• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
R50

R 50のブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

冬タイヤに換えました。

もう10日ほど経つのですが冬タイヤに交換しました。


去年まで履いていたタイヤは10年近く前の物、目はかなり残っているが全く効かないタイヤでした・・・。

今シーズンは、いいスタッドレスタイヤをと思っていましたが新品タイヤを買う余裕もなくオク等で探していたら、いいのがありました。

ブリヂストン BLIZZAK DM-V1  265-70-16
1シーズン使用 走行1000k未満 アルミ付き

ホイールのサイズ、オフセットも問題なくそのまま履けます。

ひとつ難点が?ありましたがオクで新品の値段の半分ほどで落札しました。



これがそのタイヤ
新品同様のバリ目です。新品時のイボやヒゲも残っています。


いい買い物をしました。


しかし ひとつ問題が・・・・・・・・・・。


それは組んであるアルミホイール・・・・・・・・・・。

型は7本のスポークタイプだが
なんとこんな色・・・・。そう真っ赤なんです。





とりあえず履かせてみたが、やっぱ変に目立つ









やっぱりホイール塗装しようかな。


Posted at 2013/11/21 22:53:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

苫小牧でのプチオフに行ってきました。

最近いろいろと忙しくブログもコメント返信も出来ずでした。

16日の土曜日ですが久々に仕事が早く終わったので、みん友のha-ya-to-さん主催のプチオフ会に行ってきました。







某所にて午後七時からのプチオフでしたが続々と現れましたね~。





 























写真撮り損ねたけど、あと5台程いました。




1時間ほど話しこんでいたところ ha-ya-to-さんの友達?も参加 (謎)





お仕事中にもかかわらず、かけつけてくれました。





(osamuさんを捕まえるため探しにきたという情報も・・・・。)  (笑)  



このあと、あまりの寒さにラーメンオフに変更。

近くにある羅魅陀という店でラーメン食べて帰りました。





参加された皆さんお疲れ様でした。

またお会いしたときはよろしくお願いします。






Posted at 2013/11/18 22:00:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

冬支度

昨日、今日と連休でした。

いろいろやる事あるのですが、仕事で乗っているトラックのタイヤ交換&オイル交換、会社から早くやれと言われてまして昨日やってきました。


零細企業なもので整備は自分でやらなければいけません。面倒くさくて延ばし延ばしになってました。休みの日に会社行って作業するのもアホくさいのですがしょうがない。


朝9時に出社して作業!まずはオイル交換。 でも眠いしだるいしやる気なしで・・・。


で、やっちゃいました。

廃油抜きながらオイルエレメント外してたら、手が滑ってエレメントをトレーに落としてしまいました。

、はねた大量のオイルが上半身直撃、髪はギトギト 顔真っ黒のオイルまみれに・・・・。


後片付け、洗顔 余計な時間が増えたがなんとか終わらせタイヤ交換へ。


リア用4本は組んであったのをはき、フロントは組み換えで。



でもホイール汚い! 自分的に許せないので塗ってやった。





ボロいけど足元ぐらいはきれいにしてやらんとね。マスキングなしの直塗りでしたがきれいになりました。


タイヤ交換、オイル交換、洗車で約3時間、うちの会社の場合出勤扱いにはならず一銭にもならないので、とっとと帰ることに。

帰宅後、即風呂に入り油まみれの体を洗車?3回シャンプーしたが、まだ髪が油臭いような・・・。

夕方、友人から焼肉の誘いがあり行くことに。脂っこいカルビやホルモンたくさん食べてきました。


なんか油づけの一日でしたね。




そして今日。


午前中ダラダラと過ごし昼から買い物&昼食とりに息子と出かけることに。


そのまえに超ご近所のみん友リュークRSさんに、頼まれていたブツを届けに・・・。




あっ 間違えた!これじゃない・・・・!


  

こっちでした。 AVじゃなくMVです。 失礼しました・・・。



昼間初めて見るリュークさんの愛車、とても大事に綺麗に乗ってます。



見るごとに進化しアイテムが増えていきます。すごいなモニターだらけです。





そして買い物へ・・・。 途中某所にてハイドラでHEIHOHさんを発見、ご挨拶を。

HEIHOHさん またどこかでお会いしたらよろしくです。短い時間でしたがどうもでした。



冬支度、レグラス何もしてないや。

その前に最近ちらつくHIDのバーナー交換しないと・・・。



で、交換しました。


右が今までついてた物、今回左の物に交換、同じ6000K 遮光板がついているが、どう違いがあるかわからないけど。どっちも中華製




バッテリー外して隙間から手をいれてもできるが結局ライトを外したほうが早いので外して交換。




なんか前に比べて光、白くなっちゃいました。


またレグラスのオイル交換できなかった・・・・。 来週こそは。





























Posted at 2013/11/04 20:20:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

オイル交換 その前に

ちょうど去年の今頃でした前回のオイル交換。

今では年間5000キロくらいしか走らないから一年に一回でいいんです。


でも、いまのままじゃ 作業してくれる所はありません。

そう タイヤがはみ出している整備不良状態だからです。





こうゆうのをつけているため3センチほど外へタイヤがでてました。



スペーサーを外し、ついでにサビだらけの足回りかるくペーパーかけて塗装しました。



すっかりフェンダー内に収まるようになりました。



ついでに3ヶ月前から点灯しないフォグランプの修理、HIDにしてあるのですが、不点灯の原因はよくあるバラストの故障でした。
 
両面テープと金具で結構適当な付け方でしたが、よく2年近く持ったもんです。





バラスト新品に交換して復活。 最近黄色のHIDもよくみますね。

やっぱ見やすいからかな。



そして近所の 自衛無酢へ!

しかし PITは激混み、やっぱタイヤ交換なんかで来てるのもいるから、いつになるかわかりません。

黄色い帽子も同じでした。


そんなわけで今日は諦めました。 また次回。




とりあえず堂々と整備工場持っていける車になりました。 (多分)
































Posted at 2013/10/20 20:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月17日 イイね!

JOJO

先日行った千歳でのオフ会。

息子も連れて行く予定だったのですが当日の朝、いくら起こしても起きないため置いていくことにしました。

18時過ぎまで会場にいたため帰りは19時でした。


「なんで連れてかなかった!」


「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラー!」 

と息子に叩かれる父



「てめーは俺を怒らせた!」
  

そう 息子はいま ジョジョの奇妙な冒険にはまってるんです。




勉強もせずジョジョのゲームばかりしています。


ジョジョの奇妙な冒険といえば、わたしが20代前半の頃読んでいた漫画、ほんの数年前の事
ですが・・・・・??

いまだに人気あるんですね。 自分ゲームは全くしないのですが見てるだけでも面白いものですね。



ジョジョといえば、あの奇妙なポーズ




この妙なポーズを見ると あの方を思い出さずにはいられません。

あの方も多分スタンド使いに違いない・・・。

コミック本も読みふけってますが、最近は父の書斎?から見つけこんな懐かしい本まで見ています。






昔買って読んでいた漫画いろいろあるんですが、この2作品が気にいってるようです。




あっ Hな本はもちろんないですよ。

置かないようにしてますから・・・。


Posted at 2013/10/17 22:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はや北 わたしは車高調組み立ててました (笑)」
何シテル?   12/04 18:09
最近は弄りより維持りです  笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めてのホンダ車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買った車。ローダウン、タコ足デュアルマフラーで爆音でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
フルエアロを買ったが、塗装する金がなく黒のまま装着。 二年程乗りました。
日産 ガゼール 日産 ガゼール
一年乗って、友人に売却、一週間後電柱に激突して大破、廃車になりました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation