• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月19日

代表する車なんだねぇ

代表する車なんだねぇ 息子が学校の図書館から借りてきてた『のりもの写真えほん あたらしい自動車ずかん』

この本 バカにできない

セダンやオープンカー はたらく自動車等など様々なカテゴリーに写真&解説つきで載ってるんです(前編日本車・後編輸入車)


クーペ・スポーツカーのページにはアルファ 8C コンペティツィオーネ(イタリア) 500台だけつくられた2人乗りクーペです。三角形のラジエータグリルがアルファロメオの車の特ちょうです。 など

幼児向けの本に8Cですよ!

その他 トールワゴンのページにはカングーやムルティプラ

ミニバンのページにはグランセニック

オープンカーのページにはエリーゼ等など


そしてコンパクトカーのページにはBMWミニ プジョー308 メガーヌ ゴルフ スマートフォーツー と一緒に載ってました(^O^)

フィアット 500(イタリア)
コンパクトサイズですが、おとな4人がちゃんと乗れます。エアバッグが7つもあるなど、安全性も十分です。と

このての本に載るってことはヨーロッパを代表する車なんですね!

500をヨイショしてますが私はオーナーではありませんm(__)m
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/06/19 18:29:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薄曇りのさいたま市です♪
kuta55さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年6月19日 19:53
へぇーー!!
エアバッグ7つもあったんだw

編集者がただものではないのでしょうかね?w
コメントへの返答
2013年6月19日 20:46
エアバッグ 7つは、私も驚きでした!

この本 本当にすごいんですよ!

名車博物館のページには、ストラトスやロータスヨーロッパSPやディーノやパンテーラなんかも乗ってます(^O^)

監修 いのうえ・こーいち

って載ってます!
2013年6月19日 23:46
さすがタラパンダJr.!!
良い本見つけて来たね!!
(o^^o)
コメントへの返答
2013年6月20日 10:51
図書館に行っても、電車or車の本ですからね!

図書館で見つけて、500が載ってたんでお父さんに見せてやろぅと思って借りてきたそうです(^O^)

クー 泣ける~
2013年6月20日 6:02
つくった人も
読んで喜んでる人も
マニア~(笑)
コメントへの返答
2013年6月20日 10:55
確かにマニアですよね~(^O^)

そのマニアっぷりが、かず3のおかげで感覚麻痺してきてて、アヴァンタイムとか超レア車なんでしょうが見慣れてきたというか・・・f^_^;

2013年6月20日 10:06
流石^^保存版ですね~
コメントへの返答
2013年6月20日 10:59
もう、学校に返却せずに保存版でうちに置いておきたいくらいです(^O^)

エンジンの簡単な形式 直列 V型 水平対向 ロータリー の解説なんかも分かりやすく載ってるんですよ~

プロフィール

「NANDA! KANDA!! PANDA!!! http://cvw.jp/b/658986/40211162/
何シテル?   08/08 18:07
究極のメカ音痴、ただパンダが好きなだけのおしゃべり野郎です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならチンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 00:16:42
チビちゃんとデートに( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/24 12:37:35
自己満足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/06 17:13:57

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
パンダ乗り継いでます。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation