• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘猫のブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

さてさて、久しぶりの投稿。

さてさて、久しぶりの投稿。

さて、かなり久しぶりの更新となりますが~

MSアクセラも購入してから早8年、乗れなくなるまで乗り続けるつもりでありましたが、今年に入り気になる情報が。

HONDAから 新型シビック タイプR が出るとの噂を聞きつけた・・・・

が、FN2、FK2の丸っこいイメージが強かった為か、EK9好みな甘猫は頭の片隅に置いておく程度でした。



しかし、あのタイプRのプロトタイプ発表の衝撃ッ Σ( ̄□ ̄;)!!

今までのタイプRのイメージとは全く違う、フルモデルチェンジどころか面影すら感じない、あのゴテゴテの車体ッ

これ・・・・・・・・・・・ 最高じゃないッスか!ヽ(^▽^ゞ)


それからは日々モンモンとしながらも、MSアクセラも まだ全然乗れるし、次に乗り換える時は もうMTは卒業してATでも良いかな~ とも思っていた矢先に新型シピックタイプR発売ッ!


まぁ、実のところは距離的には まだまだ乗れるが、最近は電装系やらチョコチョコ高額修理もあり、そろそろ色々とガタが来る頃かな?と思いつつも、2年後には消費税10%になる事もあり、それまでには買い換えるか悩んでいたところだった。


甘猫が社会人になった頃、欲しいなぁ と思っていたミラクルシビックタイプR。



あの時の想いを成就させるチャンスか、はたまた運命が買えと囁いているのか……



まぁ、なんだかんだで発売日週の土曜、2017年9月30日にホンダのディーラーへ行ってみました〜


そして、ミラクル オブ ザ 奇跡 の出来事は、次の更新記事で。









Posted at 2017/12/17 18:01:21 | コメント(0) | 日記
2012年03月01日 イイね!

AutoExe 展示会イベントへ マツダッシュ!

AutoExe 展示会イベントへ マツダッシュ!来週ですけどね ( ̄m ̄*) ムフ

AutoExe の展示会がありますッ
去年、地元の開催があったのにッ
用事があって行けずに枕を涙で濡らしたのは遠い思い出です・・・・(゚Д゚ ) ポー  

しかし「時は来た!…それだけだ

行っちゃいますッ  \(o ̄∇ ̄o) /
補強パーツも入れちゃったし、しばらくは大きな買い物はないけれども・・・
是非ともアレは見ておかなければッ

そうッ! フロントノーズ BL-04

写真だとイマイチ分からないですからねー
それにしても流線型のアクセラに、あの角張ったフロントノーズをもってきちゃう辺りが流石ッ
                 AutoExe と感心せざる得ないッ


と言っても、みーてーるーだけ~ になっちゃうのは確かだけどもw

今回は、チラッと行ってボンネットダンパーでも買っちゃおうかなってノリです

さぁ、来週が楽しみでありますッ ( ̄∀ ̄*)イヒッ


開催日  3/10(土)~11(日)

北関東マツダ TX守谷駅前店
茨城県守谷市百合丘3丁目261‐1
0297-45-2811

展示車輌
・SE-04(RX-8)
・NC-04(ロードスター)
・BL-04(アクセラ)
・DE-04(デミオ)

イベント内容
・チューニング相談会
・商品の展示即売会
・デモカー展示会
Posted at 2012/03/01 22:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

北関東オフ会

北関東オフ会いや~ ひさしぶり更新ッス (・ω・ )ゞ ポリポリ
引越しのゴタゴタもあいまって、携帯の画像転送USBが雲隠れしたもんでw

なのもんで、二週間前のオフ会を現在カキコ中!

今回のオフも充実の内容でしたな~ (*゚∀゚)=3

タイヤサイズ20インチのアクセラには怖いくらいに驚きました。 (・ω・ノ)ノ
D営業マンに 『MSには付かないんですよ~』 と言われ凹んだフロントエアダムスカートも見れた!

それに、アクセラ購入時に準候補にあったRX-8のいろんな話が聞けたコトやら、
しろさんのガレージベリー仕様のエアロパーツを生で見れたりと驚きやら感心やらで最高でしたわ~

残念なコトに、この日の午後はチョットした仕事の手間があったもんで午前だけ参加になったもーたでしたが
タイヘン満足のオフでありました!

しかし、いろんなパーツを目の当たりにして アレいいコレいいってなっちゃうからね~
というかなっちゃってるんだけども・・・ (´¬` ) ジュルリ
Posted at 2010/06/20 00:04:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月04日 イイね!

GP SPORTS EXAS EVO Tune

GP SPORTS EXAS EVO Tuneちゃいましたッ ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

ドデカイ箱で来ちゃいましたよ~

っと言っても、一週間ほど経ちましたがw
カキコを我慢しつつ、乗り回し体感してました!

詳しくはパーツレビューに書きましたが、
いや~ ホントに買って良かった!

低トルク増しで 2速発進が かなり楽になりましたし~ (*゚∀゚)=3

体の芯に響いてくる重低音が何とも言えない心地よさッ (*^m^) ムフフ

しかし、ホントに驚かされましたね~ (・ω・ )ゞ ポリポリ
やっぱりターボ車はマフラー換えると劇的に変わります!
体感で言うなら、アルミホイールの時以上にハッキリと違いがでましたッ (゜д゜)(。_。) ウンウン
背圧低下なんて微塵も感じないし、それどころか低トルクアップの違いに脱帽ですYO♪
甘猫的には、このEXAS EVO Tuneがピッタリとハマッたのかと思われますw

センターパイプ交換も どうなるのか興味深々ではあるのですが、
甘猫的にはリアピース交換タイプで万々歳でありますッ ヽ(^Д^*)/
Posted at 2010/05/04 17:49:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月24日 イイね!

夏はまだなのかッ!?

夏はまだなのかッ!?GWも近づいてきました!

ですが4月も下旬だと言うのに、連日の真冬の様な寒さッ

地球は確実に異常気象を起こしてますね~ (=ω=;)


さて、そのGWに向けての準備を そろそろして行かないと (*゚∀゚)=3
前日に慌てて用意しても、ワックス忘れた、パンツ忘れたと慌てふためくだけなので。

甘猫セカンドルームからサーフボードとウェットスーツを出して置きました。
今回のGWは 夏にむけてのプチ合宿です!

う~ん、ボードも10年以上 使ってるコトもあり 写真だと分からないけども かなりの色あせが・・・Orz
お高いからねぇ チョイチョイ買えるモノじゃないが、でもやはりセカンドボードも欲しいかなw

しかし、アクセラのホイールとかマフラーとか出費高なので 今年も この古い板で頑張らねば!
なので ちょいとステッカーなどをペタペタしてみました ( *~∇~)_☆ ペカ
ローカルモーションのロゴが目立たなくッ Σ(゚д゚lll)

だけれども~・・・
GWの準備も整ったというのに、例のブツが来ない・・・ (´・ω・`) ショボーン
4月下旬発送とのコトだけれども、GWには間に合って頂きたいですなッ!

毎日が 待ち遠しくありますッ (・ω・ )ゞ ポリポリ
Posted at 2010/04/24 00:32:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんちゃ!壁]w・)ノ 栃木県の南部にマタ~り生息中の猫好きです。 ( ´∀`) マターリ  車は大好きで、あっちこっちイジリますが 基本安全運転オンリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
車両予約から早9ヶ月、念願のシビック タイプRが納車。 長い様でも、今となっては短い時 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のスズキKei スポーツが、何気に出した査定で45万円の値が付いたコトで、急遽 新車 ...
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
ユーノスプレッソでMT一本人生と言いながらいすゞミューでATに乗っていた、そう!甘猫です ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
マツダ ユーノスプレッソで書いた【諸事情】の現物ですw えー 二十歳で社会人となり、あ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation