• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘猫のブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

近日の予定。

近日の予定。実は、ある計画が着々と進行してるのであります。

それはッ リア3点ッ!!

虎視眈々と狙っていたバックアイモニターを購入ッ!
いや~ 毎度毎度、バックするときが気になってショウガナイのだね~ ┐(´∀` )┌
如何せん、甘猫は軽自動車からのMS乗り。
車の大きさも申コトながら、アクセラってリアバンパーも出てて気になる・・・・
車内のバックミラーも大きさが足りなくて、見えにくいってのもある。
なのでッ バックアイモニターを狙ってました!

そしてッ それに便乗してバック連動音を付けてしまおうかとッ (*゚∀゚)=3
とねっちさんが付けたのと同じヤツを買いました。
付け方も参考にさせて貰うッス <(_ _)> ペコリ
このバック連動音とバックアイモニターの電源を リアの後退灯の左からバック連動音を、右からバックアイモニターを取ります!
その後退灯をLED化するコトによりッ 重複する電圧を抑える計画! Σ(・ω・`*) モチャ

防犯ユニットとドライブレコーダー×2の電圧多め仕様の甘猫MSにとって
LED化は見た目にもッ 電圧抑えにもッ 一石二鳥なオイシイ品なのですッ (´¬` ) ジュルリ

来週には全部揃うのでチョコチョコやってしまいたいと思います。 (*^m^) ムフフ


それとアレも買っちゃいました。
巷では時間がかかると言われ、されどその完成度の高さから 噂が絶えないあの・・・・

LIBERALBLアクセラ サイドブレーキブーツ!! ヽ(^Д^*)/

http://www.est.hi-ho.ne.jp/liberal/myweb2_002.htm

ちゃんとBLアクセラで型取りしてある様で、ジャストなフィットを提供してくれるそうだッ Σ(・ω・`*)
甘猫は車内のステッチに合わせて、009のイタリアンレッドしてサンプル画像と同じモノにしました。
アクセラのサイドブレーキレバーのあのシンプルさは本気で気になっていたので、
この品を見つけた時には思わず握り拳を天高々と突き上げたモノですッ ( ・ω・)ノ オッシャー

人気な上に手作りの様で、完成は順番待ち 5月中旬の予定だそうだ。
ちましょうともッ しみでありますッ (・ω・)ゞ ビシッ

で~ それに伴って、サイドブレーキグリップも交換したいな~ っと思ってたんですがね。
まだ、BLアクセラ用の品物自体が無いぽいですな。
BKアクセラなら、みんカラでもお馴染みのカーボングリップがあるのですよねー
それが良かったのだけども、寸法で概算してみても どうも付かないっぽいッス・・・ Orz

なのでシフトレバーグリップは良いのが出るまでお預けですYO♪ ( *~∇~)_☆ ペカ
Posted at 2010/02/19 19:41:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月11日 イイね!

ナイショのブツ到着! (*゚∀゚)=3

ナイショのブツ到着! (*゚∀゚)=3はい、先日に ユピテル GPS内蔵 ドライブレコーダー を購入したワケですが~・・・・
このドライブレコーダーは、衝撃自動録画任意録画
見た目が気に入り購入ともなったワケですが、実はもう1つ候補に挙がっていた機種があった。

それが・・・ 
このッ あんしんmini DRA-01 です!
自動上書き音声記録常時記録型ドライブレコーダー。


SDカード 1GBで1時間録画、それが2GBのSDカードで2時間録画が可能。
しかもッ その2GBのSDカードが2枚付き、ポイント10倍、送料無料ッ!
これは買うしかないッ ってワケで購入してしまいましたw (・ω・ )ゞ ポリポリ

っと言うか、実のところユピテルのドライブレコーダーを付けて、録画した映像をパソコンで観てみると
これが結構、面白いのであるw (*^m^) ムフフ
なので、2時間の常時録画の あんしんmini DRA-01 が欲しくなってしまったのでしたッ!

通常の走行録画ができ、向きを変えるコトで車内の録画も可能。
音声入りなので、友達や家族とのドライブの記憶も撮れて、パソコンにて保存も可能。
甘猫は自分の運転を見返してみたり、車内カラオケなんかも撮っちゃったりしたりw (*^m^) ぷー

さて、これで配線の設置に入れそうです!
予定通り、全部隠すコトができるかッ 腕の見せ所でありますッ (・ω・)ゞ ビシッ
Posted at 2010/02/11 21:58:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月06日 イイね!

カパッ ヽ(^Д^*)/

カパッ ヽ(^Д^*)/さてさて、現在 仮留め中になってる 防犯警報ユニットとドライブレコーダーの配線を隠す準備に取り掛かりました~ (*゚∀゚)=3

結果、シフトレバーとカップホルダーの部分を カパッ と外しました。

そして、ここで大活躍となったのが MAZDA純正 LEDスポットライトッ!
小さいのにハイパワーな明るさで、暗い内部も丸分かりw
(*^m^) ムフフ

どうやら配線は通せそうです。
完全に見えなくする為にコンソールボックスに配線通しの穴が必要ですが、シガーソケット横に加工できそうなプラスチックカバーがあるので そこから何とかしまッス。

さー取り取り掛かるかなと思ってたんですが、数日前に甘猫はある商品を購入してまして~
それ待ちしてます。
その商品もシガーソケットタイプなので、一緒にやって配線を隠してしまう予定に! (*^ー^) b

そのブツとは・・・・  まだナイショでありますッ (・ω・ )ゞ ポリポリ
何と申しましょうか~  『えッ また?』 とか 『必要なくない?』 とか言われちゃいそうなモノなのですがw

まぁ ヒントは、ドライブレコーダーを購入するにあたって、色々なメーカーやタイプを見て来て
コレいいなッ アレいいなッ とあったのですが、最終決定として ユピテル GPS内蔵 ドライブレコーダーにしました。

がッ しかし!
用途は別として、あったら面白いな~ なモノを見つけて、それが大特価になってたので買っちゃいましたッ!
ドライブレコーダーが意外に面白かったのでチョット変な方向に向かっちゃってますが、コレはコレで多用性と汎用性を兼ね備えているので楽しみです。

まぁ、実験的な意味合いもあるので、やっぱり必要が無かったな、ってなコトにもなるかもですがw
 ┐(´∀` )┌
Posted at 2010/02/06 22:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月03日 イイね!

アクセラのすべて

アクセラのすべて1ヶ月点検の際、店舗内で待機中に本棚にある雑誌を見つけた。

こッ これは! Σ(・ω・`*)

何と言う神雑誌ッ!! 欲しいッ <( ̄□ ̄;)>


さっそくネットで検索し、即購入。
本当に アクセラのすべて が載ってました。 (*^ー^) b

新品429円 
Posted at 2010/02/03 19:57:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんちゃ!壁]w・)ノ 栃木県の南部にマタ~り生息中の猫好きです。 ( ´∀`) マターリ  車は大好きで、あっちこっちイジリますが 基本安全運転オンリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 345 6
78910 111213
1415161718 1920
21222324252627
28      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
車両予約から早9ヶ月、念願のシビック タイプRが納車。 長い様でも、今となっては短い時 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のスズキKei スポーツが、何気に出した査定で45万円の値が付いたコトで、急遽 新車 ...
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
ユーノスプレッソでMT一本人生と言いながらいすゞミューでATに乗っていた、そう!甘猫です ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
マツダ ユーノスプレッソで書いた【諸事情】の現物ですw えー 二十歳で社会人となり、あ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation