• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘猫のブログ一覧

2010年04月16日 イイね!

休暇な日々

休暇な日々今日は有給つかって市民病院へ。

1年とチョット前に 腎結石→尿管結石 にて死ぬ想いをしてからと言うもの、 医者の言葉に習い年1回のレントゲン撮りに行って参りました。 ヽ(^Д^*)/

いや~ 金曜だから? 混んでた!  お年寄りの方々で、ほぼ占拠状態w
泌尿器科の座席だけで50席あったけども、満席な上に 甘猫以外 全員 おじいちゃん おばあちゃん!


日本の高齢者増加と、少子化による医療費負担の問題を まざまざと見せ付けられた気分でした。


午前10時に受付して、採血・尿検査し レントゲンを撮り、フィルムを持って戻ってきたのが11時頃、
それから泌尿器科の診察室前の席で・・・

待機待機待機待機・・・

待つこと、3時間・・・ (=ω=;)
やっと診察室へ!

医者 : 新しい結石はできてないね。 異常なしだよ。
医者 : お腹の後ろの背中が痛くなったりしたら来てね。

   ----- 糸冬  了 -----

4時間かかって診察2分弱、市民病院 クオリティってスゲー (・ω・ノ)ノ

市民病院じゃなくても良かったんだけども、この際ハッキリ宣言しようッ!

 もう こねぇよッ!凸(`Д´メ)

まぁ結果的に問題なかったのだから良いのだけれども、二度と行く気にはなれないですな~
 次回はふつうの中規模病院に行きます。


と無事(?)済んだところで、午後3時 遅めの朝食兼、昼食へ。
すしおんどで100円皿を12枚たいらげて、いざ Sオートバックスへ! (*゚∀゚)=3

最近 悩みのタネのネコタンによる MSボンネット足跡事件を解決すべく、
ネコが近づかなくなる匂い袋12個入りを購入! 970円 Σ(・ω・`*) モチャ

と言っても、ネコ好きの我が家で ウチに遊びに来る野良ネコタンに御飯あげてるもんだからなんだけど。
まだ生まれて半年くらいの ちっちゃい仔猫 (上の写真の後ろにいるヤツ:手前はお姉ちゃん)が、
甘猫MSのボンネットに飛び乗ったりして遊んでるんだよね~ ┐(´∀` )┌

なぜ親の車でなく、甘猫のMSなんだよ・・・ Orz
まぁしょうがないので、ボンネットに匂い袋を2個ほど置いときますヨ。

とりあえず甘猫MSに乗らないでいてくれれば良いのですがw (・ω・ )ゞ ポリポリ

Posted at 2010/04/16 19:07:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月02日 イイね!

決定。 (*゚∀゚)=3

決定。 (*゚∀゚)=3ケッテーイしましたッ! (*゚∀゚)=3

ごらんの通りですw

まぁ、初志貫徹したってトコロですYO♪

決まった背景にも理由が多少ありまして (*^ー^) b
来月より、実家を離れて地元・栃木を横断するカタチで独り暮らしが開始もされるのですがね。

週末や連休帰りにも長距離運転もありますし、高速に乗る機会も増えそうですので~~~
そうなるとやはり! 車に乗ってて、自分が楽しめる部分を増やすべきかなッ? っとw

ならば当然、エキゾーストサウンドにて楽しもうかと (・ω・ )ゞ エヘヘ

しかし、前記事にも書いた様に 【抜けの良さからくる背圧低下がどうかな?】 っと考えるワケですが、
他のMSに乗る方のEVO Tuneマフラーのレビューを見ても体感するほどの低下は無さそうなのと、
取り合えずはセンターパイプをそのままに、リアピース交換タイプにて行こうと思います。 (*^ー^) b

センターパイプをノーマルのままなら、リアピース交換で抜けは良くなっても
エンジンから直で出る量は変わらないワケで、背圧対策にも良いかなと思った次第でしてw
無論、回転数あげる方からするとセンターパイプ交換込みがベストなのは言うまでもありませんが!

もー 気にし過ぎじゃね? とか思われちゃうかもですがね、甘猫はホントに踏み込まないんですよね。
基本2速発進でして、1速は普段 使わない猫ですので・・・ (・ω・ )ゞ ポリポリ

甘猫的には これくらいで丁度良いかと思います (*^ー^) b
Posted at 2010/04/02 22:08:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月26日 イイね!

AutoExe フロントノ-ズ VS GPsports EXAS EVO Tuneマフラー

AutoExe フロントノ-ズ VS GPsports EXAS EVO Tuneマフラー今、どちらにするべきか決め兼ねております。

AutoExe フロントノ-ズ
      と
GPsports EXAS EVO Tuneマフラー

値段的には そんなに変わりません。
AutoExe フロントノ-ズは塗装と取付け込みで、97,650 円。
GPsports EXAS EVO Tuneマフラーが取付け込みで、95,000 円。

ですが、用途も効果も まったく別モノの2つであります。 (=ω=;)
無論、将来的には両方入れたい気分ではありますが~

まだ BLMSの社外品が少ない中で、しばらく様子見も考えております。
しかし、思い立ったが買い時! との風習もありますし~

後々に出たものが自分なりに気に入る確証もありません。
ズルズルと後伸ばしにしていても、やっぱいいか と思い立つのは避けたい。
ならば見た目的にも効果的にも 良いと思っている この2つで行こうかとッ (*゚∀゚)=3


