• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

エアフィルタ交換&山分けオフ

エアフィルタ交換&山分けオフ やめると啖呵きりながらまた日記など書いてすみません
m(_ _)m

本日エアフィルタの交換をしたのですが、海外サイトまで含めて情報が少なく多少でも今後自力で交換される方の参考になればと思い作業のUPをしました。

正直、普段車をいじってない方はお店に任せたほうが良いかと思います。かくいうわたしも、個人輸入でフィルタを買ってしまったので仕方なくやりましたが、先にエンジンルームを見ていたら多分、お店に出してました(^^;

エンジンは1.6HDIですので、それ以外のエンジン車種はこの限りではありません。



写真は金曜にミニオフやった際の一コマです。
個人輸入したパーツの山分けオフでした!
わたしから声を掛けておきながら真っ先に帰ろうと言い出してしまってすみません。
もうちょっとゆっくりお話したり乗り比べさせてもらったりしたかったのですが。
その場にいらっしゃったHIGさんとりょうぱさん、申し訳御座いませんでした~

諸般の事情がありましたのでご容赦下さい(諸般の内容は書かないように! ^^;)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/07 21:40:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

売ったバイクに不具合が・・・で、ど ...
エイジングさん

週末のあれこれ…😅
tom88_88さん

6/8:今週のニュース(原油価格・ ...
かんちゃん@northさん

バリバリ⑭
.ξさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2010年11月7日 22:28
はいさんさん、おつかれさまでした(^^)。

ブレーキのリザーバタンクを外すと、より作業がしやすいのですが...

ピカソは、まだマシ(笑)で、C4 は他にもいろいろ外さないと、たどりつかないという、トンデモ仕様...
コメントへの返答
2010年11月16日 22:42
返信遅くてすみません!

C4も大変そうですけど、ピカソは部品外しても作業スペースが広がらない点で、別の意味で大変ですよ~(^^;
2010年11月9日 23:19
もう、交換されたとは!仕事が早いですね。
はいさんのフィルターの状態からすると、私のほうは次の車検までネバッてもよさそうかな?

そうそう、諸事情は深く考えないようにしときますw
では~
コメントへの返答
2010年11月16日 22:44
おいらのは3万キロですから、多分大丈夫じゃないかと思います~!
ブラシーボ効果で、レスポンスは物凄くよくなった気がしましたけどw

>諸事情は深く考えないようにしときますw
すみませんねぇ~・・・


2010年11月16日 21:51
こんにちは。

無事TISマニュアルから、フィルターにたどり着きました。
個人輸入されたんですね^^
うちも、新規開拓していかないと・・・・・。
http://www.gsfcarparts.com/
は、プルリエルのときからお世話になっているところです。
VIN番号送れば、きちんと商品番号(独自の管理番号)を教えてくれて、
商品も間違いなく届きますよ^^
英語圏なので、ちょっと安心です。
ちなみに、今Citroen Lorient とCitroen Auchで
購入を検討しています。
今後買われる人の参考となれば・・・・^^
コメントへの返答
2010年11月16日 22:51
どもども!

TIS活用されてるようでよかったです!
一応本業も貿易業ですんで、プライベートの買い物もポツポツ輸入しとります(^^;

GSFはBXやエグザン乗ってるときによく利用してました。最近はpaypal使えるので専らebayですが~

ところで、フィルタとエンジンオイル、手元に余分がありますよ(^^; フィルタは正直高いですけど、ineo ecos5L、送料別で6000円でどうですか?(営業w) 
最近のディーゼルはC2かC3規格のオイル使わないとDPF痛めますよ~!
2010年11月16日 22:56
こんばんは!遅いコメントですみません。

先日はありがとうございました。
お借りしたDVD、悪戦苦闘中です。
りょうぱさんに質問メールしないと。。。

諸般の事情は、もう忘れましたので大丈夫です(笑)
コメントへの返答
2010年12月6日 10:22
さらに遅い返信ですみません!

もろもろお見苦しい点もあるかと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします~!
2011年2月7日 22:04
こんばんは^^

遅いレスですみませーん♪
本業が貿易業なんですねー^^
それじゃ、こちらの仕事はお手の物っすねー(ニカっ;)
ここを見ていなかったので、個人輸入でフィルタ&オイル購入しちゃいましたよー^^

エンジンオイルは魅力的な値段ですねぇー^^

C2かC3の規格・・・うんうん!私もそう思います!
ル・パルナスのShibuya氏に
「Motul使ったほうがいい」
と諭されました。
でも、自分でいろいろと調べてINEOにたどり着いたので、できればこれを使ってみようと思います^^
コメントへの返答
2011年2月9日 21:33
どもどもー!

オイル、motulだと 8100 X-CLEANあたりでしょうか~。これだとC3規格で「触媒への影響を抑制」ってあるんでいいんじゃないでしょうか(^^)

普通のクロノやパワーでは厳しい気がしますね(^^;

INEOは純正指定ですし、触媒が死んじゃうと高くつくので自分もINEO使います!



2011年2月9日 22:24
こんばんは^^

やっぱり、C3規格などと明記されているほうが、安全なように思います^^

クロノ、パワーは普通に薦められていますが、どうなんでしょ・・・・。

INEOはそこそこな値段なので、長く使ってみようと思います^^

最近、円高なので海外輸入止められなくなりそうっすよ・・・
(まずは、3rdシートカバー&3rdマットとか、ヘッドレストとか^^)

プロフィール

「[整備] #500Cカブリオレ 前期型ダッシュボードの交換? https://minkara.carview.co.jp/userid/658741/car/3262411/7747548/note.aspx
何シテル?   04/11 19:12
はいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
珍しいツインエアMTの右H。 通勤の足? 兼、将来の子供のMT練習用…
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
足車を追加で購入しました。
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ヨメのおつかい用にヤフオクで購入。 13年前の車なのに、奇跡の走行距離25000km台w
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
通勤の足・・

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation