2016年08月28日
買った時から少々左へハンドルをとられる癖があり、今さらながらアライメントを取ることに。
ついでにオイルと、いつから変えてないかわからないプラグ・LLCを点検ついでに交換。
さらに点検もやってもらった。
とはいえ今のスープラはチェーン店NG仕様なので(主にフロントタイヤ幅が)
地元のチューナーへお願いしました。
点検の結果は、良好とのこと。一安心。
2Jはオイル漏れしている個体が多くなってきた中、漏れた跡がないのでうらやましいとの事
店主もアリストオーナーだそうで、オイル漏れて困っているそうで…
ただ問題はブレーキパッド。残2mmくらい。少な!
パッドをブランドものに変えるだけで激変するとの事なので、今度はパッドを変えようと思った。
しかし、こういうお店だと、てっきりキャリパー交換とかすすめられるのかなと思ったけど、
「最近はみんなぽんぽんキャリパー変えるけど…パッドで十分なんだよ」と店主。
次回はパッド交換しようと思います。
ところでアライメント調整の結果はてきめんで、ハンドルがぜんぜん取られなくなった。
トーアウトを、消しすぎた感もあるが… まあ峠道ばかり走るわけではないので、
とりあえずいいでしょう。
Posted at 2016/08/30 01:01:57 | |
トラックバック(0) | 日記