現在、頭の中の構想としては~

AutoExe フロントノ-ズは画像のツートンカラーでは無く、ベロシティレッドのワンカラーで!
フォグランプの丸部分のみ そのままでブラックカラー部分を無くします。
イメージとしては フェラーリの様な、赤オンリーの 高貴さを出せたらイイかなっと (・ω・ )ゞ
ただ、これからフロントノーズ部品は社外からも出てくるもの考えると、他のも見てみたい気はします。

GPsports EXAS EVO Tuneマフラーに関しては、もちろんストレート構造が生み出すサウンド!
ターボ車であるコトを音としても強調したい想いもありますし、
それに エンドテールの青の焼付け・・・ (´¬` ) ジュルリ
唯一の不安としては、抜けの良さからくる背圧低下。
甘猫の場合、本当に街乗りオンリーなのでEVO Tuneの恩恵に預かれないのでは?と言った部分。

一応、この双方の考えで 今まさに決め切れないと言ったトコロなのですが、 頑張って検討を致したいと思いますッ (・ω・)ゞ ビシッ

さて、どーしたモノか・・・ (*゚д゚)=3
Posted at 2010/03/26 21:35:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月14日 イイね!

筑波山オフ会 ヽ(^Д^*)/

筑波山オフ会 ヽ(^Д^*)/ツインターボさん主催の筑波山オフ会へ行って来ました!

先週の福島オフ会に引き続き 連続でのオフ会ですが、テンション上がりますわ~ ヽ(^Д^*)/
こうもズラーっとアクセラが並ぶと、やっぱり オォー(゜д゜) となりますわなw

しかも場所は走り御用達の峠らしく、カスタムカーがバンバン駐車場前を走り去って行ってたしね~
甘猫にとっては、そーゆうトコすら初めてだったんでテンション上がりっぱなしでしたなッ!
Posted at 2010/03/14 20:57:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月19日 イイね!

近日の予定。

近日の予定。実は、ある計画が着々と進行してるのであります。

それはッ リア3点ッ!!

虎視眈々と狙っていたバックアイモニターを購入ッ!
いや~ 毎度毎度、バックするときが気になってショウガナイのだね~ ┐(´∀` )┌
如何せん、甘猫は軽自動車からのMS乗り。
車の大きさも申コトながら、アクセラってリアバンパーも出てて気になる・・・・
車内のバックミラーも大きさが足りなくて、見えにくいってのもある。
なのでッ バックアイモニターを狙ってました!

そしてッ それに便乗してバック連動音を付けてしまおうかとッ (*゚∀゚)=3
とねっちさんが付けたのと同じヤツを買いました。
付け方も参考にさせて貰うッス <(_ _)> ペコリ
このバック連動音とバックアイモニターの電源を リアの後退灯の左からバック連動音を、右からバックアイモニターを取ります!
その後退灯をLED化するコトによりッ 重複する電圧を抑える計画! Σ(・ω・`*) モチャ

防犯ユニットとドライブレコーダー×2の電圧多め仕様の甘猫MSにとって
LED化は見た目にもッ 電圧抑えにもッ 一石二鳥なオイシイ品なのですッ (´¬` ) ジュルリ

来週には全部揃うのでチョコチョコやってしまいたいと思います。 (*^m^) ムフフ


それとアレも買っちゃいました。
巷では時間がかかると言われ、されどその完成度の高さから 噂が絶えないあの・・・・

LIBERALBLアクセラ サイドブレーキブーツ!! ヽ(^Д^*)/

http://www.est.hi-ho.ne.jp/liberal/myweb2_002.htm

ちゃんとBLアクセラで型取りしてある様で、ジャストなフィットを提供してくれるそうだッ Σ(・ω・`*)
甘猫は車内のステッチに合わせて、009のイタリアンレッドしてサンプル画像と同じモノにしました。
アクセラのサイドブレーキレバーのあのシンプルさは本気で気になっていたので、
この品を見つけた時には思わず握り拳を天高々と突き上げたモノですッ ( ・ω・)ノ オッシャー

人気な上に手作りの様で、完成は順番待ち 5月中旬の予定だそうだ。
ちましょうともッ しみでありますッ (・ω・)ゞ ビシッ

で~ それに伴って、サイドブレーキグリップも交換したいな~ っと思ってたんですがね。
まだ、BLアクセラ用の品物自体が無いぽいですな。
BKアクセラなら、みんカラでもお馴染みのカーボングリップがあるのですよねー
それが良かったのだけども、寸法で概算してみても どうも付かないっぽいッス・・・ Orz

なのでシフトレバーグリップは良いのが出るまでお預けですYO♪ ( *~∇~)_☆ ペカ
Posted at 2010/02/19 19:41:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんちゃ!壁]w・)ノ 栃木県の南部にマタ~り生息中の猫好きです。 ( ´∀`) マターリ  車は大好きで、あっちこっちイジリますが 基本安全運転オンリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
車両予約から早9ヶ月、念願のシビック タイプRが納車。 長い様でも、今となっては短い時 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のスズキKei スポーツが、何気に出した査定で45万円の値が付いたコトで、急遽 新車 ...
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
ユーノスプレッソでMT一本人生と言いながらいすゞミューでATに乗っていた、そう!甘猫です ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
マツダ ユーノスプレッソで書いた【諸事情】の現物ですw えー 二十歳で社会人となり、あ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation