• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rengeのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

カロッツェリア待望の新製品!

カロッツェリア待望の新製品!いよいよカロッツェリアXが新製品を来月末に発売しますね♪
かなり期待して待ってる方も多いと思いますが、その中でも特に注目の製品がコレじゃないでしょうか?
本日イベントでメーカー担当者から色々話を聞いて来ました。

CD-7Xです。iPodやUSBメモリを車に持ち込んで音楽を聴いてる方は多いと思いますが、やっぱりCDに比べるとどうしても音質に不満がありますよね?

特にカロXやピュアコンポーネントでシステム組んでる方にとってはメモリーオーディオの使い勝手の良さには魅力を感じても、音質の面でなかなか納得出来ない面があったと思います。

コレは光ケーブルでメインユニットやプロセッサーに直接繋げるので、WAV等で再生すればかなりの音質が期待出来そうですね^^
日本語表示対応なのも嬉しい所です♪


Posted at 2010/05/09 21:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | クルマ
2010年05月09日 イイね!

サウンドステーションミーティング♪

本日、大阪南港で開催されたサウンドステーションミーティングに遊びに行って来ました。

知り合いが参加するという事で、色々写真撮りたい事もあり、ドライブがてら見学に♪
今日はそんなに暑くもなく高速も空いてたので、湾岸線走ってると気持ち良かった^^

オーディオの大会なのでほとんどユーザーの車なんですが、みんな気合い入れて弄ってましたね!
メーカーのブースでは色々視聴もさせて貰えます♪


取り敢えず挨拶代わりに^^


一番目についたAudi S5




マスタング


橋本コーポレーションのブース、シロッコR?


ブレイトンの新作ホイール?
GTSR-M、92M3用との事。めちゃかっこ良かったです。
現在マットブラックが主流ですが、今後は艶有りが来そうって言ってました。


天気の良さも相まって中々の盛況ぶりでした。
周りでも何やらたのしそうなイベントも行われてて、なかなか楽しめました♪

こんな飛び入り参加もありましたよ^^


この方達、キャンギャルじゃないですが、キャンギャルより目立ってました^^;
こんな方がそこら中にいましたが、こんな世界があるなんて・・・


こっちの方はあんまり詳しくないけど、みんな凄い格好してるね( ゚Д゚)ウヒョー
良いもの見して貰いますた(*´∀`)


Posted at 2010/05/09 20:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | クルマ
2010年03月23日 イイね!

オススメしたい女性アーティスト^^

オススメしたい女性アーティスト^^さあ音楽ネタ行きますよ^^
車で音楽聴くの大好きな僕が自信を持って良い曲をオススメするコーナー♪
何度か音楽ネタ書いてますが、ぶっちゃけ驚く程見てくれる人が少ないです(爆)

はたして今回は誰かの心に響くんでしょうか?

今回は女性アーティスト。
現在付けてるMBクォートのスピーカーが女性ヴォーカルと相性が良くて好んで聴きます。
女性アーティストの魅力ってやっぱり綺麗な高音ですね。


Delta Goodrem(デルタ・グッドレム)・・・1984年生まれ、オーストラリア出身の現在26歳。
オーストラリア国内でいくつもの賞を獲得し写真の「Innocent Eyes」は全世界で350万枚売り上げています。
ピアニストでもあるので、自身の演奏するピアノの美しいメロディも印象的です。

そしてかなりの美人です(*´∀`)


「Innocent Eyes」の収録曲から『Not Me、Not I』


個人的にこの曲が一番好き、メロディが綺麗です。(´∀`*)

同じく「Innocent Eyes」の収録曲から『Lost Without You』


これも捨てがたい。(・∀・)

ちょっと違うヴァージョン


これは最高にカッコいい(゚∀゚)!


気に入った方は是非聴いてみて下さいね♪
Posted at 2010/03/23 21:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2010年02月28日 イイね!

色褪せない名曲♪

色褪せない名曲♪ここ最近、体調が悪かった為、今日は完全に引きこもったので車ネタも無く・・・


たまに書くと言って連続ですが、また音楽ネタ (;^_^A アセアセ・・・








いつの時代も心に残る名曲ってありますね^^
そういった曲は洋を問わず、時代を越えて、また国を越えて様々なアーティストにカバーされます。

当時聴いていて改めて曲の良さを知ったり、カバーで初めてその曲を知ったりと、世代を越えて愛される曲って素晴らしいと思います。

そんな曲を少し紹介♪

”Because I Love You” という曲です。
原曲は1990年に Stevie B が発表した曲ですね。
同年にBillboardにおいて1位になってます^^
日本でもTVCMで使用されてたらしいので、覚えている方もいるでしょうか?


Nate James(ネイト・ジェームス)が2009年に発表したカバーアルバムでこの曲をカバーしてます。
彼のソウルフルで優しくもある歌声で名曲が再び♪

Posted at 2010/02/28 22:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2010年02月22日 イイね!

音楽の力ってすごい!!

音楽の力ってすごい!!今日はたまに書こうと思ってる音楽ネタ^^

みなさん音楽聴いてますか?

今、一番の注目はやっぱりWe Are The World 25 For Haitiでしょうか?
iTunesでも1位になってますもんね。

僕も繰り返し聴いてます♪
洋楽、特にBlack Music大好きなので好きなアーティストが沢山参加してるってだけでたまりません\(^▽^)/

個人的に”Jennifer Hudson”、”Akon”、”P!nk”が良かったと思います^^
他にも好きな所上げるといっぱいありすぎて困りますね。


 も〜何か、「みんな好きだ〜!」みたいな(*´ェ`*)



今回はリメイクって事で、何かとオリジナルと比較されて賛否両論あるんでしょうが、これだけのメンバーが一つの目的の為に歌う事の凄さは何も変わらないと思います。

でも改めてオリジナルを聴くとやっぱり凄いです。
レイ・チャールズとスティービー・ワンダーが参加してるってだけでも凄すぎます。

Jay-Zが「”We Are The World”は触れてはいけないもの」といった発言をしてますがそれも分かる気がします。
現在活躍してる黒人アーティストにとってはとりわけ特別な曲でしょうから。


まぁ何にせよ”音楽の力”って凄いなぁと素直に思います。


ちなみにこういった曲もあります♪


がん研究の為のチャリティーシングルです。
こちらは女性アーティストのみの参加。

今をときめく歌姫達の共演で、これも凄いです。

僕のiTunes再生回数、第2位!
CDもわざわざ取り寄せて買いました^^

今回のWe Are The Worldにも参加してるアーティストも居ますよ♪ わかりますか?
Posted at 2010/02/22 22:27:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「ホイール外したw」
何シテル?   04/10 17:11
初めまして。BMW E87が5年目に入りました。 今まで見てるだけでしたが、ずっと欲しかったデジイチ購入を機に登録しました。完全に素人ですが、ちょっとずつデジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
オーディオとかちょっとずつ弄ってます。4発なんでちょっと物足りないけど、次もBMWに乗り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パソコンのデータ整理してたら写真を見つけました。 まさに1/1プラモデルみたいな車! 自 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation