実は8月にこちらのブツ
を注文していたのですが色々思う所があり、 キャンセルしました。
色々思う所一覧
1 GTDグリル改やエンブレム等のマットクローム化が想像以上に純正っぽく、これはホイールも純正でいった方が良いのではないか?
2 19インチホイールを装着するにあたり、車検、ディーラーの入庫が可能な無難なサイズを選んだのですが、後々後悔しそうだったから。
3 基本的に純正部品でモディしていて、ホイールは純正オーナメント対応だからOKと無理やり自分に言い聞かせましたが・・・
どう見ても純正ぢゃないよねwww
4
やっぱりレンコンが一番!!!!
です^^;
という事でその資金をオーディオに廻す事になったのであります。
と言っても機器を追加しただけで、見た目はなんも変わってないです。
・アンプの追加
ブリッジにする為にもう一枚同じアンプを足しました。
・デジタルケーブルをオーディオテクニカレグザット AT7795に交換
これ4Mで××万という
ぐぬぬなケーブルなのです。桐箱要らないから安くしてYO!
・安定電源
こちらは商品が欠品していた為メーカー所有のワケアリを取寄せしたのですが、コイツもワケアリのくせに割引なしという更に
ぐぬぬな商品でした。
これらの装着画像・・・・
なんと言う漢インストールwww
コレではまるでオーディオマニアぢゃないですか!
という訳で臭い物に蓋!
ちゃんと荷物も載せれるし、(僕が乗っても大丈夫W)
スペアタイヤも取り出せます!
肝心の音は・・・・・・・・
なんかさらに
めっちゃいい音になりました 笑
コレは益々過走行に陥りそうな予感 泣 (ただいまの走行距離、59000キロw)
で次は・・・・・やっぱりこれかな^^
お金貯めねば! つうかケーブル一本我慢すれば買えたじゃん! いま気付いた(泣
そして、前回重役出勤にもかかわらず二位入賞したこの大会
https://minkara.carview.co.jp/userid/658768/blog/19456463/
エムズラインカーハイファイミーティングに満を持して出場!
結果は・・・・・・・
チーン
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
・・・・ま、まあ、重役キニシナイ・・・・今回は一番最初から出勤してたからかな?w
そんな事よりも!!
じゃじゃーーーん!!!
なんと。最近みん友になったばっかりのTuskさんとお会いする事ができました^^
直射日光の照りつける中、お互いの車を試聴しあったり、色々な話をさせてもらいました~
とっても充実した一日でした^^
Posted at 2011/09/24 13:47:12 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