• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-STARのブログ一覧

2021年09月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】

Q1. お車はガソリン車ですか?(デポジットクリーナーはガソリンエンジン専用)
回答:ガソリン車です。
Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名を明記ください
回答:ProStaff炎神力

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/01 22:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年08月22日 イイね!

ヘッドライトフィルム

ヘッドライトにフィルムを貼ってみました。
経緯としては
1.「ヘッドライトにコーティング」
2.「コーティングが劣化」
3.「コンパウンド使用→悪化」
4.「耐水ペーパーとウレタン塗装施工→失敗」
5.「耐水ペーパーとウレタン塗装再施工→改善ならず」
と言う流れで、ヘッドライトの見た目を誤魔化す作戦です。
しかしながら案の定、出来はあまりよくありません。
前から分かっていたんですが、どうやら自分は整備はできても塗装だとか一定の器用さを必要とする作業はダメの様です。
まぁ見た目がマシになったかは微妙な所ですが今回はこれで妥協する事にしました。
Posted at 2021/08/22 16:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月31日 イイね!

ステッカーを剥がす

ステッカーを剥がす以前剥がそうとしてビクともしなかったアルミステッカーが一瞬で剥がれた。
使用したのはASTRO PRODUCTSの「ミニプラスチックスクレイパー」(120円)。もっとも以前剥がそうとしたのは寒い時期だったので単純に気温のおかげの可能性もある。
ちなみにステッカー類は剥がした後Plexusを使うとキレイに跡が消えます。
Posted at 2021/07/31 12:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月28日 イイね!

TDI Tuning アプリに関して

TDI Tuning アプリに関してサブコンであるTDI Tuning CRTD4 にはBluetoothで遠隔操作できるオプションがあります。遠隔操作はスマホにアプリをインストールして行うのですが、Android版の出来があまりよろしくありません。検証した感じではiOS版はどの機種にインストールしても問題なく動作しますが、Android版はペアリングも困難な場合があるようです。Android版の出来が悪いのは否めませんが、これはスマホ本体との相性や性能に大きく左右されてます。Androidは機種によってかなり仕様にバラつきがあるのでそのせいだと思われます。

LG LGV32
ペアリング困難。
ペアリング出来たとしても、都度の接続が一発で出来ない。

SHARP AQUOS sense5G
問題なし。
一度だけ調子が悪くなった事があるが、スマホを再起動したら改善。

これは所感で完全に予想なのですが、国内メーカー製の最近の機種なら大丈夫な気がします。またペアリングが上手くいかない方はアプリ側の認識ではなくスマホのBluetooth検索でCRTD4がちゃんと認識されているか確認して見て下さい。LGV32の時はアプリではCRTD4を認識しているのにBluetooth検索では認識していない事がわかり、Bluetooth検索をCRTD4を認識するまで繰り返し認識したタイミングでタスク切替を行いアプリで処理をすることでペアリングに成功しました。
ペアリングで苦戦している方は試して見て下さい。
Posted at 2021/07/28 03:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月27日 イイね!

DIY法定24か月点検

DIY法定24か月点検私はここ15年程、車検はユーザー車検で通しています。
当然、整備関連は全て自分で行っていたので、業者に法定点検は出していません。
で、昨年の4月から車検時に法定点検を通していないと検査ステッカー裏に「法定点検未実施(車検時)」との記載がされるようになりました。記載場所的に大した問題ではないのですが、これは余りいただけません。
前述した通り、整備は法定点検より高い頻度で自分で行っている為、この記載の為だけに業者に法定点検に出す気にはなれません。そこで少し調べたところ法定点検自体は自分で行っても構わない事が分かりました。やり方は非常に簡単で整備記録簿に自分で記載するだけです。12か月点検と異なり24か月点検だと素人に毛が生えた程度の整備レベルだと厳しそうですが私は問題ありませんでした。
実は本日、ユーザー車検を通しておりまして若干不安だったのですが、何の問題もなく通過しました。
ユーザー車検を通している方は是非試して見て下さい。
Posted at 2021/07/27 22:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「飛び石 http://cvw.jp/b/658750/48379589/
何シテル?   04/19 17:03
夏は海へ!冬はゲレンデへ! 似非外人A-STARです(^o^) まぁ顔が濃いという事です。 学生時代に自動車系サークルに所属し二輪四輪共に慣れ親しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
初のセダン購入です。ディーラーデモカー&低走行、前回の車で苦労したので、しっかりした奴を ...
日産 ステージア 日産 ステージア
車歴の中で唯一新車で購入した四輪です。7年間乗り、ファミリーカーなのにサス、マフラー果て ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2004年式S4Avantです。 ステーションワゴンを乗り継ぎ、国産がほぼ絶滅したのに嫌 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation