• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっき12のブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

クロスボウ

こえーーー
マジこええーーーーーーーーー

なんかね。
こういうのがなんで普通に流通されているのかわからないけど、
まぁ銃刀法では管理されていない。
法律の範囲ではない。
だから、普通に誰でも買う事ができるようになっているんですよね。
それが、
クロスボウ
です。

まぁなんでもかんでも官憲が管理するっていうのは
逆に管理社会になって困りますけど、
すくなくとも、殺傷能力を持つ
武器系統
の道具は、銃刀法とまでいかなくても、
登録制にしたほうがいいのではないかって思いますけどね。

ニュースで4月15日未明に、
茨城県の路上で、帰宅途中の男性会社員がクロスボウでうたれて、
大けがをおったっていう事件がありました。

で、この事件で警察は
37歳無職の男の逮捕状をとったことが明らかになったそうです。
ちなみにこの無職男は、
やってない
とはなしているんだとか。

まぁでも防犯カメラに同じ種類のクルマが映っているし、
クロスボウももっているし、
撃たれた矢と同じものが自宅にもあったそうです。

小説とかでないかぎりは、どう考えても犯人でしょ。


Posted at 2015/10/27 13:41:20 | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

紅葉

紅葉の季節です。
紅葉です。

秋です秋。

さぁ秋です。
寒いですね!
ほんとうに寒いですね!

いや、ほんとうに。
今年の秋ってちょっと早い!?
寒くなるの早い!?
っていう感じですね。

そう思いませんか?

なんかね。
あったんです。
たしか長期予報であったんですよね。
今年の冬は暖冬になる。

でも秋はなんか寒いねぇ。
ほんとうに寒いねぇ。
なんか、ほんとうに寒いねぇ。

だからワタシなんか、こう風邪っぽいですもん。
なんか、風邪っぽいんですもん。
鼻がだらだらと出ているんです。
あとくしゃみ。
ほんとうにくしゃみがでまくるんです。

だから、最近クスリをのんでいます。
風邪薬。

これってやっぱりききますね。
だって、飲んだら鼻がでなくなるんだもの。
くしゃみもでなくなるんだもの。

これってすごいよねぇ。
やっぱりすごいよねぇ。
クスリって効き目があるんだねぇ。
っと、あらためて思ったわけでございます。
Posted at 2015/10/12 13:17:19 | トラックバック(0) | 日記
2015年09月25日 イイね!

BMWもクリーンじゃなかった

こんにちわ。
一部報道っていうか、まぁネットとかニュースとかでもみたんですけど、
フォルクスワーゲンの自動車が、不正行為を働いていて
クリーンディーゼルが、全然クリーンではない、
ダーティディーゼルだったことが明らかになりましたね。

アメリカ当局に払う制裁金だけで、
総額2.1兆円を超えることになりそうな雰囲気です。
これにプラスして、
欧州でも同じ不正プログラムが使われていたことが発覚しましたね。

ようするに、ヨーロッパでも、アメリカでも、
どこでもフォルクスワーゲンのクリーンディーゼルエンジンは、
全てダーティディーゼルエンジンであり、
クリーンディーゼルエンジンなんてものはこの世界に存在していなかった
ことが明らかになったわけです。

こりゃだっめだわ
ってことで、欧州。
とくにドイツの自動車企業の株価が激減していっていますね。
まぁあぶなさそうだもんね。本当に。

で一部ニュースだと、
BMWのX3が、欧州基準の11倍オーバーのNOxを排出しているということが
明らかになった
ていうのがありました。

BMWは否定する声明を発表しているみたいですけどね。

しかし、こんなのがあるんですね。
もうフォルクスワーゲンだけじゃなくて、
ドイツ車全体にたいするブランドが崩壊って感じですよね。
フォルクスワーゲンだけの問題じゃなくて、
ドイツ全体に対する問題になりそうですね。
いっきにドイツの景気が悪化したりしてww
Posted at 2015/09/25 18:56:52 | トラックバック(0) | 日記
2015年09月12日 イイね!

記録的な大雨

関東北部から東北南部にかけて、
ものすごい。
ものすごい大雨がふりましたね。

で、これからも気圧の谷間だかなんだかで、
まだまだ雨が降るそうです。

なんというか、しばらくこないでいいよ
って思いますけど、
なかなかそうもいきませんね。
泣きっ面に蜂。
そういう事にならないようにしてもらいたいものです。

大震災に関連する大津波は、
2011年に体験していましたけど、
今度の大水害は、大雨からもたらされるものでしたね。
大災害です。

河川の氾濫。
いや、氾濫ならここまではならなかったでしょう。
河川の堤防が決壊する。
それがこれほどまでの破壊力をもたらすんですね。

映像で何度も見ていますけど、
濁流が住宅街にながれこみ、
ほとんどの家屋が押し流されてしまっていました。
ワタシも映像みましたけど、
本当にひどかった。
あれはもうあっという間に流されてしまいます。

その中でも最後まで耐え抜いた。
へーベルハウス。
マジすごい!

評価もうなぎのぼりですね。
へーベルハウスはマジすごい!
Posted at 2015/09/12 12:14:52 | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

赤血球

毎分何百万個も作り出されているんですって。
すごいね。
あ、こんにちわ。

なんの話かというと、
赤血球の話です。

いまなんか録画してあった科学的な番組をみているんですけどね。
面白いですよね。
科学番組って。
それをみてたんですけど、
赤血球って運動とかして、酸素が大量に必要になると、
酸素を取り込んで、身体中に運ぶ役割となるんだって。
マジですごいですね。
でもそれには限界があるので、
やがて飽和状態になって、
いくら頑張っても酸素を取り込めなくなるわけです。

では、どうやった必要な酸素を増やすかというと、
血液の流量を増やすことなんだとか。
つまりどういうことかというと、
運動することによって心拍数があがる事。
これによって、酸素が身体中の筋肉に運ばれるそうです。

この酸素が不足してくると、運動によって筋肉が痛くなるんだって。
呼吸より先に足とか手が痛くなる。
それは筋肉に対する酸素不足
ってことなんだとか。

なんか、身体ってよく作り込まれていますね。
本当、勉強になりましたよ。
Posted at 2015/08/23 11:18:27 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「転職する前に韓国の旅へ http://cvw.jp/b/658541/41600262/
何シテル?   06/13 16:34
ゆっき12です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation