• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤコのブログ一覧

2011年09月05日 イイね!

グラちゃんへ

グラちゃんへネタ的な処に採石挟むとかやめませんか(・∀・;)
お互いイイ歳なんだから落ち着くように努力しましょう(^q^)←







アンダーカバーとバンパーの隙間に採石とかっ!
バンパー塗り直したばっかりなのに削れたよっ、ええザックリと\(^o^)/アチャー
泣ける
Posted at 2011/09/05 13:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月02日 イイね!

連鎖

連鎖昼休みに小野 不由美さんの十二国記シリーズ「月の影 影の海」を読み直す

帰り道アニメ版十二国記ED「月迷風影 」を聞きながら帰宅


自宅にあるDVDでアニメ版「十二国記」第二期を見直す

「そういえば月迷風影 の作曲はZABADAKの吉良知彦さんだよなぁ~」とZABADAKのCDをあさる


5枚ぐらいしかCDが無い(しかも洋子さんがZABADAKにいた頃のやつと、最近のBEST)

アマゾンで中古をあさる

気がついたら9/7発売のベストCDを予約していた←今ここ

いや、ZABADAKは大好きだからいいんだけどね!
しかもベストCD、20周年記念のアルバム「20th」に収録されてなかった「夜毎、神話がたどりつくところ」とか「砂煙りのまち」「マーブル・スカイ」なんかが収録されてるんでうれしいんですがwwww



・・・・・LiveDVDに手を出さなかっただけ、自分の理性をほめてあげたいw
Posted at 2011/09/02 23:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月02日 イイね!

やっと入手\(^o^)/

やっと入手\(^o^)/JPSのソフトパック\(^o^)/
煙草です、ええ煙草(笑)
体に悪いのはわかってますが、精神安定剤として超必要(・∀・)♪
ニコチンなんて低分子化学物質に翻弄されてます☆
一日に五本位の喫煙だから無くても行ける気がしていますが(笑)



船便で国内に入ったとは聞いてましたが、こんなに早く手に入るとは思ってなかったぉ(^q^)
コンビニへの煙草配送は水曜日午後だったはずですが、昨日はなかったよねっ!


………ただ心配なのは、生産工場が品薄前と違うのよね~
ボックスと同じマレーシア工場になってるのが、味的に心配(・∀・;)

あと代打で吸ってたラキスタどうしよう。
会社で洋物吸ってるのは私だけなのよね(・∀・;)←JTモノは過去に仕事面で大変な目に合ったことがあるので手を出したくない(笑)
ロッカーに備蓄しとくか(・∀・;)
Posted at 2011/09/02 08:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月31日 イイね!

本日で終了

本日で『東日本大震災に伴う東北地方の高速道路及び有料道路の無料措置』における『中型車、大型車または特大車に該当する自動車』の無料化が終了にナリマス。

個人的なことを申し上げると。
終了に賛成!

水戸IC近辺は、被災地支援に関係ない運送業者のトラックが多くて大変でした(・∀・;)

国道50号が死ぬほど混んでたり(それに伴って繋がる水戸駅前通りとか、千波湖方面に抜ける道が大事になってたり・・・)、友部SAから水戸ICまで路肩が渋滞してたり、近くの住宅街の道路が大型トラックの重さで陥没したりと、生活道路への影響も大きく、いろいろと生活に不便なことが多かったです。

つか、自宅から水戸ICを挟んで立地する水戸内原イオンショッピングモールまで50号使用で1時間半かかるとか、洒落になりませんでしたぉ(・∀・;)←普段は20分ぐらい
1時間半あったら、高速使用で旦那の実家までがんばればいける(旦那の実家は群馬)
マジで激混み&Uターンする大型トラック怖すぎでした・・・・・・・

まだまだ一般車への適応は続くので、しばらくは常磐道自体は混むんだろうなぁ~
通勤で常磐道を使用していますが、この措置が始まってから交通ふえましたよー。
会社の最寄ICでも被災証明提示してる人も多いですしっ。





一応、災害救助法適応地域住みなので被災証明書は取ってある(←『東日本大震災に伴う東北地方の高速道路及び有料道路の無料措置』適用に必要)のですが、使ってません・・・・・・(・∀・;)
Posted at 2011/09/01 01:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月30日 イイね!

楽・・・・だなw

さてさて。
先日グラちゃんのタイヤを交換しました。


DUNLOP DIREZZA DZ101 205/55R16 89V 
(中古ホイール買ったらついてきた8部山残り、2シーズン、4万キロ使用)
から

DUNLOP DIREZZA DZ101 205/55R16 91V 
(新品、通販で4本33600円)

同じタイヤなんですがww
しかし新品で履くのは初めてですぉ。
購入したサイトでは「ウルトラハイパフォーマンスタイヤ」と解説されていて、そんなもんをワタクシごときが使用していいのかと・・・・うは、ドキドキものですwwww


で、通勤なんかで300kmぐらい走ってみた感想です(・∀・)♪

◆ロードノイズは気にならない(・∀・)♪
→グラちゃんのズンドコ節のほうが(以下略)
→下手したら前履いてたSNK2のほうがロードノイズ気になるかもです
◆ステアは軽くなった
→グリップ力が上がるんで重くなるかと思ってたんですが、軽くなってびっくり
→バランスよく適切な加重が四本にかかってるからなんでしょうね~変える前はローテーションしてましたが、片べり酷かったしッ(・∀・;)
◆コーナー楽(・∀・)♪
→まあ、たいした走り方をしていないので薀蓄たれられませんがwwww
→ICのキツイRで、コーナー途中にステアで微調整しなくてもきれいに走れる(・∀・)スゲェ
→交差点で曲がるとき、曲がってアクセルを踏み込むタイミングが少しはやまったぉ!
◆Dレンジでのクリープ現象がまったり・・・・・
→グラちゃんAT車なので、クリープ現象を使って走るときが多々あります。うん、Dレンジでのクリープ現象が起きてるときの速度なんかが待ったり感を増しているwwwwタイヤからの摩擦力がでかくなってるから?



全体的には新品タイヤ購入して大正解&快適☆という感じです。





タイヤ交換前に筑波山に遊びに行ってきたので、前のタイヤの感覚を忘れないうち行ってこようかな~(・∀・)♪
土曜日辺り?
Posted at 2011/08/30 23:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | グラちゃん | 日記

プロフィール

「今度はエアバックの警告灯がつきっぱなしktkr
ステアも純正のままだし、断線かなー
後でディーラーに持ち込みやな........」
何シテル?   09/24 15:54
AT限定免許なのにインプレッサワゴンWRXが好きな、北関東最弱インプレッサオーナー。 一 般 的 な 主 婦 で す よ ? ・・・・・・ちょっと方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

詐欺?契約不履行?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 19:52:21
リヤアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 16:45:28
新しい家族 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 06:01:44

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX あおちゃん(仮) (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
実車を見ないで、Webで購入を決めた(`・ω・´) 後悔はしていない(`・ω・´)
スバル レガシィツーリングワゴン レガ夫 (スバル レガシィツーリングワゴン)
H5年式、 ダークグリーンマイカ、エンジンがEJ22! 135ps(99kW)/550 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
H10年式、ライトシルバー・メタリック、135ps(99kW)/5600rpm、AT 嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
220ps(162kW)/6000rpm、28.5kg・m(279.5N・m)/3500 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation