• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A*B*A belmotのブログ一覧

2019年08月12日 イイね!

アデルハイド6、デルタパウダー3、カルモトリン1


ドドンッ!!(Youtuberがよく使っている和太鼓の音)

どうもこんちにちは。こどおじです。








こどおじだからね。お金使っちゃいましたよね。

エンケイNT03RR!!!
と、ダンロップDIREZZA Z3!!!
ハッ!!(Youtuberがよく使っている男の掛け声)






AVS ModelT5とPilotSports4はお別れ🤮





これは前輪
まだ溝ありますね


後輪
真ん中だけ残溝あまりないです







スタネ勢ではないのであまりツライチ狙いではありませんが。
これ以上低くなると日常生活で様々な受難があるので…
それでもまあまあカッコよくないですか!?!?
カッコいいんだよ!!!俺が諭吉を身売りしたんだからな!!!!!!!!!!!当たり前だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!











友達からデジカメをパクッて数枚撮ってみました
7割手ブレでした(雑魚)















ホイールはブレースリングが非常にいいですね!
明らかに洗車めんどくさいね!

タイヤですが、非常にグリップ感もよく今のセットに合っていると思います。
ネオバの時は純正サス・スタビでチグハグだったからね。

友山プレジ!!!!!!!!!早くパーツを売ってくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!























☆おまけ☆

このネジ5本はワイのスープラのメーター上インスツルメントパネルを止めていた5本のネジです。なんか前からガタガタしてておかしいなと思っていたのですが、古事記(パーツリスト)を見ていてちょっとした気づきがあり、新品に交換します。





新品はこれです。





5本とも同じものが正解です。この古事記にもそう書いてある。
じゃああの5本のネジはどこから…?






























Posted at 2019/08/12 16:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月29日 イイね!

デェェエエエンン!!!!


こんにちは。サビサビの実の能力者、サビ人間のマダムサビーです。

「マダムサビー」という米用? の防虫剤があったと思ったのですが、
インターネットの歴史からはきれいさっぱり消されてしまっていたので、
画像はありません。

何が言いたいかというとスープラのリアブレーキローター内側がサビ人間に
なってしまい最近むちゃくちゃブレーキの効きが悪くなっていました。

というわけで






ディス↑ク↑表面がクロスハッチみたいになっているのが綺麗ですね
メルケルも喜んでる。。。。( ˘ω˘ )




パッドも前と同じやつで新しいのにします。。。。
















デェェエエエンン!!!!
Posted at 2019/06/29 20:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月02日 イイね!

2億→3億にいつの間にかなってたね


あらすじ
スタビライザーが折れる
























どうもこんにちは。3億のデバイスで走るJAVAです。







先日不幸にも折れていることが発覚したスタビライザー問題を鑑みまして




















HKSのエアクリーナーを買いました。(完全に無関係)









もちろちんスタビライザーも買いました。
クスコのだけど…
折れたの後ろだけど前も買っちゃったけど…









スタビライザーの効果は抜牛ンで、アンダーが出まくるようになりました。
あかんやん。タイヤが完全に負けてきてます。


正直良し悪しだなと思いました。


そしてリアブレーキのディスクがお亡くなりになっていると主治医から宣告があり、
エンドレスのやつを頼むも1か月待ち。。。。。


その間にエアリリーフバルブから漏れるオイルをご鑑賞ください。

















Posted at 2019/06/02 22:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月20日 イイね!

それやったら明日も折れますよ。







































この折れている部品は何でしょう??
















































こたえ:リアスタビライザー











































































































Posted at 2019/04/20 22:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

死亡遊戯

みなさんおはこんばんにちは、にんにく玉打診棒です!










みなさん死亡フラグという言葉はご存知でしょうか。
映画とかアニメで、思わせぶりな事を言った後に悪い結果が起きてしまう事ですね。


前回の更新で「リップバキバキ事件を再発させない」とか
「ラジエターが沸騰してる」とか言ってた人が居ました。











そのフラグ立てがどうなったか、ご査収の程お願い致します。
























一流のフラグ職人の腕により装着一か月目でほらこのとおり!!!!!!!









即直してもらいました
ちなみにつけたときと大差ないかねがかかりました

























そしてもう一つクーラント沸騰君ですが

写真見てください これがクーラント次郎でマシを注文すると出てくるリザーブタンクです



吹き返すんじゃねえのってくらいはいってます まあないよりましです















これはクーラント(ナシ)(ピンボケ)です






クーラント色がわかんないくらい入ってなかったので若干困惑しました

とりあえず補充液ぶちこみあそばせしました。。。

さっきの写真は補充後だったわけですね。 









またバキバキ君になるのは嫌なので車高は上げました

上から純正 Advox装着後 今回の車高上げ後 です

















一般人からすると大差ねえな!

ほな、また……。


Posted at 2018/10/28 17:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@aiKit スープラも人をいっぱい轢いて物を壊しまくったようですが、助手席に人がいないらしく搭乗者だけは2でした。。。」
何シテル?   10/09 17:09
人と違う車に乗りたいと思い憧れのスープラ購入 そして廃車… 諦めきれず今度はAT車を買い乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
また買ってしまったスープラ。 今回は妥協&ATも乗ってみたいという事でATを… H13年 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初のマイカー。トヨタ最後のフラグシップスポーツカーと言えるのではないでしょうか。 3 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
ノアです。旧型ですがそれなりに走っているのを見かけます。 ミラーがいまどき電動ではなく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation