• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GILTのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

アリーナ行って来ました!

アリーナ行って来ました!結婚式が終わって、2日後に愛知県のアリーナに行ってきました~

自宅から飛ばして2時間で着きました(^O^)V

年末に注文していた、スルガマフラーとシンクデザインさんのビッグスロットルを装着してもらいました!

まず、ビッグスロットルですが、もう既に先輩方が装着されているのでブログなど拝見した通りで、ノーマルモードでの出だしが非常に軽くなりました☆
スルガマフラーいいですね! ハイブリッド車とは思えない排気音です(^^)v
バンバン吹かしてしまいそうで燃費が下がってしましそうですw
次はホイール逝きたいですが・・・いつになるかなぁ・・・。

日帰りの愛知でしたので、津島市のご当地グルメの『もろこ寿司』を食べてきました!
いかなごのくぎ煮に似た味で美味しかったです。


Posted at 2011/02/14 21:39:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月14日 イイね!

独身さようなら~

独身さようなら~かなり久々のブログです(^^;

え~、11日に結婚式を挙げてきました☆
(写真は披露宴後の控え室での食事です)

写真がないので、文だけになってすみません。

式は生田神社で挙げて来ました!
(昔、陣内と藤原紀香の挙式で有名になったところです)
神前式というのを全く経験したことが無く、自分の式が初めてで全く作法などわかりませんでしたが
すごく新鮮味があり、また奥ゆかしくよかったです!
11日の朝は起きてビックリ雪景色でしたが、お昼からは天気も回復して、観光客もたくさんいたので
いい晒し者でした・・・。(-o-;)
外人さんも多くてたくさん写真撮られましたよ~恥ずかしい(>o<)
恥ずかしかったですが、一生に一度着るか着ないかの紋付袴を着れてよかったです!なんか男らしくていいですしね!!!まぁ、周りはほとんど嫁さんしか見てないですが(涙)

続いて、披露宴は北野クラブというレストランで行いました。
ここももちろん私は脇役でしたので、若干寂しい思いをしましたが、よい披露宴でした!
場所が場所なだけに景色もよく、料理もめちゃ美味しいレストランでしたので、たくさんの方に喜ばれました!!


これからは、もう独身でないので自由にお金は使えませんが、できる限りHSを弄っていきたいです★
次はホイール逝きたいなぁ
Posted at 2011/02/14 20:44:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日 イイね!

【ブラックオパールマイカグリル】

取り付けてから本日まで一度も昼間のMy HSを見れていませんでした(>o<)

本日やっとグリル及びダウンサスを装着した姿を昼間に確認できて改めてニヤニヤしてました(笑)
先週アップできなかったので、本日撮りました写真をアップしますね~
(写真はかなり下手なので勘弁ください。そしてコツがあるならご伝授願います)

IMG_1395

ほとんどブラックですかね(^^;


IMG_1396

引き締まります!


IMG_1409

接近しました。近づくと、少しネイビーが入っているのがわかります。


IMG_1403

満足満足(^o^)


IMG_1405

タイヤをツライチにしたいなぁ。。。


IMG_1406

最後に横から撮りました。ほどよい感じで車高がダウンしてますので、あまりリップは擦らなさそうかな???


帰りに、トヨペットに寄り、先週頼んでおいたSAIのラゲージネットを取りに行って来ました。
簡単に取り付けできるんですね~これで、傘やメンテキットが動かずに済みそうです(^^)v



Posted at 2010/01/30 13:48:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月25日 イイね!

車高ダウン&グリル装着

ブログご無沙汰しております。

本日、車高ダウンと問題であったグリルを取り付けまいりました!
取り付けたのは、RS☆RさんのTi2000です(^^

車高ダウンの作業って時間かかるんですね~
約4時間、ジェームスで暇を持て余していました(-o-;)
疲れました…。

こちらが車高ダウン前です↓
車高ダウン前


約4時間後の姿です(日が暮れてきてます)↓
車高ダウン後



車高ダウンすると、いい感じになりますね!かっこいいです!!!下げてよかったです(^o^)v
乗り心地は少し不安でしたが、多少の突き上げ感が増えたくらいで、気にならない程度なので問題なしです!


で、予約していた時間に3時間近く遅れているので急いでMy Dへ行きました(汗)
整備工場の予約が埋まっているのに頑張って空けていただきました、SCさん及び整備の方に感謝です(^^;

待ち時間中は、2010年モデルのISFを試乗させていただきました。
やっぱりいい音ですね~アドレナリンがでます(笑)
ホイールもよりカッコよくなっており、惚れ惚れしました!
欲しいですが手がでません…。

で、試乗から帰るとグリルが装着されていました。
今回は、希望通りの色になっており、安心&満足です!

真っ暗で確認しずらいですが、一応写真撮りました。↓
グリル変更


作業が終了した時点で日が暮れており、写真が上手く撮れていないので、後日またアップしますね。
色は、ブラックオパールマイカです。エンブレムの色とマッチしておりいい感じにできました。

これで一旦、弄るのは終了(?)です。資金を貯めないと、彼女に殺されますので…(汗)

帰りに、トートバックとCPOフェアーの景品のタオルを頂きました。
色々していただき、このDで選んでよかったと思う今日この頃です(^^)
Posted at 2010/01/25 00:13:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月11日 イイね!

グリルガーニッシュですけど…?

グリルガーニッシュですけど…?11月末に注文してましたLX-MODEさんのフロントグリルガーニッシュを本日取り付けました!
ついでにブレーキの鳴きが発生していたのでそれもついでに見てもらい、ラウンジで2時間ほどまったりと暇してました。で、いよいよグリルを付けたMyHSとご対面!写真のとおりグリルが真っ白!(. _ . )黒でない!
正直、ビックリしてかなり動揺しました。。。


即、SCさんと相談して、即、取り外してもらいました・・・。

このようになった経緯を調べてもらいますと、レクサスに送られて来た時点で既に塗装されていたそうです。
注文時に車体のカラーを入れたことによりこのような色になったと考えられるそうで。

とりあえず、本日はLX-MODEさんが休みで、明日はMyDが休みなので、水曜日に相談ということになりました。

今年に入ってもツイてないなぁ~。もし返品が無理なら再塗装で費用がかさむ…かといって白のグリルはちょっと…ですし。。。ドアパンチの件も、以外にややこしい凹み方みたいで費用が通常よりかさみますし、お金がどんどん飛んでいきますね~(>o<)

LX-MODEさんのグリル頼んでいる方がもしいれば一度確認してみてくださいね~


あっ、ブレーキの鳴きは治りました。
Posted at 2010/01/11 23:42:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@★Taku☆
神戸港へ行ってたんですね!
すれ違い、気づくもんですね(^ ^)」
何シテル?   08/31 23:08
ドイツ車もよかったけど、国産もいいですね?。レクサスに戻ってきましたので、ぼちぼちと弄れたらなぁっと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリクリ3年 カキ8年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 23:21:12
ねむたん( ノД`)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 20:03:28
新型IS 退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 09:28:23

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
見た目は断然アウディでしたが、同乗者にはやっぱりレクサスが評判いいです〜
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2013年モデルを契約しました。イヤーチェンジは特に無しですが。 金欠ですので、当分はノ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
車検を通す前に乗り換えが決まりました(^^; 2年と8ヶ月、いい車でした!またいつかは ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation