• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タラパンダだっのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

パンダに乗ってたら・・・

パンダに乗ってたら・・・こんなものまで、選んじゃう~(^O^)
Posted at 2012/11/28 18:14:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月16日 イイね!

ぶー しゃかLOOP

すみません

車には全く関係ありませんf^_^;


岡村靖幸

やっぱり天才!

↓↓
Posted at 2012/11/16 22:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月11日 イイね!

心じゃ 乗れねぇ

心じゃ 乗れねぇ今日は、パンダの12ヶ月点検&オイル交換でカーショップ トリミさんへ


待ち時間に500 ツインエアー ラウンジとやらに試乗させていただきました!

私のは、旧パンダのMTなんで当然3ペダル 試乗車は、2ペダル

デュアロジック初体験(*_*)


以前、デュアロジックの達人(私がそう思ってる)
B500さんに相談した事がありました

『トリミの試乗車に乗ってみたいけど、デュアロジックの操作が上手く出来そうになくて・・・』

すると B500さんが

『デュアロジックは操るでない 心で乗れ』と

コノ オッチャン ナニ イッテンダカ(+_+)

いざ、出発

最初はATモードで、走ってたんですが、変速時のショックがどうも馴染めない・・・

よし、MTモードだ

心で乗れ 心で乗るんだぞ!
自分にそう 言い聞かせます

よし、ギアチェンジだ

ギクシャク ギクシャク

この時、初めて気づきました
普段は、左足でクラッチペダルを踏むときに、無意識に右足のアクセルペダルを緩めている事を

2ペダルだと、左足が遊んでるので、どうしてもアクセルペダルを踏み込んだままギアチェンジしてしまいます(>_<)

慣れれば、なんて事ないでしょうが、わずか20分程の試乗では結局最後までギクシャクしたままでした(+_+)

結論

デュアロジックも操らないと楽しくありません

『心じゃ 乗れねぇ』
Posted at 2012/11/11 16:13:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「NANDA! KANDA!! PANDA!!! http://cvw.jp/b/658986/40211162/
何シテル?   08/08 18:07
究極のメカ音痴、ただパンダが好きなだけのおしゃべり野郎です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

さよならチンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 00:16:42
チビちゃんとデートに( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/24 12:37:35
自己満足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/06 17:13:57

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
パンダ乗り継いでます。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation