• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤコのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

春の嵐

春の嵐風が強くて、シャレにならない一日でした((((;゚Д゚))))
特にウチは、海からの風が吹き抜ける位置にある&屋敷守がないのでマトモに風を喰らい続けましたよ・・・・・


・7年目平屋木造の我が家、風で常に震度1状態・・・・・地震のダメージでかいから・・・・そこら辺歪んでるし(´;ω;`)
・BSと地デジが映ったり映らなかったり←アンテナが風でずれる
・家から出ると、目と口がジャリジャリしてマトモに歩けない
・近所の畑から砂嵐のごとく土が舞い上がって、視界最悪
・顔水で洗ってタオルで拭くと、タオルが茶色く汚れる
・綿棒で耳ゴソゴソしたら、土が・・・・・・orz
・髪の毛もいわずもなが
・鼻の穴も・・・・・・・・・(;゚Д゚)!
・サッシの隙間から、砂侵入・・・・・モップかけまくり。

そして風が収まった現在。
グラちゃんの裏に土が5cm以上積もってるわけですwwww

雨降って泥と化してるんで、乾燥したら全部掃き出さねぇと・・・・・・・orz
Posted at 2012/03/31 20:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月23日 イイね!

おつとめ終了\(^o^)/

おつとめ終了\(^o^)/祝☆退院
………………2週間はグラちゃん運転禁止&1ヶ月自宅療養+湯船禁止という自宅警備員だがなー(・∀・;)
マジ無職ロードに突入しかかってます、今の会社との契約ヤバス、ハロワ行かねば(笑)



父親にすら『おめーの車サス硬いから腹肉に響くぞ(;´д`)』と心配された病人です、こんばんは(・∀・)
つか、グラちゃん乗る乗らない以前に、どんな風にシートベルトかけたら腹の傷(臍下から恥骨まで)が痛くないか、迎えに来てくれた母親のラブ4たんの中で悩みましたよ(・∀・;)

入院費用はカードで一括払い………数年前のグラちゃんリフレッシュ整備費の半額でしたが高い(^q^)
色々書類が間に合わなかったんで、一先ずは全額お支払い。あと面倒臭くて、医療保険関係の提出書類も後だ(^q^)


おうちに帰ってまずはグラちゃんのご機嫌伺い。
ひとまずエンジンはかかりましたので、天気が良い日にサイレンサー洗いを決行しようかと思っています、装着時の増す締めは大切ですね、師匠!







チビにおかぁさんの手術はおじぃ&おばぁのやった手術と違うのかと聞かれて
『おかぁちゃんは無くても生きてく上では無問題なパーツがダメになったんではずしました、おじぃは古くなった配管がつまったんで広げました、おばぁはダメになった外装を外しました(・∀・)』
と説明しますた\(^o^)/
…………嘘は言ってない、本当の事もあまり言ってないが(笑)
上記の説明で納得してくれた息子、いいこだー\(^o^)/
Posted at 2012/03/23 20:22:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月16日 イイね!

珈琲が飲みたくて

珈琲が飲みたくて病院内の売店まで頑張ってきますた\(^o^)/
カップのドリップコーヒーもあったが運んでるうちに溢しそうなんで、ドトールのカフェオレ(^q^)うまうまうま~←珈琲中毒
ついでに『ごはんですよ!』のミニパックも買ってきてやったお\(^o^)/
ごはんが美味しくなるよね\(^o^)/
三階から隣の棟の一階とか………遠いだろ、常識的に考えて(^q^)


本日のメインイベント・硬膜外麻酔の管抜きも終了しますた\(^o^)/
抜かれる瞬間に『はうおっ(;´Д`)』と謎の悲鳴をあげたのは秘密だぜ☆
硬膜外は背骨の狭間に打ってあるから、なんとも言えない不思議な感触がするのさー(´Д`)ゾクゾクスルォ
あと両手首に留置されてた点滴抜いたあとの血管が痛いです、なう(´Д`;)
手首しか点滴留置出来ない自分の血管の細さに絶望した←糸色望調で読んでください
この四日間で、看護婦さんに『血管ほそいねー』と言われ飽きました、本体は色んな部分がすぶといのに血管が細いとか嫌がらせかよ(笑)






…………『緊急コードブルー第1CT室』とか館内放送してるんだが、大丈夫なのか(・・;)))?
Posted at 2012/03/16 11:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月11日 イイね!

暫くグラちゃんとお別れです(´;ω;`)

暫くグラちゃんとお別れです(´;ω;`)つーわけで、ワタクシが入院中何かあってもなんとかなるように、ガソリン満タンにしてきますた(`・ω・´)
マスターキーは旦那に預けたw
明日から入院生活ですぉw
・・・・・・・だいたい10日間ぐらい?
そして車運転は1ヶ月ぐらい禁止とか・・・・・・・(´;ω;`)初めての長期間お別れの日々です。
グラちゃん入院では1ヶ月近く離れたことがありますがw←オカマをホッてしまい、ラジエターを割った時か?



入院準備はなんとかできました、キャリー+αなので重量がやばいです。
つか、今回、パジャマはレンタルすることにして最低限の着替え(パジャマ1、ジャージ1、下着複数)ぐらいにしたんですが、いやぁ荷物が多いですなwww
多分原因は、本とノートPCとDSとPSPwithワンセグアンテナwwww
あと、食事制限はなしなんで無理やり詰め込んだ梅干のタッパー・・・・・・・か?







さて。
あの震災から1年です。

エア被災地と言われる我が県ですが。
相変わらずウチの屋根は瓦が落ちたままです←2回シートをかけ直ししたぉ
庭の地割れもそのまま。
道のボコボコ具合も洒落にならん部分があります。
未だに海際の復興は、北に行くほど酷い有様です(大洗は比較的元気ですが)

そして空間線量も高いままです、近所のモニタリングポストの値を信じるなら通常の2~5倍ぐらい。
F1から、たかだか160kmしか離れていないので、それは仕方がない話です。
某学園都市にあった会社の環境測定結果や、強制吸気のフィルターがとんでもな数値になってたし。
体内の放射線物質を排除する(と言われてる)サプリメント、チビは3瓶目、旦那とワタクシは4瓶目です。
チビはおとなしく外出時はマスクマンをしてくれているので、おかぁさんは嬉しいです(・∀・)



2時46分、町内の防災サイレンと一緒に黙祷しました。
あの災害で被害にあった皆様に心からの哀悼の意を表します。
Posted at 2012/03/12 00:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月04日 イイね!

生きてます(・∀・)

生きてます(・∀・)先々週は熱が出て行き倒れ、契約最終週はぐだぐだになってました( ̄▽ ̄;)

五年間働いていた会社ですが、研究所が移転なので契約が終了しました\(^o^)/
移転先まで来てくれと言われましたが、通勤往復が二百五十キロオーバーになるのでお断りしますた\(^o^)/
派遣でRIできるヒトはほとんどいないかと思うので、引っ張られるのは仕方がないかと、派遣の癖にRI棟の主だったし/(^o^)\


五年間、楽しく仕事をさせていただきました。
うらうらと多種多様な研究所を転々としてますが、古巣の会社と今回の会社が楽しかったです(^q^)
古巣に居た頃は二十代になったばかりで、海千山千のおっさん研究者に可愛がられ色々教えられ、今回の会社では院卒の正社員さん達を差し置いて『経験あるから好きにやってね(・∀・)♪』と派遣にあるまじき好き勝手な実験計画を立てさせていただき、好きに実験結果を出させていただきました\(^o^)/
ほんと、楽しかったです(・∀・)♪



さて、現在ですが。
特定派遣なので『求職待機中』の気楽なニート生活中です。
四月末位までは、病気療養です。
暇を持て余して、紫根のエキスなんか抽出してみてる日々です、紫根化粧水は肌のお助け化粧水ですよっ!一般的主婦なんで、おとなしくブチレングリコールで滲出抽出作業です、なう。紫のエキスが美しぃ・・・・・(*´∀`*)

明日派遣元の呼び出しで、丸ノ内にイテクル(・∀・)
久々の東京出張でワクテカしてます、なう。
そして同時に、地震だけは勘弁な感じwww
グラちゃんには『イザとなったらサバイバルキット』(毛布とか、電池とか、水とか非常食とか、工具とか・・・・)が乗ってるんで、車中泊どんと来いなんですが、電車だと確実に帰宅困難者になる予感ww




体の方は、再来週に割腹手術の予定です(・∀・)
2月末の術前検査は良好、相変わらず白血球値は高いですが←二十代前半から放射線使用者の定期検診で指摘されてる(笑)母親もそうだからきっと遺伝\(^o^)/
手術中に最大余震だけは簡便な感じです、そして有事の際は病室の上がヘリポートとなる地元最大の病院ですよっ・・・・・
手術内容自体は切り取れば終わりの簡単単純手術、お陰さまで先生の説明が簡単すぎて笑えます、外科の先生にしてみれば死なない手術はどうでもいい感じなのよね(笑)
全身麻酔が楽しみな感じ(笑)



グラちゃんは相変わらず異音祭り好評開催中\(^o^)/
しかし元気だ、老婆だけど(笑)
入院中は、庭のパウラさん宅に近い所に駐車、三日に一回旦那にエンジンかけてもらうことになりました~\(^o^)/
退院したらタイヤ交換しちゃる\(^o^)/
Posted at 2012/03/04 22:10:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「今度はエアバックの警告灯がつきっぱなしktkr
ステアも純正のままだし、断線かなー
後でディーラーに持ち込みやな........」
何シテル?   09/24 15:54
AT限定免許なのにインプレッサワゴンWRXが好きな、北関東最弱インプレッサオーナー。 一 般 的 な 主 婦 で す よ ? ・・・・・・ちょっと方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

詐欺?契約不履行?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 19:52:21
リヤアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 16:45:28
新しい家族 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 06:01:44

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX あおちゃん(仮) (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
実車を見ないで、Webで購入を決めた(`・ω・´) 後悔はしていない(`・ω・´)
スバル レガシィツーリングワゴン レガ夫 (スバル レガシィツーリングワゴン)
H5年式、 ダークグリーンマイカ、エンジンがEJ22! 135ps(99kW)/550 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
H10年式、ライトシルバー・メタリック、135ps(99kW)/5600rpm、AT 嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
220ps(162kW)/6000rpm、28.5kg・m(279.5N・m)/3500 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation