• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオキングのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

WTCC総集編

WTCC総集編この手のDVD見出すと、テンションがガッツリ上がってしまうので・・・



就寝前には見ないようにしています(笑)




この超接近戦はほんとに見ごたえがありますよね~


DVDで見てるこっちが疲れてくるぐらいです



まだ見たこと無い方、一見の価値はありますよ!

Posted at 2011/02/14 00:14:15 | トラックバック(0) | ドリフト&グリップ | クルマ
2011年02月07日 イイね!

パワーアップ?

パワーアップ?これを装着で気持ち的には10馬力アップ(笑)




いやいや、プラグへの電気供給には非常に大きな影響を持つんですよ、バッテリー


笑い事ではありませんよ、そこのSR乗りさん



そんな小さなバッテリーで大丈夫?





まっ、プラグがダメだと元も子もありませんがねf^_^;




プラグも消耗品ですよ~
定期交換してくださいよ~







・・・しかし、このバッテリーを86に搭載すると、遅くなるんだろうなぁ、20キロって重たいよなぁ(*_*)
Posted at 2011/02/07 22:00:35 | トラックバック(0) | ドリフト&グリップ | クルマ
2011年02月02日 イイね!

楽しみ♪

昨日は、とある秘密のエンジン部品がやってきました




うちの今年の最大の楽しみのひとつ?




早くエンジン回収しに行かないといけませんね






岡山国際での活躍は、任せましたよ
(`・ω・´)






ストレート、僕のセブンより速くなりそうな・・・(´д`;)
Posted at 2011/02/02 16:26:06 | トラックバック(0) | ドリフト&グリップ | クルマ
2011年02月01日 イイね!

ムービー追加しました♪

先日、備北ハイランドサーキットAコースにて行われたドリコンに出場されたお客様のムービーをHPにアップしております




改めて見ても、やっぱウチのナックルは変な癖も無く良い飛び方をするなぁ~と、手前味噌な事を言ってみる・・・(^^)




加工ナックルの通信販売も承っております、お気軽にお問い合わせください~(^_^)v
Posted at 2011/02/01 15:21:06 | トラックバック(0) | ドリフト&グリップ | クルマ
2011年01月27日 イイね!

部品購入♪

部品購入♪セブンの車ネタなんて、久しぶりですね~



なんせ3ヶ月乗ってませんからf^_^;




今はちゃんと理由があって乗っていないだけですよ~




シーズンオフの走り込みなんて、ただ闇雲に走れば良いという問題ではありませんから、そこを勘違いしてはいけません





さてさて、今回はエンドレスさんのブレーキローターを購入です



値段で言うなら、一番高い?
他社であれば同じような商品が半値以下ですが、最近は特に、タイムアタックや周回系のブレーキ関係はやっぱりエンドレスさんかなって思ってます



今回はあえてベーシックをチョイスしましたが、スリットタイプを選択しなかったのはグリップ、ドリフト共にフロントだけの制動力アップを嫌ったためです


リアとのバランスが大事ですからね(^_^)v
Posted at 2011/01/27 10:14:29 | トラックバック(0) | ドリフト&グリップ | クルマ

プロフィール

二度のエンジンブローを経験後、フルチューンになって戻って参りました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テックワールド モバイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/27 19:16:41
 
テックワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/27 19:15:44
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
エンジン:ドゥーエンジニアリング(サイドポート加工、インマニ段付き修正) タ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
快速通勤号 車高短、ハミホイルの見た目仕様 エンジンはハイカム、ハイコンプの定番チュ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
エンジンブローするまでの、ブーストアップ仕様です。 実際のところ、現行仕様と同じハコな ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation