
昨日、嫁との会話中の事
『感覚的にくさ(くさは博多弁)・・・』
ここで何時も会話に割り込んでくる5才になったばかりの息子が一言
『お父さん 今 カングーって言わんかった?』
『感覚』 『カングー』
確かに一部韻を踏んでる(^O^)/お前は将来KREVA(ヒップホップ)を目指せ(^O^)
この息子、つい先日も200m程先を右~左へ一瞬横切ったオレンジのデカングーを『今、カングーが通らんかった?』と(*_*)
そんなにカングー好きなら、よ~しここは思いきって
って買わないよ~
ってか変えないし買えないよ~(>_<)
写真は息子が持ってるカングーのミニカーとフランス繋がりでル
クルーゼココットロンド
このカングーのミニカー、何故か『郵〒便』と漢字で書いてありますf^_^;

Posted at 2011/12/18 10:59:48 | |
トラックバック(0) | モブログ