• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘猫のブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

マツダスピードアクセラ 公式サイトQ&A フォグバルブ規格の記載ミス 解決

マツダスピードアクセラ 公式サイトQ&A フォグバルブ規格の記載ミス 解決そうそう、遅ればせながら解決しました。 (*^ー^) b

1月上旬に、MAZDA公式サイトへフォグランプを問い合わせた件です。

サポートセンターの方の話では、『HB4で間違いない』 とのコトで 何を言っても平行線でした。
それでも現にMSオーナーの人達が 【H11】 と言ってるのが間違いなハズがないので、私自身もH11を購入。

取り付けの際、外した純正フォグにはキッチリと 【H11】 と記入されている。
そのままDへ向かい、サービスフロントの方と 【H11】 であるコトを確認。

帰宅後、サポートセンターへ問い合わせをしました。

正直な話、MSオーナーが 『H11じゃないと付かない』 と話してる時点で、サポートセンターは調査確認をするべきじゃないかと思いました。
それで話は済む、その程度のコトでしたが 前記事の様に 『カタログにはそう書いてある』 ってだけで何も変わらなかったコトを考えると、この二度目の問い合わせも なぁなぁで済まさせそうでしたので、問い合わせの最後に
『改善が見られない場合は消費者庁へ通報させて頂きます。』 との趣旨を沿えておきました。

その問い合わせから二日後に、公式サイトの間違いの部分が空白になって、翌日には 【H11】 と訂正され、
甘猫の方にもサポートセンターより メールが届いていており、
『開発部門を含め関連部門に再度確認いたしました結果、HB4は間違いでありH11が正しいと言う事が判明いたしました。』
とのコト。 それと、
『先日のお問い合わせの時に、もう少し深く確認していれば、この様な事は起こらなかったものと反省いたしております。』
と言った内容のメールが来ました。

まぁ、間違っていたコトは 間違っていたでしょうがないのだけども、
今回の事態は MSオーナーが違うと話してるのに、聞き手が カタログにはそう書いてあるから間違いないんだ。 と言うコトが 誤りの原因じゃないのかと思います。

『フォグランプの規格が分からない』 との問いに対しての答えなら、それで良いと思います。

『フォグランプの規格が違うんじゃないか?』 との問いには 『カタログにはそう書いてあるが、交換された方が違うと言うなら確認してみます』 ってのが通常の対応じゃないのかと思うんですが・・・・ 難しいですねw  ┐(´∀` )┌

でもまぁ、ちょっとした遣り取りで解決したので良かったと思いますよ。
(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン
Posted at 2010/01/24 22:53:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月22日 イイね!

GPSポータブルナビ・・・?

GPSポータブルナビ・・・?知らなかった・・・ Orz

しらなかったんだよ・・・

カーナビがッ こんなモンに進化してたなんて知らなかったんだよー <( ̄□ ̄;)>


いやね、まぁカーナビは知ってるさ~ (*゚∀゚)=3
お高いモンだけど、あると便利なヤツでしょ?
でも、甘猫的には 貴族の持ち物 だし、THE庶民の甘猫には地図本で十分だったのさ。 (・ω・`*) ネー


まわりの友達もナビ付きが増えてきて、遠出しても迷子にならず安心して行けたさー
HDDナビなら音楽だって、HDDに入れちゃってCD要らないよ? とか
DVDとかも見れて飽きないよ? って・・・・ (=ω=;)

そりゃね、いいなーとか思ってたよ?
別にDVDは見ないかもだけど、やっぱ遠出にナビあるといいなー って (つд・。) グスン…
でも、お高いなー って我慢してた。

MS購入時も、アクセに載ってる音響特化のカーナビ見ながら欲しいけど23万じゃなー と断念。
頑張って5万くらいのオーディオ入れて、mp3対応だから取り合えずはCD1枚で大量に入れられるッ っと
自分に言い聞かせて・・・ ナビは諦めたとです。

そんな今日この頃、久しぶりに有給使っての休暇を満喫のお昼頃。
テレビでジャパネット○○○の番組がやってて、何気に見てたら・・・・
『お次は このポータブルナビゲーションの御紹介ですッ!』 っと。

『ポッ ポータブル ナビゲーション!? 5万円ッ!?』 Σ(゚д゚lll)

テレビに食い付くように見ると、なんとそこには 携帯電話の様に 持ち運び可能な小さいカーナビがッ!
驚きました。
世の中は こんなにも進化していたのか。 っと!
ネットで検索、普通に色んなメーカーから出てるんだな~ っと更に驚き、もう買うしかないッ!

そして価格的にお安く、普通にナビの機能が良く、ワンセグとか余計な機能無し。

【GARMIN ガーミン GPSポータブルナビ nuvi205W】

送料無料液晶保護フィルム付で、ポイント5倍の特典だらけのナビを購入。
ディスプレイ: 4.3インチ,(480 x 272ドット)で、値段も26,500円 (税込)。
多くあるお店の中から探しに探し、良いモノ買えました! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

MS乗りはじめてからカーショップも頻繁に行くようになりましたが、どうせナビは買えないだろうと寄り付かなかったのがアダでしたね~
少しでも見ていれば前車の時から買ってたかもw (・ω・`*) ネー

まぁ、高いカーナビは買えませんけど、このくらいのシンプルな機能のモノでも十分かな?
これで遠出のオフ会とかにも行けそうですッ! (*^m^) ムフフ
Posted at 2010/01/22 14:23:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月18日 イイね!

エンジンオイルって、どうしてますか?

エンジンオイルって、どうしてますか?題名通りなんですけど、どうですか?

Kei スポ時代は、 軽自動車用の2L缶1個で間に合ってたんですよね~ (・ω・ ) 軽ダシネ。
そんで、その前の ISUZUミューは整備費が会社持ちだったし、
プレッソは中古ってのもあって、思い出すほどやってなかったような・・・ (=ω=;)

何て言うか、ぶっちゃっけ大量オイル交換の車って どうして良いやら全然ワカランのですッ!

(・ω・ )ゞ ポリポリ

なのでMS乗り始めて、すでに1550㎞だと言うのに まだ初回オイル交換してないッ
いや、今週末にDでローダウンと込みでオイルとフィルター交換するつもりなんだけども・・・

これから先のオイル交換です! ( *~∇~)_☆

MSは6Lくらいみたいなんですが、近くのSオートバックスとかイエローハットとかは
4L缶があるけども、やっぱり2缶買ってやってもらったら、残りをお持ち帰りして
それが貯まったら 次回入れに持ってくるとか?

もしくはDの パックdeメンテ とかの方がイイ? (´・ω・`) ?
Dで普通にオイル交換すると高いとか言われてるけども、まぁ基本定価だからしょうがないんだろうけども~
パックdeメンテ でなら結構 安くなるってあったし~ どうなのかな?っと。
内容は、法定12ヶ月点検 2回
     マツダセーフティチェック 2回
     エンジンオイル交換 5回
     オイルフィルター交換 2回
の30ヶ月パックで、3万7800円。 ←安いのかな?(・ω・`*)

ほかにGスタンドとか量販店の切り売りオイルなんかもあるし?

どーいった手法が良くて、どーしたらイイのかマジワカランのです。
なので、差し支えなかったら 皆さんはどうしてるのかお聞かせ頂けたらとッ <(_ _)> ペコリ

あと、こだわりのオイルとかあれば商品名などを・・・ <(_ _)> ペコリ
Posted at 2010/01/18 23:41:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月16日 イイね!

FujiへGO

FujiへGOタイヤ&ホイールの専門店 フジ へ行って来ました。
無論、ホイール買いにッ! (*゚∀゚)=3

甘猫 『うわー イッパイあるぅぅぅ』 ( *)

アレもコレも目移りしっぱなし・・・ そして・・・ ダメだッ 自分にウソをツケナイ! Orz
お安い中で気に入ったモノをと、シュナイダー・コルサージュを選んだもののッ (;゚д゚)

やはりッ イチバン気に入ったのが欲しいよぉ・・・ (つд・。) グスン…

そして、甘猫の脳内で 3人の甘猫による会議が行われた・・・

甘猫A 『んー イイの選んでたら金額的にキツイよ?』
甘猫B 『でもさ~ 我慢の妥協ってのは、後々の後悔にならないかい?』
甘猫C 『結局は5万円って大金は出すワケだし、それなら ぶっ足ししてイイの買ったほうが良くない?』

甘猫B 『それはあるねぇ、それにMSの一生モノと考えれば十分にアリかも』
甘猫A 『けど上限は必要じゃない? 高いモノはより高いしさー』
甘猫C 『それに、高いモノ=気に入ったモノ とも成り得るかワカランしね』

甘猫B 『ならイチバン気に入ったのが、ぶっ足し予算内ならOKで どうかな?』
甘猫C 『じゃ、予算はキリ良く倍ってどう? 10万円くらいまでOKってコトで』
甘猫A 『ふむ、ホイールだけで10万円なら、そこそこイイの買えそうだね。』

甘猫AB 『異議ナーシ』
甘猫C 『じゃ、イチバン気に入ったのが、10万円くらいなら買いで~』

ダビッツ 『今の標準のアルミホイールも 結構イイやつじゃないか? もったいなくない?』

甘猫AB 『だれっ!? Σ(゚д゚lll)』
甘猫C 『 ・・・・知らない人キタ。』

ダビッツ 『今履いてるホイールも、なかなか無いタイプでカッコイイと思うんだけどな~』
甘猫ABC 『言われてみれば確かに無いタイプだ・・・・』

ダビッツ 『今のが完全に使わなくなるのを考えたら、10万円出してまで買う必要性が低くない?』
ダビッツ 『とは言っても、俺は今履いてる方が好みだから って意見だけどね~』
ダビッツ 『絶対にコレが欲しかった、ってならアリだけど、選んでまで他の買うほど悪いホイールじゃないじゃん?』

甘猫C 『他人に言われて初めて分かる、他方向からの鋭い意見ッ!』
甘猫A 『確かに、そう言われると今の標準アルミホイールも結構カッコイイよな・・・』
甘猫B 『んー 今のを無駄にしちゃうか・・・ 確かに コレは コレでモッタイナイ』

ダビッツ 『まぁでも、300万もした車なら310万で買ったと思えば、違うホイールもアリでいいんじゃない?』
甘猫A 『サラりと混乱極める発言してくれる~』
甘猫B 『んーッ 再検討の余地がアリと思われるッ』
甘猫C 『よし! では、イチバン気に入ったので10万円くらいのをチョイスして、再検討でどうでしょうかッ!?』

甘猫AB 『異議ナシ』


と言うコトで、イチバン気に入って10万円くらいのは決めました。
アップ画像の 【RAYS G-GAMES 77SOG 106000円】 かなり気に入りました・・・・ がッ
再度、再検討したいと思います・・・ 今日は超疲れた Orz
Posted at 2010/01/16 23:49:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月13日 イイね!

ホイールが欲しい・・・・ (・ω・`*) ネー

ホイールが欲しい・・・・ (・ω・`*) ネー迷ッテマス。 トテモ迷ッテマスッ (=ω=;)

形は上の A-TECH シュナイダー・コルサージュ 4本 52000円
色は下の HOT STUFF クロススピード X12  4本 57000円

迷ッテマス! <( ̄□ ̄;)> ≡ <(; ̄□ ̄)>
Posted at 2010/01/13 22:04:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんちゃ!壁]w・)ノ 栃木県の南部にマタ~り生息中の猫好きです。 ( ´∀`) マターリ  車は大好きで、あっちこっちイジリますが 基本安全運転オンリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
車両予約から早9ヶ月、念願のシビック タイプRが納車。 長い様でも、今となっては短い時 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のスズキKei スポーツが、何気に出した査定で45万円の値が付いたコトで、急遽 新車 ...
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
ユーノスプレッソでMT一本人生と言いながらいすゞミューでATに乗っていた、そう!甘猫です ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
マツダ ユーノスプレッソで書いた【諸事情】の現物ですw えー 二十歳で社会人となり、あ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation