• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツ@AE86の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2023年4月23日

雨漏り補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ある雨の日、運転席と助手席の足元が異常に塗れているのに気づきました。
最初はドア枠からの雨漏りを疑いましたが、水漏れは確認できず。
とりあえずフロアカーペットを剥がして乾燥させます。
写真はカーペットの上から雑巾で拭いてからカーペットを剥がした直後。結構水が残っている。
2
次に疑ったのはフロントガラスまわり。
Aピラーの内張りを剥がして確認します。
すると雨漏りを発見。
ガラスの縁からと言うよりは、ルーフの方から伝って漏れてきている感じ。
3
反対側も雨漏りを確認。
4
調べたところルーフの溶接の繋ぎ目にクラックが入ることがあるらしい。
ホームセンターでコーキングを買って塞ぎます。
5
後はカーペットを敷いて椅子を元に戻します。
6
完成。
補修費用はコーキング代600円で雨漏り補修完了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カウルトップモール交換(代用)

難易度:

95,051km カウルトップパネル トリムクリップ交換

難易度:

下回り塗装再び

難易度: ★★

メッキパーツ磨き

難易度:

アウターハンドル交換

難易度:

メッキパーツリフレッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月14日 13:38
そんなとこ割れるんですね
自分のもピラーのカバー外すと水が溜まってるのでちょっと確認してみます。
コメントへの返答
2023年5月17日 6:36
ルーフのモールが割れやすいのでお気をつけください。自分は爪の部分が左右とも割れたのでコーキングで貼っつけました 😂

プロフィール

「明日でハチロク21年。」
何シテル?   12/08 06:53
AE86に乗って20年になりました。 不具合がいろいろと出て、そのたびに部品を変えていったら、車の方向性があやふやに(笑) 目標は娘に譲るまで乗るこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「友の死」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/07 01:03:08
フィッティングバッチリ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 10:24:13
木登り犬( ̄(エ) ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 12:38:48

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
今のAE86をドノーマルから乗り続け20年目になりました。 中身も一通りやったので今は ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ムーヴから乗り換え 通勤車として購入。ノンターボの燃費重視 ボンネットとルーフの塗装が剥 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
仕事で使う足車三号機。
日産 デイズ 日産 デイズ
足車として購入。 まさか自分がハイブリッドの車を乗るとは思いませんでした。 アイドリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation