• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤコのブログ一覧

2010年12月26日 イイね!

年末なんだなぁとw

年末なんだなぁとw画像は「ジャパンモンキーセンター」へ一人旅してきた実姉からのお土産「ワオキツネザルの尻尾ストラップ」(・∀・)♪鞄につけちゃおうかなv
ワオキツネザルは大好きですv

あの横っとびしながらの移動がたまらんのですvvvvv


近所のスーパーに「お一人様2点限り」の激安味噌&激安醤油を買いに行ったら、正月のお飾りと鏡餅が山になっていて「ああ、年末なんだな~」と思い始めたミヤコです、コンバンハ。
ほら、主婦だから安いものとタイムセールには弱いのです。
日曜日は冷凍食品半額だしv
・・・・近年は車にお飾りつけてる人ってあまり見ませんよねー。
ウチの祖父(父方)がディアマンテやらクラウンやら乗ってた頃でかいお飾りつけてたので、大人になったら付けるもんだと思ってたんですが・・・・うむむ。グラちゃんにお飾りか・・・・

どんなヤンキーですか、それ。
お飾り装備で新春の大洗に行ってチョコッとアクセル多めに開けてみたら、警察に止められるレベルです(大洗は地元暴走族の「初日の出走行」で、大盛り上がりになるのですよ!正月に近づくとオオゴトw)



今年も残すところ数日。
お馬鹿なことをやらなければ、今年の目標「不動車になってドナドナは無しyo!」は達成できそうです(・∀・)♪
車載車に乗せられて運ばれていく悲しさ&虚しさが無いのはいいことです。たとえ、異音祭り好評絶賛開催中でも!


修理はいっぱいしたが、ドナドナ無しなんでワタクシの勝ち(何に対して?)wwwww
ありがとう!妙義神社!御利益あるね!<初詣で絵馬に「ドナドナはイヤン(意訳)」と書いて奉納してきたw
Posted at 2010/12/26 23:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | グラちゃん | 日記
2010年12月19日 イイね!

ハイエースたんのスタッドレスGETだぜ(・∀・)♪

ハイエースたんのスタッドレスGETだぜ(・∀・)♪デッドストックのREVO1ゲット~\(^o^)/

製造が2006年と古いですが、未使用で状態も中々なんで良い買い物させていただきましたよ。
ホイールは知り合いの解体屋さんから、純正ホイールを分けてもらう予定です(・∀・)♪




グラちゃんの金ホイール見るたびニヤニヤが止まりませんよ、奥様!
怪しい人に成り果てています、なう。
旦那すら突っ込んでくれなくて寂しい限りですが(嫁に突っ込むのに飽きたのかっ!?)

やっぱ純正ホイール良いわぁ~~~たまらんですよ~~~
Posted at 2010/12/19 23:03:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | グラちゃん | 日記
2010年12月17日 イイね!

モフ系

モフ系グラちゃんに毛が生えました、今朝(・∀・)

ガチガチに凍ってドアが開かないのは、露天おきの醍醐味と思おうか(笑)



今日は子供会のお母さんがたと忘年会です。
会社帰りに一次会の焼肉屋に。
そのままカラオケへ………

帰宅予定は25時………(・∀・;)
ワタクシはグラちゃんが居るので呑みませんが、どうなることやら(・∀・;)


真面目で大人しい人で通ってるんで、化けの皮が剥がれないようにしないと(笑)
Posted at 2010/12/17 08:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | グラちゃん | 日記
2010年12月16日 イイね!

初降雪したので、

初降雪したので、自室の片隅にクリスマス熊を飾ってみた。
冬といったらクリスマスだろ、常考。
ツリーは玄関の出窓のところにあるので、お部屋は熊ーーーーー!

・・・・・・カオス感が増しました、我がお部屋www

さてさて。
本日は雪が降ったので、親の会社でタイヤ交換してきました(・∀・)♪
会社はいいねぇ・・・・ジャッキもインパクトレンチもあるから、作業がらくらくvv
・・・・・まあ、途中でOにぃちゃんに「俺やるから、見てなさい」と優しく諭されたわけですが!

今年のスタッドレスは1シーズン使用の中古、ブリジストンのBLIZZAK MZ-03、205/60/16の8部山残り。

びふぉー


あふたー


・・・・・・どうもウチのグラちゃんの辞書に「落ち着き」「地味」「大人っぽい」との単語は無いようですw
いや、インプといったらゴールドホイールだろ?との擦りこみから、このホイールを選んでみました、中古スタッドレス付きで激安(4本で20000円)。
Oにぃたんにまで「落ち着きがない、やかましい車になってきたよねぇ~」といわれて、心が折れる寸前です。

でもね、ウキウキわくわく★快適主婦のお買物車なのだ(・∀・)♪
大人しいよ!いい子だよ!
ちょっとこうるさいけど!

夏タイヤはまだまだ使えそうな感じ。山も十分に残ってます。
・・・・来シーズンもこれでいいかッ!

会社の倉庫に仕舞ってきました~


さてさて。
親の会社に新規の廃車あり。
TA-BH5、レガシィツーリングワゴン GT スペック(と思う。車検証まで確認してない・・・・orz)。
・・・・・まあ、色々と訳ありでディーラーさんから持ち込まれた車なんですが。
父親から「要るもんあったら言え~」との連絡貰って、わくわく車内ごそごそ大会してきました~v

一先ず、CDデッキとブーストメーターは確保(名前書いたガムテープ貼ってきた。こうしないと勝手に外して使われるwww)。
あと、フロントのブレーキ関係を戴こうかと!
多分、グラちゃんに付くよね?ね?ね?
付くなら、4月の車検時に入れ替えてもらうよ!


・・・・・フロントのブレーキローターの錆錆が酷いんだぜ・・・・・orz
研磨すればまだまだ行けるの知ってるが・・・・なんか萎えたw







・・・異音元は確定できず。
リフトがあいてないから、底面は見れんかったのよ。
Oにぃたんにエンジンルーム内から色々確認してもらったんだが・・・・見える範囲には問題ない、これ以上確認するならインタークーラー周辺をばらすとのお達しが・・・!
大人しく、様子を見つつ、リフトがあいてるチャンスを待ちますわ~

しかし。
リフト3台あるのに、3台とも使用中とはっ!
予測してなかったぜ!
Posted at 2010/12/16 22:15:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | グラちゃん | 日記
2010年12月15日 イイね!

グラちゃんのリアにはスペースがない(・∀・;)

グラちゃんのリアにはスペースがない(・∀・;)諦めてサイドに貼ろうかと検討しましたが、やはりシリにWRXエンブレムが欲しいわけで。
ほら、車のシリって一番見られる部分じゃないですかっ!
後ろの車からはガン見されてるわけですしっ!
ワタクシ、車はシリ派ですしっ!

グラちゃんの可愛さの六割ぐらいは、ケツに凝縮されていると言っても過言ではない(・∀・)♪







と、昼休みに昨日ブログにあげたステッカーの件でニヤニヤ妄想ですよ、奥様。

マフラーが太く見えるのは、目の錯覚というお約束です!
Posted at 2010/12/16 00:06:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | グラちゃん | 日記

プロフィール

「今度はエアバックの警告灯がつきっぱなしktkr
ステアも純正のままだし、断線かなー
後でディーラーに持ち込みやな........」
何シテル?   09/24 15:54
AT限定免許なのにインプレッサワゴンWRXが好きな、北関東最弱インプレッサオーナー。 一 般 的 な 主 婦 で す よ ? ・・・・・・ちょっと方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

詐欺?契約不履行?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 19:52:21
リヤアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 16:45:28
新しい家族 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 06:01:44

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX あおちゃん(仮) (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
実車を見ないで、Webで購入を決めた(`・ω・´) 後悔はしていない(`・ω・´)
スバル レガシィツーリングワゴン レガ夫 (スバル レガシィツーリングワゴン)
H5年式、 ダークグリーンマイカ、エンジンがEJ22! 135ps(99kW)/550 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
H10年式、ライトシルバー・メタリック、135ps(99kW)/5600rpm、AT 嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
220ps(162kW)/6000rpm、28.5kg・m(279.5N・m)/3500 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation