• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
R50

R 50のブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

今年ももう終わりですね。 いろいろまとめて その1




ずーっと みんカラお休みしてましたが とりあえず生きてますw


知っているかたのほうが多いと思いますが秋に13年乗り続けていた レグラスとお別れしました。






古い車でもありいろいろ考えましたが4月に車検をとって あと2年は乗ろうとおもってましたが・・・。


ある日ハンドリングに異常を感じ調べてみると インナーフェンダーに裂け目が!


説明すると長くなってしまうのですが 要するに古くて錆で腐っていたボデイが限界だったってことです。






赤線の部分がさけてるとこです。

こうなってしまうともう致命傷です。 ずっと乗り続け愛着もあり いろいろ考えましたが降りることを決めました。









たしか8月15日 たまたま会ってプチオフした みん友ゆきめさんと写した写真が元気だったときの最後の写真となりました。



その後しばらく自宅に置いてありましたが9月中旬パーツなど外し解体屋へ・・・・。










ふらつくハンドリング ゆっくり低速でなんとか自走で解体屋へ最後のドライブ。














さようなら レグラス

いままでありがとう!






そして・・・・。





いまだに いろんな人から似合わないと言われ

自分でも何故この車にしたのか よくわかりませんが今はこの車に乗っています。












続きは明日にでも・・。















Posted at 2015/12/20 23:40:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

焼肉オフやりました。


いつもながらの数日たってからのブログですw


6月28日 日曜日 前田森林公園に 肉の亡者たち(笑) が集まりバーベキューしながらのオフ会しました。



朝 小雨が降ってましたが8時ころにはやんで予定通り開催


焼肉しながら駄弁りの楽しいオフ会でした。

















思えば 自分が焼肉会やると必ず どちらかが来てるという


亜美さん と



樹里さん


焼肉オフでは初の対決!  いゃ  対面でした。


題して   アミと肉の女王!   笑







公園の管理人のおじさん? も加わり  笑




NESTAさん? 偽物? も来てくれました   笑



 
コウモリ&R 作の 焼きそばw



食物は摂らず酒のみで生きてる 笑    この人が食べてくれました

美味しかったですか?  








朝8時から始まった焼肉オフ あっというまの8時間でした。


顔出ししてくれた Cさん ゆーたさん SABAさん どーもでした。





参加されたみなさん おつかれさまでした また やりましょう! 



Posted at 2015/07/02 22:36:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

メンテナンス

最近 車の事なんもしてないが  もっとしてないのがパソコン


先日 約1年ぶりに掃除してみた。


裏蓋外してみると・・・。


吸気口に びっしりゴミが・・・。





ファンモーターにも 恐ろしいほど   笑







エアダスターというスプレーとか掃除機を使いなんとか埃を除去  まあキレイになりました。




吸気や排気するところはやっぱ汚れやすいですね。

トラブル起きるまえに定期的に掃除せねば・・・。







吸気といえば車のエアクリーナーしばらく見てないな 

で見てみることにした。


ボンネット開けて外していると息子が聞いてきた

息子 「何してるの これは何?」


R50  「これはエアクリーナーと言って エンジンに行く空気にゴミとか入らないようにするためのフイルターなんだ  これが汚れてつまったりして空気を吸い込みづらくなるとエンジンのパワーダウン 燃費の悪化等につながるため定期的に清掃、交換しないといけないものなんだ。」

と たまには父親らしく真面目に教えてやったりしたりして。







で 外してみると あまり汚れてなかったようなw  ついでだから新品に交換したが    笑




その 数時間後

吸入効率高めパワーアップするためか?

空気の吸入口を掃除する息子・・・・。




全く性能、パワー変化ないですが    笑














Posted at 2015/06/15 00:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

この前の続き。

  
先週 買ってきた中古部品








仕事 昼で終わったので交換しました。







いろいろ外さないと交換できない  笑





バラしてみると スタビのリンク折れて無くなってるの発見

部品発注し後日交換することに・・・。


しかし サビてすごいな レグラスほどじゃないけどww






性格上許せないので 全部塗装してやった  笑

続きは部品がないのでまた来週に。



でも こんなことしている場合じゃなくなってきた。


自分の車がついにこんなことに・・・・。









まえからあった錆で ついに穴あきました    笑






とりあえず白いシート貼ってごまかすことにww


中古のフェンダーも見つけたし 今回自分で塗装して直します。


GWの休み中に全部直せるかな・・・・?






























Posted at 2015/04/19 21:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

久しぶりに行ってきた。

うちに もう1台ある車 三菱コルト

前からショックアブソーバー抜けていてそのまま放置してましたが
天気もいいので解体屋に物色に行ってきました。

某 痛み車両(笑)へ行くと・・・。





あれっ?


いや~ん!


いやっ




にゃ~ん さんも来ている  笑





1台だけあったコルト この車から外すことに




台車で道具を運び




連れてきた息子にも手伝わせw













外しちゃいました。





運んできたタイヤは このようにする為ですw





もちろん部品運びは息子の仕事です。   笑


他 めぼしい部品もなく ストラット左右のみ購入
税込 3240円でした。


今日は面倒なので交換作業は後日にしました。




久々に会った  にゃ~んさん どうもでした。

また よろしくお願いしますね。









Posted at 2015/04/13 00:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はや北 わたしは車高調組み立ててました (笑)」
何シテル?   12/04 18:09
最近は弄りより維持りです  笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めてのホンダ車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買った車。ローダウン、タコ足デュアルマフラーで爆音でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
フルエアロを買ったが、塗装する金がなく黒のまま装着。 二年程乗りました。
日産 ガゼール 日産 ガゼール
一年乗って、友人に売却、一週間後電柱に激突して大破、廃車になりました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation