バッテリー交換及びハイビームのLED化を行いました。
この2つはほとんど手間かかりませんでしたが問題はこれ。
購入時からついているHIDのバラスト…
タイラップで固定されていますがパキパキなのでヘラマンタイトンの耐熱・耐候のものに変えます。
かなりやんちゃくさい止め方がしてあり元に戻すのも一苦労。。。。
他にも、サブウーファーがよく働く曲をかけるとリアバンパー付近から「ビィン!ビィン!」という
鉄板がぶれてるような音がするので、調査した結果、ナンバープレートがボディに当たっていました。。。
ほんの少し後ろ側に引っ張って改善。。
またリアゲートの内装からも軋み音がしていたので、クリップにグリス付けたりスポンジテープを
貼った所、改善しました。
肝心のLEDハイビームですが、結構いいですね。
こんな感じです。
写真右からハイ・ロー・フォグ
下段がポジション
ポジションとハイビームがLED
ロービームはHID
フォグはハロゲンです。
肉眼だとほとんど同じに見えるのですが、写真で撮ると結構色味が違いますね。。
今度はフロントリップぐらい交換してみるかなぁ。
Posted at 2017/11/25 00:47:01 | |
トラックバック(0) | 日記