• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボスケテのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

おひさしブログ&箱換え

お久しぶりのブログでいきなりですが、お題目のとおり、長らくお世話になったゴルフも11万キロを超え、延長保証、車検も切れるということもあり、箱換えとなりました。

箱換えにあたり、候補に挙がったのは


BMW 4シリーズ グランクーペ 420i

ゴルフ7R

アウディS3 セダン

でした。

形的にすべて違うのですが、それぞれが魅力的なのでとっても迷いました。

まず

グランクーペ



良いところ

・デザイン

・Mパフォーマンスを始めとする豊富なアフターパーツ(悪いところ?)

・未体験のFR

・LEDヘッドライトがオプションで装着できる。

心配なところ

・予算的に420以外に選択肢無し

・GTIに比べかなり大きい。駆け抜ける喜び以前に気を使うのではないか。

・エンジンパワー(試乗したのは、グランクーペよりもう少し重いGTでしたが、少しもっさりした感じでした)



ゴルフR




良いところ

・ノーマル状態でフル装備

・サイズ的にはほぼ同じ。

・走りは勿論良いでしょう!

心配なところ

・ディーラー・・・・(謎)

・排気音・・・色々なレビューを見るとかなりこもるとの事なので・・・



S3セダン




良いところ

・以前に乗っていて凄く楽しかったカローラGTを彷彿とさせるパッケージング(比べるの失礼?)

・ぱっと見普通な大人しめのデザインなのに、それとは裏腹な性能。

・大きさ。色々なところにいくのでこのサイズは安心感があります。
心配なところ

・お値段(Sは受注だから値引き0的な・・・)

・ゴルフRと同じく排気音、エンジン音(ゴルフRよりはジェントルという話をききましたが・・・)




グランクーペはGTで試乗済みなので、後はゴルフR、S3(この際ハッチバックでも)試乗できないものかと思っていましたが・・・
今回、アウディ東名川崎でS3試乗


 





 

シャレオツな店内、完全アウェイなのに完璧な接客、素晴らしかったです。そしてエンジン音、マフラー音、全然気にならなくエンジン音はむしろ気持ち良かったです♪

 

Volkswagen Fest 2014でゴルフRの試乗(?)




が叶い(めっちゃ楽しかった&速かった!)


その足で地元へ・・・・・

今回は色々回りながら決めようかと思っていましたが・・・・

地元アウディディーラーが隠し持っていた納車前のS3セダン





を見てクラクラきてしまい、更に追い討ちをかける様にLEDヘッドライト





の提案、頑張ってくれた支払い条件で・・・・



一店舗目で終了^^;


S3セダンを注文しました♪


色はグレイシアホワイト

オプションはLEDヘッドライト、レザーシートです。

納車は車検切れぎりぎりの9月頃との事です。


まだまだ先なので、これから半年、うちのゴルフと楽しく過ごしたいと思います♪




Posted at 2014/04/27 00:27:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年05月04日 イイね!

サウンドナビ装着&その他色々♪

サウンドナビ装着&その他色々♪足回り交換から約3週間、やっとこゴルフが帰ってきました!

当初は前の車からの持ち越しでタッチパネルが少し怪しくなってきたサイバーナビの交換という予定でしたが・・・
今回装着するサウンドナビの長所を生かして、パッシブネットワークを使ってのシステムに入れ替え^^

スピーカーはディナからモレルへ







音よりもまずこの花の模様の様なロータスグリルの美しさに一目惚れしてしまいました!

ウーハーは・・・






今までどおり見えませんが・・・・







中にはこんなウーハーが入っております。


見るからに硬そうなウーハー、アンプに制動力が無いと、しっかりとストロークしそうにないです(汗)


今まで装着していたA99X2枚のブリッジ仕様は十分に力があり、良いアンプなのですが・・・・


ナビ、プロセッサー同様、脱パイオニアという事で!


漢の2ch!!









BRAX,MX2をチョイス♪

実際、スピーカーよりアンプの方が高価になってしまいましたが、下取り含め、とんでもなく魅力的なプライスの提示に・・・

逝ってしまいました(爆)







まあインストールはいつもお馴染みの超地味な仕様ですがwww


まぁどうせ例の如く蓋しちゃうし







そしてついでに






こんなのや








こんなの

を取り付けたりしてとりあえず完成!


そして肝心の音は・・・・・

「スィート&ウォーム」と呼ばれる何時間でも聞いていたくなる様な、モレルの真骨頂!という音がします♪

パッシブシステムなので、正直デジタルとは違って、雰囲気で聞かせる音かと思いきや・・・・

それだけでなくしっかりと細かい音も拾い、それでいて聞き疲れしない音になりました^^


後は間に合わなかったキャパシタや、熱を持ちやすいアンプの排熱処理等の細かい作業で全て完了の予定です!

これが完成したら、足回り、オーディオの馴らしを兼ねて「八重の桜」見学ツアーの名目で会津若松&宇都宮餃子ツアーに出かけるのですが、今から楽しみです^^


ではでは♪
Posted at 2013/05/04 00:27:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年04月15日 イイね!

お久しブログ♪

こんにちは、お久しぶりのブログになってしまいました(汗)

前回のブログから一年ほど経ってしまいましたが、この一年、ゴルフの維持に努めてきました♪(というか何も変わっておりません 爆)


そして仕事もひと段落したので、物欲がふつふつとw


今回は、オーディオリメイクと足回りのリフレッシュ&その他諸々をしました。

といってもまだオーディオは完成しておりません^^;

オーディオショップに預けたはいいのですが、中々物が揃わず、じゃあ先に足回りをやろうということで、



どんがら状態のままw



基地に入庫!



以前装着していたKONI&H&Rのサスも乗り心地はいいし、不満はあまりなかったのですが、リアの車高を少し落としてバランスをとりたかったので車高調キットを装着しました。


今回装着した車高調

ザックスRS-1をベースにストローク変更とEibach製ストレート

スプリングを組合わせ、車種・グレードごとの前後荷重配分に合わせたこちら!




Club Straβe クラブシュトラッセです!

アッパーマウントもリフレッシュして





早速装着




車高は仮決めでこんな感じ♪





オーディオ完成後に再調整の予定です(なんせ重くなるので 汗)

そして走行距離も85000キロを越え、くすんでキモくなってきたキャリパーを・・・・・・



ブレンボ・・・











じゃなくてブラックに塗装 爆


これで僕のGTIからアイコンカラーの赤が全て無くなり、益々グレード不明にw


後はオイル交換やらプラグ交換、RECSを施工してリフレッシュ♪



今日明日で慣らし運転をして直ぐにオーディオ屋さんに旅立ってしまうのでした・・・


ちなみに今回、外した足回り



はまだまだ使えるとの事です♪

参考までに^^

ではでは
Posted at 2013/04/15 23:19:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年06月12日 イイね!

ディフューザー交換&DIY♪

フロント、サイドと変えたので最後にリアを変更しました~

選んだのはこちらっ



お約束のVaryReife リアディフューザー♪


ピアノブラックに塗装して、さらにひと手間♪




ドットフィルムでトーンを押さえ・・・・(リアリフレクターは施工済み)


装着!







中々渋い感じに仕上がりました♪



光量をRテールと同じ位に抑えられたのでLEDのリアフォグを点灯させても





後続車の迷惑にならない(^ω^)


やっぱり装着したら点灯させたいもんね~


大 満 足!! 


お次は、アーモンドカステラさんに頂いたプレゼント、装着しました!


自分には珍しくCOXドリンクホルダーに続いてDIYにて装着です(どや


不器用なので、貼るときに手が震えまくったのは内緒です(;´Д`)





素晴らしいクオリティー! 僕の内装のイメージカラーにもばっちり合っております♪

助手席のみというワガママなリクエストにお応え頂き、有難うございました^^






ではでは~
Posted at 2012/06/12 00:22:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月25日 イイね!

おかえりなさい。

うちのゴルフが痛ましい姿になってから一月半・・・・

ED35バンパーが国内在庫無しという問題もあり遅れましたが遂に完全復活致しました!


※見た目変わっておりませんがちゃんと修理後の画像ですw


一時はどうなる事かと思いましたが事故前と変わらない元気な姿で帰ってきてくれました^^






結構な期間の入庫となり、どうせならと

coxボディーダンパー

乗り心地、高速安定性、直進性アップ☆

センターコンソールパネル

統一感アップ☆


リヤワイパー グラスホールキャップ 

ガラス製の蓋で後ろがスッキリしました^^



等々を装着し、少々バージョンアップしての復活です!




久しぶりにゴルフに乗りましたが、やっぱりうちのゴルフは最高です!



落ち込みもしましたがこうして無事復活できたのは、


修理を依頼したモーターフィールドさん、色々お気遣い頂いたSprungさん、さらには暖かいお言葉で励ましてくれたみんカラのみなさんのお陰です!



本当にありがとうございましたm(_ _)m


そしてこれからも宜しく!相棒!!
Posted at 2011/12/25 19:53:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「良い感じ(✽ ゚д゚ ✽)」
何シテル?   08/02 10:49
「手数は少なく、使用するパーツのクオリティーは高く」 をモットーに車の実用性、純正の良さを生かしつつカスタムしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCEsamura リアドリンクホルダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 20:49:53
SAMURAI PRODUCE リアドリンクホルダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 20:48:21
ホンダ純正 フォグライトガーニッシュ(マットシルバー塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 15:25:19

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
S3とのダブルメインで仕事、レジャー、色々なところで活躍してもらおうと思います! 広いラ ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
S3セダン、2015年モデル納車されました。 オプションは、レザー、LEDヘッドライト ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
とっても楽しい車でした! 走行距離3年で9万キロはしりました~ またいつか乗りたいで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
輸入車に初めて乗る事になりました^^ よろしくお願いします。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation