• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボスケテのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

エディション35(もどき)納車されました^^

サイドスカートのラインに合わせる為、エディション35バンパーを装着しました!

今回注文にあたって、ディーラーさんで注文するか、海外仕入れにするか迷いましたが・・・


・値段があまり違わない点

・ディーラーの方が納期が早い(二日w)点

・7月に発生した「なきボクロ事件」でひょんなことからディーラーに支払った金額分値引いてくれる事になった点

この三点で今回はディーラーさんで注文する事になりました。


このエディション35バンパー、ポン着けでいけるか謎だったので他の方が装着するまで待とうかとも考えましたが・・・・


臨時収入があったので思い切って注文する事に!



ボスケテ  「装着できるかは分からんけど、発注しちゃいます!着かなかったら粗大ごみだけどね~」

サービスの人「えw本当に逝っちゃうんですかw出来あがりが楽しみだなぁwww」



「w」ぢゃねえよ「w」ぢゃ


しかしこのサービス、旧DUO店の癖に適合、値段等率先して調べてくれてノリノリである。


・・・・・・で


本当に二日でバンパー、その他諸々がきた!  正に純正クオリティーw




ディーラーでブツを受け取り、その足でモーターフィールドさんに入庫となりました。



そして4日後・・・・・・







ぬりぬりしたパネル、グリルも移植して問題なく装着できました!!

サイドのラインも、まずまず合ってるかな?






さすが純正!ぱっと見ゴルフオーナーにしか変えた事が分からなさそうな所がたまらないです。



ここの部分は最初からブラックに塗装されてました。 ちょっと得した気分です。




これで外装は大方終わりの予定です^^



オマケ

自分のセカンドカー兼父親の車(逆だろw)にレザーシートカバーを装着しました。


ビフォー




アフター




高級感アップ☆




最近のシートカバーって本当に良くできてますね・・・




今回もモディもまたまた大満足でした!  次は・・・・当分ないかな(多分)
Posted at 2011/10/24 16:29:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月11日 イイね!

茶臼山ツーリングオフ 2011♪

昨年参加した伝説の茶臼山ツーリングオフ(お一人様)の黒歴史から1年・・・・・


今回は!  しっかりと!! (お昼からだけどw)


参加してきました^^




午前中の用事がおしてしまい、急いで茶臼山へ!

猛ダッシュの中、車窓から撮影した大自然の風景



ブレすぎw


しかも自分ではとばしているつもりなのに、山道ではカルディナバンに煽られる始末(泣


ハイ、へたれなので勿論道をゆずりました^^;



そしてみんなが待つ駐車場へ到着♪



みなさんイイ人ばかりで一番最後に到着したにも係わらず、気さくに声をかけていただきました^^



そして!!  念願の!!!  
集合写真!!!!


去年の集合写真





(´・ω・`)

今年の集合写真








・:*:・(*´∀`*)・:*:



いい!とってもいい!!段違いですわ!
何と言っても参加台数が違う!!
去年の茶臼山ツーリングオフ(お一人様)とは一体なんだったのかwww




これは来年も是非参加せねば!







最後に

幹事のbebekoさん、参加されたみなさん、本当にお疲れ様&有難うございました
^^
Posted at 2011/10/11 18:17:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月02日 イイね!

リベンジ!!

先週、ラグーナ蒲郡で行われたエムズラインカーハイファイミーティングin中部のチーンから1週間・・・・


僕はエムズラインカーハイファイミーティングin関西に参加する為神戸にいました(爆)



愛知県から結構距離がある上に日曜開催、しかも開催場所の神戸総合運動公園は前回時間潰しが容易にできたラグーナと違い、近くのコンビニまで徒歩20分(急勾配)以外なにも無いというまさに陸の孤島・・・



集まる車のレベルは全国で4ケ所開かれるエムズカーハイファイミーティングで最もレベルが高いと評判の関西^^;
そして参加台数も中部よりも多いです。



当初は参加するつもり無かったのですが、やっぱり悔しくてもう一度自分の音を再調整してどこまで通用するのか
試してみたくなり、唯一のお楽しみのお弁当を注文し、胸を借りる思いで参加した次第でありました。






そしてコレが本日唯一のお楽しみであった1,000円のお弁当・・・・




揚げ物オンパレードw栄養偏りすぎじゃね? 



付属に特製トンカツソースがあったのでかけて頂いたら中身は白身フライという
ぐぬぬなトラップまで仕込まれていました。



そして胸を借りるつもりでいった関西・・・・・・



結果は・・・・







シルバークラス
1位
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!




まさか取れるとは思わなかったので素直に嬉しかったです。





そして最上級のクラスでは、中部では二台仲良くチーンだったTuskさんが
2位!
おめでとうございます。


先週に引き続き、プチオフ&記念撮影しました^^




トロフィー乗っけてTAXIみたいですなw


帰り道は渋滞にはまる&道を間違えて死にそうになりましたが参加して本当に良かったです^^


Posted at 2011/10/03 00:02:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月24日 イイね!

さよならホイール&オーディオモディ&プチオフ♪

実は8月にこちらのブツ






を注文していたのですが色々思う所があり、 キャンセルしました。 



色々思う所一覧


1 GTDグリル改やエンブレム等のマットクローム化が想像以上に純正っぽく、これはホイールも純正でいった方が良いのではないか?

2 19インチホイールを装着するにあたり、車検、ディーラーの入庫が可能な無難なサイズを選んだのですが、後々後悔しそうだったから。

3 基本的に純正部品でモディしていて、ホイールは純正オーナメント対応だからOKと無理やり自分に言い聞かせましたが・・・どう見ても純正ぢゃないよねwww

4 やっぱりレンコンが一番!!!!



です^^;



という事でその資金をオーディオに廻す事になったのであります。


と言っても機器を追加しただけで、見た目はなんも変わってないです。



・アンプの追加




ブリッジにする為にもう一枚同じアンプを足しました。



・デジタルケーブルをオーディオテクニカレグザット AT7795に交換



これ4Mで××万という ぐぬぬなケーブルなのです。桐箱要らないから安くしてYO!


・安定電源


こちらは商品が欠品していた為メーカー所有のワケアリを取寄せしたのですが、コイツもワケアリのくせに割引なしという更にぐぬぬな商品でした。




これらの装着画像・・・・



なんと言う漢インストールwww

コレではまるでオーディオマニアぢゃないですか!



という訳で臭い物に蓋!




ちゃんと荷物も載せれるし、(僕が乗っても大丈夫W)


スペアタイヤも取り出せます!


肝心の音は・・・・・・・・



なんかさらに
めっちゃいい音になりました 笑


コレは益々過走行に陥りそうな予感 泣  (ただいまの走行距離、59000キロw)



で次は・・・・・やっぱりこれかな^^



お金貯めねば! つうかケーブル一本我慢すれば買えたじゃん! いま気付いた(泣





そして、前回重役出勤にもかかわらず二位入賞したこの大会

https://minkara.carview.co.jp/userid/658768/blog/19456463/



エムズラインカーハイファイミーティングに満を持して出場!



結果は・・・・・・・



チーン
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



・・・・ま、まあ、重役キニシナイ・・・・今回は一番最初から出勤してたからかな?w


そんな事よりも!!


じゃじゃーーーん!!!








なんと。最近みん友になったばっかりのTuskさんとお会いする事ができました^^


直射日光の照りつける中、お互いの車を試聴しあったり、色々な話をさせてもらいました~




とっても充実した一日でした^^
Posted at 2011/09/24 13:47:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月11日 イイね!

オーディオ小変更&外観マイナーチェンジ♪

オーディオ小変更&外観マイナーチェンジ♪1週間ぶりにGOLFが帰ってきました。

今月末にオーディオイベントが行われるのですが、いくらなんでも去年と同じ仕様のまま出場するのは気が引けたので少しばかり仕様変更をとショップさんに預けたのですが・・・



いつもの悪い癖・・・・「どうせ預けるならついでにSprung病」

を発症してしまい、オーディオ部分よりも外見に時間&お金がかかってしまうという本末転倒な事にWWW




まずオーディオ部分の変更点


・ツィーターの角度の調整(ツィ-ター自体が巨大なので角度を変えるだけでも中々大変みたいです)


ビフォー






作業中


大変そうですな(他人事w)

アフター









うーん、いつもながら素晴らしい仕上がり!



・フロントスピーカーに「SPEC RSP-C3」取り付け


メーカーの説明によると

オーディオ機器で音楽再生を楽しまれる時、一般的にスピーカーユニットのボイスコイルには、アンプ出力の
時間軸変動に応じて常に逆起電力が生じており、この逆起電力はスピーカーコードを通じてアンプに回帰し、
これがアンプ内部で位相遅れを発生させるなど入力信号どおりのスピーカー駆動を難しいものにしています。
このRSP-C3/RSP-C3Wは、アンプとスピーカーの間にスピーカー端子と並列にセットすることでこの逆起電力の
悪影響を減少させ、より忠実なスピーカー駆動が可能となります。結果として再生音の立ち上がり、分解能が
改善され、相反する自然な余韻も再現されてリアルなサウンドと豊かな音楽性をもたらします。
なお、RSP-C3はトゥイーター、ミッドレンジ、ウーファーなどに最適で、中域以上のインピーダンス変動を
減じ、平坦化してアンプによる高忠実度駆動をサポート致します。またRSP-C3Wはサブウーファーに特化した
部品・定数設定をしており、特に再生帯域外の中域以上のインピーダンス上昇を抑制し平坦化します。その
結果、ダンピングが改善され、低域楽器の輪郭が明確になり、他のスピーカーとの音のつながりが改善されます。




・・・・・・・・何を言っているか良く分かりませんが、要は「お手軽に音が良くなる魔法の小箱」
という事ですW



これら二点の装着に合わせてタイムアライメント、クロスオーバーその他諸々の再調整をしてもらいました。


結果・・・・・なんかとっても音がよくなりました!(爆)


そして次についで部分です~


・フロントエンブレム&GTDグリルマットクローム加工!

折角みんカラ上では装着率が鬼の様に低い(人気が無い? 泣)GTDグリルを装着しているのでこのグリルでしか出来ない事がしたいなと
思いSprungさんにてマットクローム加工していただきました^^

実は、最後の最後までブラッククローム加工と迷ったのですが「純正らしく」を隠れコンセプトにしているので
マットクロームを選んだ次第であります。

マットクローム単色にすると、フロントエンブレムが重くなると思い、画像だと良く分からないかも知れませんが、VWエンブレム台座部分の
マットブラック部分はメリハリを付ける為、グロスブラックに塗装してあります。



・フロントGTIエンブレム マットクローム&マットブラック塗装


ここはあえてグロスブラックではなくマットブラックで渋めに製作していただきました^^

純正と見間違える様な出来!!大満足です!!



・リアエンブレム  マットクローム&カラープレート(グロスブラック)

鉄板の組み合わせですね!


・リアGTIエンブレム   マットクローム&マットブラック塗装

フロントとお揃いです^^




そして、最後に・・・・コレは翌日モーターフィールドさんで取り付けたのですが・・・



・ドアミラーカバー マットアルミ装着




これ、かなりカッコ良いです!

出来もいいし、なによりマットクローム加工したGTDグリルとの相性抜群です!







今回のモディで以前より自分的にだいぶまとまったと思います(地味になった!?)


以下 装着画像









今回のモディも大満足でした^^


Sprungさん、楽屋さん、色々ワガママを聞いて頂き、ありがとうございました^^





後はホイールが届くのを待つばかりですな。   もうひと月はかかるみたいですが(泣
Posted at 2011/09/11 22:48:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「良い感じ(✽ ゚д゚ ✽)」
何シテル?   08/02 10:49
「手数は少なく、使用するパーツのクオリティーは高く」 をモットーに車の実用性、純正の良さを生かしつつカスタムしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCEsamura リアドリンクホルダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 20:49:53
SAMURAI PRODUCE リアドリンクホルダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 20:48:21
ホンダ純正 フォグライトガーニッシュ(マットシルバー塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 15:25:19

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
S3とのダブルメインで仕事、レジャー、色々なところで活躍してもらおうと思います! 広いラ ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
S3セダン、2015年モデル納車されました。 オプションは、レザー、LEDヘッドライト ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
とっても楽しい車でした! 走行距離3年で9万キロはしりました~ またいつか乗りたいで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
輸入車に初めて乗る事になりました^^ よろしくお願いします。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation