倍の情報量が表示可能とか・・・

ウム、これしかなかろう! d ( ̄□ ̄o)


その瞬間ッ 甘猫のニュータイプ的なアレが発動ッ (種でも可)
   ( ФωФ)⚡ ピキーン

甘猫 『あれ?去年くらいに何か凄いゲーミングモニターのネット記事を見た気がしたが、それが【WQHD】の27インチモニターだった様な・・・』
甘猫 『確か、ゲーミングモニターの大手、BenQだった気がする』 カチャカチャカチャターンッ
甘猫 『これでもない、あれでもない・・・ これっぽいな』


BenQ MOBIUZ EX270QM ゲーミングモニター
27インチ/WQHD/IPS/240Hz/1ms/HDRi/2.1chスピーカー


モビウスシリーズの最上級モデル
画面サイズ  27インチ
解像度     2560×1440
輝度(HDR)   600 cd/㎡
リフレッシュレート   240Hz
応答速度     1ms
スピーカー    2.1ch(2W×2 + 5W ウーファー)

ネット記事で観たときは輝度が
VESA DisplayHDR 600規格で、これが何気に凄いとかだった様な。
発売が2022年10月で、結構前なのだが当時の最上級モデルのモニターだけあって、
今の最新モニターとも引けは取ってない性能。

スピーカーが標準で 2.1ch で 5Wのウーファー付き?
え、標準でウーファー? そんなん聞いたこと無いがな・・・
しかも、USB3.0のハブ機能が付いてるのでPC本体からUSBを引っ張って来なくても
イイ!(超便利)

そして何より
垂涎なのが、モニター設定用のリモコンが付いているッ!
甘猫はブルーレイディスクで映画を観る時は、モニターを好みの映画用設定にするんだけども、
モニター裏のボタンをピコピコするのが超超超面倒だったんですよ。
それがリモコンでできる!?
控えめに言っても最高ですやん ヽ(^Д^*)/

その気になるお値段は・・・ ビックカメラで 13万7千円・・・・ 
orz

しかも生産終了で在庫なし!!
     <( ̄□ ̄;)>

なんでじゃッ  (o_ _)o ドテッ

日頃の行いが悪いんか?! ソンナコトナイヨ・・・ (=ω=;)

今の最新ゲーミングモニターなら、現行で使用しているモニターの後継機にあたる
ASUSのXGシリーズ(9万円台)でリフレッシュレート380Hzなんてバケモノスペックもあるけど、1920×1080 【フルHD】 なんだよなぁ
映画鑑賞も考えるとやはり、解像度は 2560×1440の 【WQHD】 と高く、
しかも輝度 HDR 600規格は生唾を飲み込む一品である事に異論は無い。

いっその事、映画用に32インチ以上の4Kモニターを買ってしまうか?
でも、定位置にあまりゴチャゴチャ物を置きなくないし~
映画を観ながらネットができるメリットもあるが、映画は映画で集中して観たいからモニター2台は悪手か・・・


ゲーム用に、ASUS ゲーミングモニター ROG Strix XG259QN
         24.5インチ/フルHD/380Hz/Fast IPS/1ms/400cd/㎡
映画用に4Kモニター・・・

ん~ でもなぁ~
どうせならゲームもリフレッシュレートだけのアップよりも、総合的なバージョンアップを果したい!

BenQ MOBIUZ EX270QM なら、ディスプレイも24インチから27インチへ大きくなり、
しかも解像度1.8倍、輝度 600cd/㎡でシッカリ明るい、リフレッシュレートは240Hzで140低いが、それでも200Hz超えてるだけで十分な高レベル帯である。
EX270QM、ネット記事をググってみても評価高いんよなぁ
『ゲーミングモニターとしても映像モニターとしても、汎用性の高い最上級モデルのモニター』とか、凄い評価ですよ。

欲しい・・・ 欲しい・・・
BenQ MOBIUZ EX270QM が欲しいーッ

生産終了でも在庫がある店がまだあるかもしれないッ
超ググってみた結果、アマゾンで新品が1台と中古出品が1台だけだった・・・

中古は無い、絶対に買わない、
  甘猫は基本的に中古製品は信用しない。
車にしろ家電にしろ、使い方が悪ければ見た目以上に中身が悪い状態だし、下手したら壊れてるの隠して売っている可能性があるとも言える。
可能性のリスクを考えたら、初期不良で交換or返品ができる新品が間違いない。

とすると、アマゾンの新品1台か~・・・・
  (-ω-;) ウーン
アマゾンの電気製品って、経験上イマイチ信用が置けないんだよなぁ~
たった1台の新品が残っているって状態も、怪しいw

かと言って、他に売ってるトコも無いし。
取り合えず注文して、来たら状態チェックを最大にして確認して見るか!
販売実績や不具合がありそうだったら返品すればいいし、まぁそこがアマゾンの良いとこでもあるが。

よしッ! ポチッとな。 (*^ー^)ノ

BenQ MOBIUZ EX270QM 新品 12万5千円 購入!

次回、モニター開封の儀
Posted at 2025/05/25 01:24:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんちゃ!壁]w・)ノ 栃木県の南部にマタ~り生息中の猫好きです。 ( ´∀`) マターリ  車は大好きで、あっちこっちイジリますが 基本安全運転オンリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456 78910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
車両予約から早9ヶ月、念願のシビック タイプRが納車。 長い様でも、今となっては短い時 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のスズキKei スポーツが、何気に出した査定で45万円の値が付いたコトで、急遽 新車 ...
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
ユーノスプレッソでMT一本人生と言いながらいすゞミューでATに乗っていた、そう!甘猫です ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
マツダ ユーノスプレッソで書いた【諸事情】の現物ですw えー 二十歳で社会人となり、あ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation