• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青プレオ君のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

速度違反取り締まり

速度違反で捕まるのは、
・ネズミ捕り
・追随して速度計測
・オービス等の速度違反取り締まり機

くらいかと思ってた。


今日の帰り道、浜田自動車道を走行中、どこからともなくパトカーのサイレンが。

しかし、前には当然の事、後ろを見てもパトカーは居ない!

少し進んだら、PAの出口からパトカーが現れ、後ろについた。

パッシングしてくるから、緊急走行の為に進路を譲れと言っているのかと思ったら、どうやら停まれって事らしい。

どこで測られたのかは知らないけど、制限速度70キロのところを20キロオーバーで90キロらしい(^^;)

運転は別の人だけど、自分が運転してても捕まってたな。高速で数少ない追い越しポイントで、90キロで停められたのは、運転手の運が悪かったとしか…

コレはネズミ捕りなのかな?

とにかく、PAには気をつけよう(-.-;)
Posted at 2014/11/24 21:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月19日 イイね!

芋掘り

今日は芋掘り。


今回は、埋めたのではなく、6月初旬に苗を植えた。


もちろん肥料など、土作りは皆無(´▽`;)


それが、育って弦がギッシリ。



甥っ子、姪っ子を呼んで芋掘り開始♪


弦を引っ張る


採れた(゚▽゚)


芋発見♪


持って帰る形のいい芋を選別中~



喜んで貰えてよかった。来年もまた植えよう(´▽`;)
Posted at 2014/10/19 20:59:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月23日 イイね!

幻のプレオ

噂には聞いていたけど、あまりにも希少な為、実物がどんなものかもわからないプレオがいる…


昨日、走ってたらリアゲートの窓の下に、赤いライン(何かを剥がした跡みたいに見えた)、そして後部席のドアの、後輪の前あたりに赤い文字で何かが書かれたプレオが、片側二車線の左車線に左折待ちで停停まっていた。

俺は直進だから、右車線から追い抜き時にドアに書かれている文字を見てみると…


「BOU」の文字が読めた。

BOU… BOU…(゚ペ)

…まさかっ!と思って確認するにも、そのプレオは左折するので確認できない。


そこで、ふと気づいた。


俺の車には、貰ったドラレコが付いてるんだった(*≧∇≦)


その画像がこれだっ♪



写りは良くないけど、幻の赤帽プレオに間違いないかと(俺が勝手に幻とか思ってるだけ?)。黒ナンバーだし。ドラレコがボロで、赤いラインが黒に見える(^_^;)


ホントに居たんだ~(´▽`;)プレオの積載能力で何を運ぶのか知らないけど(笑)

どんな装備なんか気になるなぁ~
Posted at 2014/09/23 16:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年06月02日 イイね!

食って食ってまた食って!時には食われてまた食って

昨日、6月1月は、ご当地グルメを食しに友達とうどん県へ。


道中友達が「昨日深夜に香川県にしょうゆとネギかけて食べるソフトクリームがあるってテレビでやってた。行けるなら行きたいわ~」って事で、ググッたら出て来た!
距離的に可能な範囲内だったので、急遽プランに入れ込んだ(笑)

途中、与島PAに寄ったらコペンがたくさん集まってた。オフ会だな( ̄ー ̄)

香川に到着~。案内をしてくれる友達夫婦と合流し、さっそくうどん屋へ。

行く途中のうどん屋に大行列が。日の出製麺所?炎天下の中列ぶのは辛そうだ。またいつか行ってみたいけど。後から聞いたら、昼間の1時間しか店が開いてないらしい。集中してしまうから列ぶ事になるんだな…

一軒目、「まいどまいど」へ到着。
オススメの肉うどんの、(温)を注文。


ボリュームに妥協無し!美味い(o^~^o)コシもあり味も最高♪
肉のボリューム、うどん屋はしごするのには向かないかも(笑)

次の店に行く前に、友達が長袖しかなくて暑いって事で、Tシャツを買いに。


ついでに俺も購入(笑)

結局着てないけど。

そして二軒目のうどん屋へ。


二軒目は「かいじ」

鼻の尖ったヤツじゃなく、海上自衛隊でもない、海の侍「海侍」。



ココでも、また肉(笑)今度は肉ぶっかけ(冷)とオススメのとり天を注文。

とり天は揚げてから時間が経ってたらしく、フツーだったな。
うどんはやっぱりサイコー。

友達は一軒目よりコシは控えめって言ってたけど、俺はコシがあるように感じた。どうやら、冷たいほうがコシがあるみたい。

肝心のうどん画像は、撮り忘れ(^^;)

次の目的地は、急遽決まったソフトクリーム♪

どうやら、こんぴらさんの辺りにあるらしい。


とりあえず近くに車を停めて、正確な場所はわからずテキトーに歩いてたら…


あった(゚▽゚)

「しょうゆ豆本舗×浪花堂餅店」


×ってなんだー??勝負中?

この店の、かまたまソフトが目的の物。



見た目うどんなソフトにネギとしょうゆがトッピング。


味は、



食べてみてね(^_-)-☆


近くの売店に行ったら、この右端のおばちゃんが居たッ!有名人?



まだうどん行きたかったけど、暑く満腹なのでとりあえずココに行ってみた。

フィッシュセラピー(ノ*´∀)ノとりあえず俺だけやらずに後悔しないよう、やってみる。

ドクターフィッシュ、うじゃうじゃ


感覚的には特に感じないと思ってたけど、実際はちがった。

電気を流してるような感覚(((;゚Д゚)))

足の裏に入るな!くすぐったい(≧∇≦)

最後らへんは慣れてきた。

食われまくって、足綺麗になったかなぁ?

足を洗いたい人、是非(笑)

夕方、最後の目的地へ。

以前テレビで見て、希望してたうどん県の隠れた?名物「骨つき鳥」を食べに、「がむしゃら」へ



発祥の店、一鶴は素人には味付けがキツイらしい。スパイシーなのが好きな人向け?

この店は、親とヒナが選べた。親は硬いらしいので、ヒナに。

頭の中は黄色いヒナが…


出て来てビックリΣ( ̄□ ̄ノ;)ノ

コレ、ヒナちゃうやろ~(;°Д°)ノ



めっちゃボリュームあるし、美味い!山口のいろり山賊みたいにサイズにムラもない(笑)(山賊もめっちゃ美味いけど)
うどんを2軒に抑えてでも行った甲斐があった♪
ただ、誰一人酒を頼んでないのに、突き出しを出して金とるのは…(^^;)



うどん県のグルメは魅力が一杯なのがわかり、満足して香川県をあとにしました。


また行きたいな。ってか行く!

Posted at 2014/06/02 20:52:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年04月26日 イイね!

無灯火注意

今日暗くなってから帰宅中、バイパスの右車線に原付きが。

左車線から追い越してみると、ヘッドライト点いてないし(;゚△゚)アブナイナァ…

バイパス終点で赤信号ににっかかり、横に無灯火原付きが。

話し掛けてみた。乗ってたのは、おばちゃん。

俺「ライト切れたん?ハイビームにしてもダメかいね?」

おばちゃん「ハイビーム?」

俺「切り替えがあるじゃろ~」


おばちゃん、カチカチやってみるがダメ。


俺「ダメか~。危ないけー、気をつけてね!」

そこで信号が青になり、おばちゃんフルスロットルで走り出す。

俺も走りだし、片側2車線になり左車線行ったからそのまま追い抜き…
300mくらい先で、左側の空き地からパトカーがのっそり…Σ( ̄□ ̄ノ;)ノ

もちろんソッコー停められてた(´▽`;)

まぁ、事故するよりはよかったかなf^_^;どれだけ危険な事か気づいてないみたいだし。自分は前見えるから大丈夫って人、結構いるからな~

しかし、ハイビームにしても点かないって事は、球切れの可能性は低そうだけど、なんだったんだろ(-.-;)

無灯火の車両には気をつけましょう
Posted at 2014/04/26 21:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久しぶりに北九州に来た😊」
何シテル?   09/13 19:02
グループ>中四国プレオ同好会の管理人、青プレオ君です。よろしくお願いします。 中四国のプレオ乗りの方は是非グループに(^0^)ドゾドゾ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フル稼働な1日 2018.4.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/16 23:12:31

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
アクティ軽トラ。ただの軽トラです。一台あるととても便利です。エアコン壊れてる為、夏はでき ...
スバル プレオ スバル プレオ
青いプレオ~♪
スバル サンバー スバル サンバー
23年式サンバーTC-SCです。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオユーロ仕様ほぼ純正(^0^) オプション 黒革エアシート マルチ サン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation