• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月04日

ダイニチブルーヒーター(FW-321S)修理

家のファンヒーター(2005年製)、何年も前から着火に失敗したりしてたけど、ついに着火時に白煙が出るように(笑)

調子いいときには少しだけど、ひどい時には5秒くらい白煙が出つづけて着火に失敗する(-.-;)部屋の中真っ白(;゚△゚)


このファンヒーター、買った翌年にも着火がおかしいから保証での無償修理に出したら、一時だけ直って、翌年くらいにまた同じ状態になってた(-.-;)

さすがにこれは命に関わるので、昨日暇だったから分解。


気化器を外して


気化器を分解


中の針がスス(カーボン?)だらけ


擦ったりしても取れないし針を傷つけるので、焼いて落とす。


真っ赤



綺麗になった~(ノ*´∀)ノ



あとは元に戻して…

あっ、このパイプは配線の内側だった(;´▽`Aまた外してやり直し(笑)


完成して点けてみたら…

白い煙が出た(つД`)


やり直し。

実は、我が家にはFW-323Sという、型番と製造年は違うけど、今回故障した物と外見も中身はほぼ同じというファンヒーターがある。


まずは、この不具合が気化器の不具合かどうかを確認する為に、323Sの気化器を故障したファンヒーターに移植してみる。(可能性として気化器と決めつけて初めた修理だけど、違ってたら全く無意味な事するようになるから)


二台の気化器。ビスやその他の色が微妙に違ったりするけど、ほぼ同じ。


で、移植したら煙も出ずに正常に動作。

気化器の不具合が確定。


気化器をできる範囲で綺麗にする。
穴に針を突っ込んだり、ターボライターで焼いたりして、固着した汚れを取り除く


で、綺麗にしたら2台とも元通りに♪



で、点けてみると…



煙、全く出なくなった~(ノ*´∀)ノ



けど、何となく微妙に臭いがあるような?(;゚△゚)
気のせいか??

燃えてる炎の色には異常無いんだけどなぁ(;´▽`A

とりあえず様子見という事に。

ダイニチは気化器だけ売ってくれるんだろうか…?

修理してる最中、プレオ同好会の掲示板を見ると、スーパーオートバックスに集合との事。

プチオフに行ってきました。

プチオフブログに続く…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/01/04 16:42:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2012年1月4日 18:51
分解清掃
スゴイっw(*゚O゚*)w

修理屋さんなら部品だけ取り寄せできると思うけど
個人だと無理じゃないかなぁ?
コメントへの返答
2012年1月5日 18:26
無理かなぁ?何かあったら責任取って下さいねって言っても無理かなぁ?(笑)

まぁ、臭いもなくなったし、一発着火だし、良しとしよう~(;´▽`A
2012年1月4日 19:02
コッチは電化製品の部品だけ注文出来るとこもあるけど…
基本 卸売り
でも小売りもしてくれる

部品頼むときはクルマみたいにパーツリストがある
昔 別の部品買ったけど今でもやってるかどうか…
コメントへの返答
2012年1月5日 18:28
便利だね~(゚o゚;)

でも、あまり利用する機会はなさそう(笑)

あっ、あけましておめでとうございます~(p≧∇)ノ
2012年1月4日 19:44
ハズレ引いたみたいですね

このブログ見て自分の部屋のダイニチファンヒーター見たけど型番違ってた

部屋のは2007か2008年だったような…その前もダイニチで13年フルに使えました。
コメントへの返答
2012年1月5日 18:30
ハズレの率は結構高いのかも?

うちのもう一台は08年製です。小さいやつですよ。
2012年1月4日 21:06
ぉ~v
ガンバリましたネ♪

メーカーは開けないでのスタンスでしょうが…
個人修理事業主を装って…(ぁw
コメントへの返答
2012年1月5日 18:31
バンガりました(ノ*´∀)ノ
開けましておめでとうございますって感じかな(笑)

てか、気化器が壊れやすいなら、ワンタッチで交換できるようにしたら良いのに。
2012年1月4日 22:40
ダイニチは殆ど気化器が壊れますが安く買えるんで
うちのも4台がダイニチ製です。
十年たったら買い替えるぐらいの気持ちで使ってます(^_^)v

0120468110に電話するとエラーコードとかから故障原因
教えてくれるし、部品の入手方法も分かると思います。

ちなみに気化器は五千円くらいだったような(ーー;)
コメントへの返答
2012年1月5日 18:35
トマトさんも壊れた!?

エラーコード、多分出なかったんだよね(^_^;)一回失敗して、二回目でほぼ着火するから。着火した後は問題無し~。

本体一万円以下なのに、気化器五千円高すぎ(つД`)なら、修理出したら新品買えるくらいかかる!?
変なの(*´Д`)
2012年1月5日 1:17
青プレオ君何でも屋サンじゃ(*´∀`)ワラファンヒーターバラす人初めて見た(・∀・)
コメントへの返答
2012年1月5日 18:37
俺もファンヒーターは初めてバラしたよ(´▽`;)
手が灯油臭くなったよ(笑)
2012年1月5日 18:08
青プレオ君スゴいなぁΣΣ(゚д゚lll)!
まさかとりあえず何でもばらしてみるタイプなん(笑)

ワシばらしたらもとに戻せんなることがよくあるわぁ∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
コメントへの返答
2012年1月5日 18:40
いや、元通りにならなかったら嫌だからあまりバラさないんだけど、今回のは完全に壊れてるからね~(;´▽`A命にも関わるから直さざるをえない状態。
ただ、修理出したら金かかるし、貧乏性だから修理代が勿体ない(ノ∀≦*)
お仕事、ご苦労様(笑)

プロフィール

「久しぶりに北九州に来た😊」
何シテル?   09/13 19:02
グループ>中四国プレオ同好会の管理人、青プレオ君です。よろしくお願いします。 中四国のプレオ乗りの方は是非グループに(^0^)ドゾドゾ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フル稼働な1日 2018.4.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/16 23:12:31

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
アクティ軽トラ。ただの軽トラです。一台あるととても便利です。エアコン壊れてる為、夏はでき ...
スバル プレオ スバル プレオ
青いプレオ~♪
スバル サンバー スバル サンバー
23年式サンバーTC-SCです。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオユーロ仕様ほぼ純正(^0^) オプション 黒革エアシート マルチ サン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation