• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青プレオ君のブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

産みたまご~九重"夢"大吊橋~

またまた、たまごネタ(;´▽`A

じゃなく、行ってきました~(;´▽`)某kたん、hちゃんと。


うみたまご(水族館)、夏休み真っ只中、めちゃくちゃ人が多かった~(;´▽`A


入場したら、すぐ近くでセイウチのショーをしてたから見た。

賢いわぁ~(゚o゚;)普通に拍手とかするし。

あとは中を探索。エイデカイ~((;゚Д゚)タコデカイ~(;゚Д゚)お姉さんデカ… くない(^_^;)


最近の水族館は人も見れるのね(笑)


あとは、お土産コーナーで心奪われてしまった物を購入。お土産ではありません(笑)

五年前くらいに行った時、水族館のフードコート?に無料の飲み物(水やお茶など)が無かったので、改善されてるかを確認。見事改善されてました(;´▽`)
ただし、なにも食べずに次の目的地へ出発~


途中、山道を走ってたら対向車に見覚えがある車を発見(o≧∀≦)o

まさかこんな遠方ですれ違うとは(^_^;)


昼ご飯は通りかかった場所にあった店で。昼ご飯にしては遅かった(1時半くらい?)けど美味かった(o^~^o)ついでに、オススメされたプリンドラ焼きを購入。確かに美味かった~。満腹です♪

それからまた少し走り、無事次の目的地、九重"夢"大吊橋に到着。日本一の吊橋です(ノ*´∀)ノ
広島の夢吊橋は世界一だけど(笑)

影響受けやすいσ(^_^;)

標識の案内に従って走ってたら、北口?(メインの反対側)に着きました(笑)

揺れてる橋を渡って反対側へεεε=(ノ;゚д゚)ノ

高い(;´▽`A

高所恐怖症の人は渡れないな。高所得富豪の人は大丈夫(謎


で、橋を渡って、バーガーバーガー言いながら到着したのは夢バーガー屋さん(笑)

シシガーやりシカガーやらモモガーやら6種類くらいありました。シシガーはイノシシ肉、シカガーは鹿肉(まさか用済みになった、ちでじか?)

1番人気でスタンダードなモモガーを頼みました。さて、何の肉でしょう?(笑)

てか、まだ腹一杯だったけど(^_^;)

凄い重量((((;゚Д゚)))


頑張って食べました。味は良し、ただし食べにくい。モ○バーガーの比じゃありません(笑)

あとは橋をまた渡って帰路につきました。

帰り道のナビの道がとんでもなくぐねぐね(ι ̄O ̄)

雨も降らず、屋外の橋の時は暑すぎず適度に曇って良いかんじでした。

もちろん画像はプレオのフォトギャラリーへ♪

Posted at 2011/07/30 22:24:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月29日 イイね!

バッテリー

家にあった廃バッテリー、処分してきました。


っていってもタダだとおもしろくないんで、ネットで買い取ってくれるところを探しました。

ガソリン代かかったら損なので、買い取り安くていいから近くで。


見っけ♪


電話してみる。


青プレオ君「もしもし、バッテリー買ってくれるって書いてあったの見て電話したんですが」


買い取り業者「えっ?そんな事どこに書いてました?」


えぇー(*´Д`)普通に書いてあるし…


まぁ、その後話してたらやっぱり買い取ってくれるらしい。

普通車用200円、軽自動車用100円。

6個持っていったら、900円になりました(;´▽`A

さて問題、普通車用何個と軽自動車用何個でしょうか?(笑)

中には1つ普通に使えると思うバッテリーもあったけど、どれかわかんないから良いや(;´▽`)
Posted at 2011/07/29 23:36:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月28日 イイね!

タマゴがΣ( ̄□ ̄ノ;)ノ

タマゴがΣ( ̄□ ̄ノ;)ノ凍ってた
ガー(゚д゚;)ーン

冷蔵庫に入れてたのに…

急ぐから、固まるの覚悟で電子レンジで解凍しようと2個目を割ると、2個目は凍ってない(;´▽`A

どうやら、1番奥にあったのだけ凍ったらしい。


最近冷蔵庫変わったから、冷蔵庫内でここまで温度差あるとは知らなかった~

最近、毎日ネタだらけ(;´▽`A
Posted at 2011/07/28 21:56:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月27日 イイね!

資源ゴミの日

資源ゴミの日うちの地域では、明日ビンなどの資源ゴミの回収日。

当分捨ててなかったので、貯まったビンを捨てる。

まずビンのラベル、フタなどを除去。

ラベル、ペットボトルみたいなフィルムタイプは簡単に剥がれるけど、シールタイプは割と剥がれやすい物と剥がれない物が(;´▽`A

エバラ黄金の味=フィルム

ミツカン味ぽん=剥がれない

リポビタンD=ある程度剥がれる

アサヒパワーゴールド(誰が飲んだんだ?)=剥がれるけど薄い紙が残る

オロナミンC=剥がれない

などなど。

全部簡単に剥がれるラベルにしてほしい(-.-;)

まぁ、ラベルは剥がれないものは仕方ない。できるだけ剥がして捨てます。

あとはフタ。

ラジオペンチでつまんでやれば、簡単に外れます(^^)


ただ一つ、厄介なやつが…


ラムネ(´△`;)


一年以上前から何度もチャレンジしてて、その度に「また今度」(笑)

これ、どうやって外すの?(;´▽`A外さなくて良いのかなぁ?
Posted at 2011/07/27 21:59:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月26日 イイね!

豪華装備な車

豪華装備な車本日、某有名なコンビニセブン○レブン吉○店で盗撮した車両です。

まずは今話題のハイブリット。電気の力でアシストする事により、低燃費を実現。

そして、これ系の車両には珍しい風防。意味があるのかは謎。

またまた珍しいダブルリフレクターも装着。夜間の運転も安心できます。

フロント、リアカゴつき、リアカゴは特大サイズでたくさん買い物しても大丈夫♪さらにフロントのカゴにはピンクのカバーつき(^^)

後輪2本で安定感抜群♪

ピンクのシートカバーで可愛さアップ。

傘取り付けホルダー装着。雨が降っても少し濡れにくくなり、警察に捕まらなくて済みます。水も滴るいい○になりたい方にはオススメできないアイテム。

さらに傘を使わない時は固定できます。

パッと見、これだけの装備がある豪華な車でした。


さらにこの車両のオーナーさん、服は上下ピンクに、リュックまでピンクでした。いつかはピンクに全塗かなぁ~?

くだらない日記でした(^_^;)
Posted at 2011/07/26 20:08:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久しぶりに北九州に来た😊」
何シテル?   09/13 19:02
グループ>中四国プレオ同好会の管理人、青プレオ君です。よろしくお願いします。 中四国のプレオ乗りの方は是非グループに(^0^)ドゾドゾ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3456789
10 111213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

フル稼働な1日 2018.4.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/16 23:12:31

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
アクティ軽トラ。ただの軽トラです。一台あるととても便利です。エアコン壊れてる為、夏はでき ...
スバル プレオ スバル プレオ
青いプレオ~♪
スバル サンバー スバル サンバー
23年式サンバーTC-SCです。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオユーロ仕様ほぼ純正(^0^) オプション 黒革エアシート マルチ サン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation