• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤコのブログ一覧

2010年08月05日 イイね!

珍しく。

珍しく。健二君がおもてに居たので、ぱちりと。

種類はセルフィン・プレコ
35cmぐらい?
一応、ワイルド種らしいです。

警戒心の強い魚なので、なかなか姿を見かけないですぉ(w
驚くと、同居のドイツ鯉と和金を跳ね飛ばしながら、上面ポンプの陰に隠れてしまいます。

電気消すと、バリバリとキュウリを食べだします。
可愛いんだが・・・・・うーん、地味。
背びれをひらくと派手でいいんですが(w

Posted at 2010/08/05 00:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルフィンプレコ | 日記
2010年08月04日 イイね!

もうそろそろ

もうそろそろプラグをかえたい気分。

新品のプラグは、2月にイグニッションコイル買った時からグローブボックスに待機中なんですが…………(・∀・;)
ちなみにスバルの純正品。グラちゃんは超ノーマル車なのですぉ!




未だにプラグのかえかたを理解していないから自分では作業ができないのです。
この辺は、整備屋の娘としては情けないところなり。
メカニックさんに任せっきりだからね………いろんな事。つか、任せた方が確実なんだぜ(・∀・)b

わたくしに出来ることは、タイヤ交換ぐらいですぉ(笑)
Posted at 2010/08/04 10:16:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | グラちゃん | 日記
2010年08月03日 イイね!

目撃。

帰宅時に、某学園都市の大通りを走ってたんです。
片側3車線あるうちの、一番内側。

前は恐らく土建屋さんのものと思われる、2tトラック。
わたくしは車間を乗用車3台分ぐらい空けて、40~50kmぐらいのスピードで走行。
後ろには異様にぴったりとつけてくる、フィット。


隣の車線の隙を縫って、フィットが無理やりな追越をかけてきまして・・・・

結果。
赤信号で止まった2tのお尻に、フィットが見事にごっちんこ★
わたくしは車間を開けていた&信号見えてたんで減速してたんで余裕で停止v

信号待ちの間に、フィットと2tの運転手道端でお話し合い。
青に変わったら、何事もなかったようにそのまま走り出す2台。
2tは直進。
フィットは右折車線へ。

・・・・・示談成立?
話し合いが迅速ですぉ・・・・・。



フィットはボンネットが微妙に持ち上がって、バンパーがずれてて・・・・いかにも「ぶつけたぜ★」って感じだったんですが、2tは無傷に近かった(w
2tつぇぇぇぇぇぇ!


・・・・・・・・ある意味衝撃的なモノを見ました(w
つか、今日は事故処理してるのを見かける率が高かったですぉ・・・
通勤往復120km弱で、4箇所・・・。
暑いからボーっとしちゃうんでしょうか・・・・・
気をつけねば。
Posted at 2010/08/03 23:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年08月02日 イイね!

ハイテンション(・∀・)

ハイテンション(・∀・)画像は北の日本海側に住む某方涎なうちの廃車達。
ピンク色なパーツがてんこ盛りなんで、グラちゃんに流用うできるかどうか検討中。
カムカム茨城(・∀・)

土曜日から馬鹿みたいに古典SF(アイザック・アシモフやアーサー・C・クラーク、E・E・スミスとか)を読み狂ってて、微妙に私生活が滞り気味なミヤコです、こんばんは。
古典SFは面白いのです(・∀・)b
レンズマンシリーズの新訳がイイっ!
勢いでアニメ映画版なんかまで見てますよ………それに加えて初音祭も開催中………凄くグダグダです、ダメ主婦ですぉ(・∀・;)




通勤路でスレ違う車を観察するのが好きなんですが。
先月半ばぐらいから、帰り道に赤いGC8(多分C型)とスレ違う様になったのですよ。
オーナーは4~50代のおっちゃん。
お互いにガン見しながらスレ違う日々が続いていたんですが…………

本日、とうとうおっちゃんが手を振ってくれたのですぉ\(゜∀゜)/ヒャッハー
今までガン見されることは多々ありましたが、リアクションをくれる方は殆どいなくて………
ぶっちゃけテンションあがりまくりですぉ!!!


明日はこっちからにこやかに手を振ってやるぜ、こんちくしょうwwww
Posted at 2010/08/02 21:47:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | グラちゃん | 日記
2010年08月01日 イイね!

お盆休みの計画。

お盆休みの計画。毎年の事ですが。

お盆休みは息子と2人で行楽三昧です、サーセンwwww



一先ずは茨城県内の博物館・科学館・水族館を制覇しようかと目論み中。
この夏に行きたい場所は・・・・
日立シビックセンター>企画展示の『カラクリびっくりハウス』が気になるv
つくばエキスポセンター>2月に展示が変わったんですよねー。H2ロケットの1/1も久々に見たいですv
産総研地質標本館>海底熱水鉱床の標本が見たいですv
サイエンススクエア・ツクバ>ロボット!ロボットがみてぇ!ロボットは男のロマンですぉ!
・筑波大学ギャラリー>昔筑波大で働いてた時に何回か行った気がするが、またいきたい!

茨城県立自然博物館ミュージアムパークは、お盆休みじゃない土曜日にでも旦那も引きずって行ってこようかなぁv年間パスポートあるし(w
帰り道で天然温泉・絹の湯に寄りたいのですよ!



あと、旦那の実家参りのついでに群馬少年科学館TEPCO奥利根恐竜大国中里にいきたい・・・・・
まあ、現実的には息子付きで赤城or妙義でしょうが(w
碓氷の鉄道文化村・・・・行ってこようかな・・・・SL見たいしなぁ。

ワクテカが止まらないwwwwww
Posted at 2010/08/01 23:21:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記

プロフィール

「今度はエアバックの警告灯がつきっぱなしktkr
ステアも純正のままだし、断線かなー
後でディーラーに持ち込みやな........」
何シテル?   09/24 15:54
AT限定免許なのにインプレッサワゴンWRXが好きな、北関東最弱インプレッサオーナー。 一 般 的 な 主 婦 で す よ ? ・・・・・・ちょっと方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

リンク・クリップ

詐欺?契約不履行?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 19:52:21
リヤアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 16:45:28
新しい家族 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 06:01:44

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX あおちゃん(仮) (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
実車を見ないで、Webで購入を決めた(`・ω・´) 後悔はしていない(`・ω・´)
スバル レガシィツーリングワゴン レガ夫 (スバル レガシィツーリングワゴン)
H5年式、 ダークグリーンマイカ、エンジンがEJ22! 135ps(99kW)/550 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
H10年式、ライトシルバー・メタリック、135ps(99kW)/5600rpm、AT 嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
220ps(162kW)/6000rpm、28.5kg・m(279.5N・m)/3500 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation