• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤコのブログ一覧

2010年07月01日 イイね!

サンシェード

サンシェードこんばんは、昼間農道をのんびり走ってたら5台に道を譲られた主婦車です・・・・・・・・・何故?

赤い彗星専用のサンシェードなんかを購入。
ほら、夏場は必要ですよね?

助手席側に、息子用のドリンクホルダー(ザクヘッド)も付けました。
カオス過ぎる。


グラちゃんのスペアタイヤをどうしようか悩んでたんですが。
今はいてるタイヤが205/55/16。
・・・・・・・授業参観中に、205/60/15でも外径おんなじじゃね?と思いつきまして。
父兄懇談会が終わってから、そのまま親の会社直行。
屋根裏のタイヤ置き場からポテンザを引っ張り出してきてみたら・・・・あらぴったり(w

つー訳で、無事にスペアタイヤケースにタイヤが収まりましたぉ!
↓グラちゃんスペアタイヤケース御開帳の図。















































つか、スペアタイヤケースの南京錠がさびて動かなくなってまして。
親の会社でワイヤーカッターを借りて、南京錠をぶった切ってスペアタイヤケースをあけました(w
明日、鍵買ってこねーとヤバイです。









Posted at 2010/07/01 21:23:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | グラちゃん | 日記
2010年06月30日 イイね!

届いた~~(゜∀゜)

届いた~~(゜∀゜)カーボン調塗装のATシフトカバー~~~(゜∀゜)
しかも新品ですお!
私的に憧れの一品なのでウハウハうふふなのです(・∀・)b


コンパネ類もカーボン調中古品を激安落札したのですよ、お嬢さん!










……………うひゃひゃひゃ
Posted at 2010/06/30 21:00:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | グラちゃん | 日記
2010年06月28日 イイね!

やっと駐車場へ復帰v

やっと駐車場へ復帰v会社の外壁塗装工事終了のお知らせv
実験棟から眺められる駐車スペースに、やっと戻ってきましたよvグラちゃんv

本日は午後から年度に1回の、技術講習会(仮)の日でして。
午前中は通常業務(まあ、通常業務以外に誰も始末できないで放置してた女郎蜘蛛を追い払ったりしてたんですが・・・)をやって、午後から座学です。
・・・・・・つか、何回目の受講なんだろう(w
今回は管理責任者講習の問題やったりして面白かったんですが・・・・・法規の改定解説時に思いっきり寝こけてしまいまして・・・・改定部分を全然覚えていない罠。
・・・・・後で文部科学省のHPみとかんとヤバイです(w

そうそう。
明日いきなり仕事がお休みになってしまいました。
上司が緊急の会議だそうで・・・・・こんな時、派遣社員はよっぽどの仕事がない限り「指揮者不在のため」お休みになる場合が多いのです(w
まあ、私が技術社員として正社員採用されている派遣会社の規定では、「派遣先都合での待機日」になるんので、有給は減らないし月給は減らないし・・・イイ事尽くめなんでありがたいのですが(w

一瞬筑波スカイラインへ・・・・と思ったんですが、連日の雨&風で路面が荒れているとの情報がちらほらと地元のお友達から入りまして。
筑波が荒れてるなら、愛宕山とかも荒れてるんだろーなー(w

さあて、どうしよう。









えへ。
インプレッサXV見てきちゃったv
優等生ですよ、イメージ的に。
それよりも何よりも。何故にターボ仕様がないのだ!
ターボがあったら・・・・・・時期愛車候補に挙げたのに・・・・・(泣)
グラちゃんみたいな「あちゃーやりすぎちまったぜ★」的な部分が欲しかったんですよ、JK。
Posted at 2010/06/28 23:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | グラちゃん | 日記
2010年06月27日 イイね!

行き当たりばったりが、我が人生(w

行き当たりばったりが、我が人生(w本日は、子ども会対抗ドッジボール大会の練習日でした~。

・・・・・ウチの息子はまだ2年生なので4年生以上が参加の大会に関係はないのですが、旦那が子ども会幹部メンバーなので毎回練習には参加しなければならないのですよ・・・・。
何時もは旦那のみの参加なんですが、副会長の奥様が参加できないってことで、急遽私も参加。

午前中、だらだらと掃除だ~洗濯だ~とやってると、海が荒れてるため出漁できなかった父帰宅。
父「こんなの入った~いるもんあるか?」
と、フォレの写真を渡されまして。
私「ブーストメーター!あとホイール、タイヤ!」
と即答。
午後から組みつけのOにぃちゃんを呼び出して、フォレの解体やるって言うんで、
私「Oにぃちゃん会社に来るならタイヤ交換よろ~ついでにマフラー交換なんかもしてくれたら、すげぇいい人です。なんだったらリアスポイラーとアンダーガード付けてくれてもいいぉ!」
と、グラちゃんの鍵を預けてみたり(w

7/1に替える!とか言ってましたが、行き当たりばったりで本日タイヤ交換です(w


午後は旦那のハイエースたんに息子と子ども会のお子様数名をのっけて、小学校の体育館へ。
・・・・・・風もなく、湿度も高いから死ぬほど暑い&汗がとまんねぇ~~~
他のおかぁさんたちと「寝ててもよくね?」と言いつつ、練習試合を観戦。・・・・・数名のお母さんが暑さにやられて、体育館へ続く渡り廊下でお昼寝しとりました(w
練習観戦中、お友達の某方と延々とフォレのタイヤ&ホイールの譲渡相談をメールでやってましたが、他のお母さん方も死にかけでメールやらゲームやらやって時間をつぶしてたんで、そんなものです。

練習自体は滞りなく終わり、3時半ぐらいに自宅へ戻ると・・・・

うはwwwグラちゃん御召し替え終了のお知らせwwww
タイヤ&ホイール替えただけでおとなしい感じのお嬢様に生まれ変わってるwww

ニヤニヤと眺めてると母親が出てきて一言。
母「ま、所詮ぼろ車だけどね。」
私「・・・・・・ですよねーwwww」
・・・・・・・うちら親子、結構会話がおかしいです。
仲がいいというのか、遠慮も会釈もないというのか・・・・・まあ、普通一般で言われてる親子関係とは右斜め45度ぐらい違った方向性へ突き進んでいるのは確かです(w







あ、タイヤですが。
この後、息子の誕生日プレ代わりに回転寿司まで行ったんですが、ちょこちょこっとカーブの多い道でお店まで行って見まして・・・・・
SNK2=いつでも軽い感じで、いつでも同じような感触。高速コーナーでは頼りない。
DIREZZA DZ101=普段は重いけど、高速でコーナーに突っ込むのは楽。 
って感じがしています。
まあ、7月末に群馬放浪に行くのでその時に違いがわかるかな~って、観光ドライバーですからね?普段の乗り心地を試しに行くだけですよ?

ステアは重くなった・・・・・・。
久々です、この感触wああ、ステア重いのは素敵です、楽です(w

Posted at 2010/06/27 21:31:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | グラちゃん | 日記
2010年06月23日 イイね!

ハイオク入れて、サンデー買った。

ハイオク入れて、サンデー買った。タイトルどおりで(w

姉から「サンデー買ってきてぇ~」とのメールを貰い、帰り道でガソリン満タン&コンビニでサンデーかって帰宅しました~v



・・・・今回のグラちゃん燃費は10.2km/L。
比較的いい感じです。
Posted at 2010/06/23 22:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | グラちゃん | 日記

プロフィール

「今度はエアバックの警告灯がつきっぱなしktkr
ステアも純正のままだし、断線かなー
後でディーラーに持ち込みやな........」
何シテル?   09/24 15:54
AT限定免許なのにインプレッサワゴンWRXが好きな、北関東最弱インプレッサオーナー。 一 般 的 な 主 婦 で す よ ? ・・・・・・ちょっと方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

詐欺?契約不履行?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 19:52:21
リヤアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 16:45:28
新しい家族 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 06:01:44

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX あおちゃん(仮) (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
実車を見ないで、Webで購入を決めた(`・ω・´) 後悔はしていない(`・ω・´)
スバル レガシィツーリングワゴン レガ夫 (スバル レガシィツーリングワゴン)
H5年式、 ダークグリーンマイカ、エンジンがEJ22! 135ps(99kW)/550 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
H10年式、ライトシルバー・メタリック、135ps(99kW)/5600rpm、AT 嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
220ps(162kW)/6000rpm、28.5kg・m(279.5N・m)/3500 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation