• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-STARのブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答: 専門店では施工していない。全てDIY。
Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答: Gガード

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/20 00:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年02月07日 イイね!

加工失敗

気付いたらヘッドライトにDIYで施工したコート剤が劣化し、惨いことになっていた。
劣化しているにもかかわらずコート剤はかなり強固で取り除くには研磨するしかない。
やむを得ないので研磨を行いウレタンクリア塗装をする事にした。
途中まで上手くいっていたが塗装時に液だれ発生。
再研磨したが液だれ跡が上手く消えない。
今回使用しているウレタンクリア塗料は2液式で使用可能なのは使用開始後12時間のみの為、しょうがないのでそのまま処理。
夜になってから気づいたが良く考えたら番数の荒い耐水ペーパーを使用していれば修正できた可能性が高い。orz
一応、許容範囲だがこの仕上がりならやってもやらなくても同じだった気がする。


数か月後に再チャレンジしますか。
Posted at 2021/02/07 00:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月22日 イイね!

やっちまった

年末にガードレールに擦ってしまいました。
家からほんの数mの極狭路の入り口にある奴にです。
低速でしたがそれなりのダメージがあり、とても許容できるレベルではありません。
やむを得ずこの車初めての板金です。
板金屋何件かに見積もりを取ったところ、大体どこも20万、1件だけ15万のところがあり、口コミも悪くなかった事からそこにお願いしました。
全く問題なく板金が完了し、DIYでコーティングをしている時に気付きました。
タイヤに釘刺さってる!
しかも微妙にサイドよりで恐らく内面修理じゃなきゃだめな位置。
ガードレールに擦った時、微妙にホイールとタイヤにダメージが入っていたのですが、それとは別のタイヤです。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・もういい、タイヤも交換する。
履いていた「SAILUN ATREZZO ZSR」は性能的に問題なく距離も1万も走っていなかったのですが、しょうがないです。
新たなタイヤはもうちょっとスポーツ寄りにしようと思い、前回迷ったNUTON NT5000にしようと思ったのですが、どこにも在庫がありません。
良さげなタイヤを検索していたところ見つけました「Hankook Ventus V12 evo2」です。

Hankookは韓国のメーカーでアジアンタイヤですが一応ベンツ等でも純正採用されているプレミアムブランドです。
このタイヤは勿論以前から知っていました。価格は普通のアジアンタイヤと国産タイヤとの中間位ですが、今回見つけたショップは他の店やヤフオク等より1本あたり千円以上安かったのが決め手です。
今のところこの車で使用するタイヤは4種目ですが、その半分が寿命以外で交換となっています。今度のタイヤは寿命を全うできることを祈っています。
Posted at 2021/01/22 23:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月22日 イイね!

コンプレッサー交換

数年前から異音を出し続けていたコンプレッサーを交換しました。
ディーラーに見積もりを取ったところ約20万と結構高額、で詳細を確認したら内15万がコンプレッサー本体の価格でした。
そこで購入したのがコレ↓

Valeo製互換コンプレッサーです。
価格は約5万、持ち込みなので工賃が少し高くなりましたが総額約10万と半額ですみました。
純正品のサプライヤーがどこだかわかりませんが、実はコンプレッサーの故障は2度目です。走行距離は4万kmなので2万kmに一回壊れる計算です。ちょっと耐久性なさすぎです。っということもあり互換コンプレッサーに期待しています。

また今回は添加剤をワコーズの「パワーエアコンプラス」から「PITWORK NC200」(NUTEC NC-200のOEM)に変更しました。「パワーエアコンプラス」が高性能なのは承知していますが、添加していながら2度の故障なので、相性が悪いと判断しました。
とりあえず動力面だけはこれで久々に完調となりました。後は凹みとドア(スマートキーのセンサー)です。
Posted at 2020/11/22 19:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答: ブリヂストン ブリザックREVO GZ
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答: 5~6回/年

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/15 08:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「飛び石 http://cvw.jp/b/658750/48379589/
何シテル?   04/19 17:03
夏は海へ!冬はゲレンデへ! 似非外人A-STARです(^o^) まぁ顔が濃いという事です。 学生時代に自動車系サークルに所属し二輪四輪共に慣れ親しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
初のセダン購入です。ディーラーデモカー&低走行、前回の車で苦労したので、しっかりした奴を ...
日産 ステージア 日産 ステージア
車歴の中で唯一新車で購入した四輪です。7年間乗り、ファミリーカーなのにサス、マフラー果て ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2004年式S4Avantです。 ステーションワゴンを乗り継ぎ、国産がほぼ絶滅したのに嫌 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation