2010年12月30日

祝いの魚の代名詞
昨日釣りたてらしいですよ
今日の晩御飯となります
あ~ツナギが魚臭くなっちゃった(ρ_;)

Posted at 2010/12/30 17:08:07 |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2010年12月30日

ここは赤磐市のとある片田舎
一面銀世界~
この時期にこれだけ降るのは久しぶりですね

Posted at 2010/12/30 11:23:53 |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2010年12月28日
朝は寒かったですが、雨が降ると気温も上昇しますね
さて、年末年始の休みに退屈しないように、今のうちからネタを多数用意しとかないといけませんよね
今のところ予定としては、缶ビール大量、ちと高級なワインとシャンパンと日本酒・・・
牛肉に蟹に河豚・・・
・・・?何か?
もちろん真面目な車ネタとしては、
セブンのブレーキキャリパーOH、86のエンジン&ミッションマウント交換、バネ交換等々・・・
後はね、本が読みたい、久しぶりに
何を買うかは、これからのお楽しみ♪

Posted at 2010/12/28 16:32:47 |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2010年12月25日
先日忘年会があったのですが、集合時間まで少し時間があったので時計店に入って色々見てきました
いや、見てしまうと色々欲しくなってしまいます・・・物欲センサーがビンビン反応してしまいます(;_;)
普段は時計しないんですが、プライベートでの外出やサーキットへ出張る時はしています
そういえば、僕のもってる某メーカーの機械式時計、そろそろオーバーホールの時期かな~
普段使わないから使用頻度は高くないですが、機械式は電池時計と違ってずっとそのまま使えるわけではないですからね
手がかかりますが、それも味というもの
魅力の1つでしょう

Posted at 2010/12/25 15:32:42 |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2010年12月21日
紛らわしいタイトルでスンマセンm(_ _)m
とある信号交差点で信号待ちしておりました
信号が青に変わったのですが、前走車の動きがイマイチ遅い
どしたんかな~と思ってたら、右から信号無視の車がビュ~ンと交差点に突入してきました・・・
前走車のドライバーは、ちゃんと見てたんですね、素晴らしい
それに気付いていなければ、完全に大事故でしたね
『信号だけを信用するな、己の目を信じよ』ってこと?
はっきり言って、それじゃ~いけません
そうなると法治国家の根幹を揺るがすような事態ですよ
みなさん、信号は守ってくださいね
時間に余裕と心にゆとりを
雨の日は特に注意して早めのライトオン
今年もあと少し、事故の無いように過ごしましょう♪

Posted at 2010/12/21 16:54:04 |
トラックバック(0) |
日記 | 日記