
165VRSのエージング経過報告でも書いてみましょう
感想は やはり取り付け当初から音の変化は感じ取れました
もうそろそろ 終わってもいいのかな的な感覚です。
そもそも 何故 FOCALのSPにしたかと言いますと
単純な理由からでして^^;
友人からのお勧め
そして よく聞く音楽が洋物女性
こりゃ 国産のアルパインやカロ買う位なら
FOCALにしてしまえ♪
てな感じです
このFOCAL ほんと女性ボーカルに合ってますよ~
個人的には 艶っぽい音って感想で ついついボリュームを上げたくなちゃいますw
ただし 注意が必要なのは
わたくしのRF4(RF3も同様)には ポン付けは出来ません;
ここでいうポン付けは インナーバッフルは使用しますw
元々RF3.4のスピーカー取り付け口径に合わないんですよ
インナーバッフルだけで装着したい場合、160V2をお勧めします。こちらは165VRSよりも若干口径が小さいので無加工で装着可能ですよ^^
音的には そんなに大差無いと思いますがねぇ
わたしは 正規代理店のアルファオーディオさんに電話で問い合わせたんですが
それでも 音質的には165VRSの方が良いです との事でしたので 165VRSにしました^^
肝心な装着なんですが 若干の裏技で装着出来ちゃいますw
ドアの鉄板切るとかの大掛かりな事はしなくて大丈夫です。
あと スピーカー交換する場合
ついでにデットニングもしちゃいましょう♪
デットニング用品もピンからキリまでありますが 低コスト物で構いません
やらないより数十倍マシですからw
私は フロントドアのみですが(リアSPは殺してます)やってます
それも・・・・
オトナシートとアルミテープでw
これでも十分効果はありますので 無施工なら お勧めします。
Posted at 2010/01/11 16:43:10 | |
トラックバック(0) | 日記