• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボスケテのブログ一覧

2011年09月06日 イイね!

ちら見せ(・∀・)

ちら見せ(・∀・)カーオーディオ調整の為GOLFをショップに預けているのですが、恒例(?)の






「ついでにSprungさんへ色々送ってしまおう計画」


の一端の画像を早速送ってもらいました^^




(・∀・)イイね!!




早く実物がみた~い!!





・・・・・・・・・・短文すんません(;´Д`)
Posted at 2011/09/06 06:20:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月18日 イイね!

脇腹マイナーチェンジ^^

お盆中にJETTA用純正サイドスカートからJETTA用VOTEX純正サイドスカートに変更しました。


なんだか商品名が似てて間違い探しみたいですね^^;


Before

       

After
       
       





程よい厚みでシンプルなデザイン、中々良く出来ております。


R用サイドスカートとも迷いましたが、R用は形状的に中央が出ているので日常の乗り降りが大変かなと思い、コチラを選びました!
(ただ単に自分の足が短いというウワサも無きにしもあらずですがwww)


元々装着していたサイドスカートからの(またしても)二度買いモディなので興味の無い人から見たら何が変わったのか分からないという・・・・・・
実際塗装屋さんにも「違いが良くわからん」といわれる始末www


僕的にはどっしりした感じが出て大満足です^^


しかし、サイドのラインに合わせて某35的なバンパーも欲しくなr・・・・ゲフンゲフン



以下装着画像です。

       


       


        


      



  






来週早々からGOLFは再び旅立つ(今度はオーディオ屋さんプラスα)ので今週末はドライブにでも行ってくるかな^^







Posted at 2011/08/18 22:29:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年07月31日 イイね!

うちのGOLFに泣きぼくろが!




ツブツブヘッドとの相乗効果で更に目力アップ☆




ってそんな訳あるかっ!!!!!





塗装入れて13000円ほどの出費になりそうです^^;




修理が完了するまでは恥ずかしいのでツブツブ消灯してひっそりと生きていきます
(ノД`)
Posted at 2011/07/31 10:28:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年06月30日 イイね!

GOLF神、ヒカリノさんとのツブツブプチオフ^^

先日、ツブツブ装着ブログをアップしたところ、あのGOLF神、ヒカリノさんからのコメントが・・・・・

何々・・・・・・・・・・・・・・・!?



輝度の調整!?

ツブツブの装着に大興奮で、ショップさんに御願いするのを忘れてたwww


もうこれはヒカリノ様に御願いするしか!


という事でヒカリノさんが出張中で多忙な中、プチオフをしていただける事となりました。


待ち合わせは帰り易いかなという事で東名高速上郷SAを提案したのですが、僕の説明不足で合流かなわずw(詳細はヒカリノブログでw)本当に申し訳なかったです。


そして次の美合PAで合流することに・・・・・・

よし、美合到着っ・・・・・・・・

!?

狭っ! 美合PA狭っ!!


地元なのにここまで狭いとは気付かなかったw(いや地元すぎるから止まったことがなかったからかwww)

という事で・・・・・次の赤塚PAまでランデブー^^

ルームミラーごしに写るヒカリノ号とツブツブを見て大興奮しておりました。


赤塚PAに到着し、早速コーディングと車談義^^
ヒカリノさんの車の知識、ハンパないです。知らない言葉がバンバン出てきますw


初めてGTIアディダスを拝見しましたが、カッコ良い!
ホイールもさることながら、なんと言ってもボディー色が青白い(?)感じで羨ましかったです。

細かい所のカスタムも参考になる所が多々ありました^^

そしてツブツブ二台での記念撮影!









二人ともツブツブがキレイに写らないと軽くキレつつシャッターを押しておりました。


更にヒカリノさんの車高調、iSWEEPが気になっていた事を告げると、
「良かろう、ならば次のPAまで試乗をさせて進ぜよう」

とのありがたいお言葉!


という事で新城PAへ移動wwwwww


ヒカリノ号の車高調、速さを堪能しつつ、
ルームミラーごしに写るボスケテ号とツブツブを見て大興奮しておりました。


新城PAに到着し車談義再開!・・・・・といきたい所でしたが、ヒカリノさんも神奈川までまだまだ先が長いのでここでお開きに^^;


名残惜しいですが、解散しました~^^


とても有意義な時間を過ごせて楽しかったです^^



ヒカリノさん、出張で、しかも帰りの途中の時間をさいてプチオフをしていただき本当にありがとうございました!










Posted at 2011/06/30 06:51:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年06月28日 イイね!

うちのGOLFにブツブツが!

月曜日、ツブツブを装着しにフォブシュランクさんにお邪魔してきました。

午前11時お店到着、早速取り付けにかかります。


取り付け時間は約4時間、あらかじめ聞いていたのでパソコンやPSP等の時間潰しグッズも用意したし、余裕でしょ!とお店で待つことに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





うん?AIR ZERO 純正HID交換バルブがセールで安くなっとるな・・・・・・・・(ι´ω`)つ

「店長さん、これもついでにお願いします」





おぉ、カーテシーランプのキットかね・・・・・これ前から気になっとったがね・・・・・・・(ι´ω`)つ
「店長さん、これもついで(?)にお願いします」




どうせならカーテシーランプ後ろの席も欲しいのう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(ι´ω`)つ

「店長さん、これもついで(?)にお願いします



だめだこの店におったら破産してしまうwww




ということで店長さんに駅まで送ってもらい、観光をすることに。






まえから気になっていた三宮の吉兵衛さんのカツ丼を食べ、








ネットカフェで漫画を読み倒し(観光?なのか・・・・・?)
約六時間後・・・・・・・・・・・・・・・









できました!




どや








どや!








どや!!






かっこええええええぇぇぇ!!!








んでさらにカーテシーランプ !





何気にポジション球用のLEDが移植されてるw

足元が明るい!




大満足!


問題があるとすれば、デイライト、初めてなので昼間ちょっと恥ずかしい事くらくいかなw




Posted at 2011/06/28 05:04:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「良い感じ(✽ ゚д゚ ✽)」
何シテル?   08/02 10:49
「手数は少なく、使用するパーツのクオリティーは高く」 をモットーに車の実用性、純正の良さを生かしつつカスタムしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCEsamura リアドリンクホルダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 20:49:53
SAMURAI PRODUCE リアドリンクホルダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 20:48:21
ホンダ純正 フォグライトガーニッシュ(マットシルバー塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 15:25:19

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
S3とのダブルメインで仕事、レジャー、色々なところで活躍してもらおうと思います! 広いラ ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
S3セダン、2015年モデル納車されました。 オプションは、レザー、LEDヘッドライト ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
とっても楽しい車でした! 走行距離3年で9万キロはしりました~ またいつか乗りたいで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
輸入車に初めて乗る事になりました^^ よろしくお願いします。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation