• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むぅあのブログ一覧

2014年07月16日 イイね!

改良

改良フロント周りばらしすぎて、写真の状態にばらすまで10分ちょっとでできるようになってまいました、
むぅあさんです。

1週間くらい前になりますが、改良したヘッドライトを取り付けました

ウインカーの光量がまずまずになりました。

光ったやつはフォトギャラ、パーツレビューに

今のところ雨漏りもなさそう
Posted at 2014/07/16 19:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2014年07月08日 イイね!

てへぺろ

てへぺろ昨日夜勤から帰ってきて、夕方までポジションつけぱなしにしてしまってた。

案の定バッテリー上がってた。

てへぺろ

ッてなわけで、同期につないでもらってオートバックスにバッテリー買に行って交換したよ。

カオスと迷って結局BOSCH.

あー高かったよ。

ネットで買ったら安かっただろうな、けど夜勤前だしそんな場合じゃなかったもんね。

しゃーないね!


そいえば気づいたら160000km超えてたw
Posted at 2014/07/08 00:32:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月21日 イイね!

テールその他もろもろ

テールその他もろもろこんばんは。

気まぐれにしかみんカラ更新しません、むぅあです。

ガソリン代上がってるし、最近疲れがたまりやすいので。

遠出せず。

リア周りいろいろやってみました。


以前に買っていた3mmのすぺーさーをリアに装着してみたり。

エンブレムを塗ってみたり。

詳しくは整備手帳で。


あ、あと1ヶ月ちょっと前から着手してたテールが完成したので装着しました(^o^)

実は先週に4分の3は装着していたんですが

というのも右側のブレーキ、ウインカーのユニットを取り付けているナットがひとつめちゃくちゃ固く締まっていまして

いろいろ頑張った結果

なめて

ねじザウルスとか使ってみるも

なめて

どうしようもなくなって

今日、グラインダーでナットぶっとばしてやっとはずれたので

やっと交換できたわけです

自作テールですが、
一応砲弾のLEDのふるLEDです^_^

一応、
LEDの数がそこまで多くないからね


夜後ろから見ると車種不明感たっぷりw

ヘッドライトよりはうまくできたとは思うので
長く持ってくれることを祈るばかりです。


そんなこんなで今回の休みはガソリン節約できたかなと

それにしてもリア周りって弄ってもほんと自己満だわw
Posted at 2014/06/21 01:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2014年05月05日 イイね!

おめめ変更

おめめ変更3日間の休みがあっという間におわってしまいます

相変わらず休み終わるころにつかれているむぅあです。

1.2日目は出かけて

3日目も午後に結局出かけるという動きっぷり。

ちなみに3日目の昨日の午前は車弄りです。

日差し強い中の作業、気づいたらめっちゃ日焼けしてた
NO!!!
風呂痛かったす。5月は日差しが強いとのこと。

なにをしていたかというと

ヘッドライト交換!!

約一か月前に最初の殻割りを初めてついに交換にいたりました。

やったこととしては
インナー塗装
ウインカーLED化
ウインカー部カットレンズ撤去
ポジションLED化


ついでに(これは殻割らなくてもできる)
HIDバルブ交換
ハイビームハロゲンバルブ交換


さらについでに
フォグブルーイカリングキャンセル

です。


今回加工をしていくにあたりアクリルを使用したのですが・・・
アクリル加工難しいのなんの(めんどくさくもあったw)


はんだづけなんて中学の技術の授業以来なんて様な超初心者ですが、見よう見まねでやってみて

若干失敗した感のあるぶぶんもありますが、点灯もしていますし、
なんだかんだ完成(一応)にこぎつけました!

ただし、かなりの近くで見ちゃダメ仕様ですので!!

これでより一層青々とした車になりました。

青にまとまったかw
いや、お前の車がちゃがちゃじゃねーかw
まぁいいか


これであとは水が入らないことを願います。

けどすでにLEDが一つ点滅していたり・・・


あ、点灯した写真は気が向いたらのせますw
そんなたいしたもんでもないですので(・o・)



Posted at 2014/05/05 02:54:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

ガリった

ガリった約1週間前にちょっと遠出をしたときのこと。

ホイール、ガリった(T_T)

細めの道で対向者とすれ違う時左に寄りすぎて、ガリっ。

あーぁ。

しかもリアなので新しく買ったほう。
残念。

さいわい、タイヤは何ともなかった(゜゜)


そして今年のGWは全然ゴールデンじゃない3日間。
残念。

もっと連休をくれ!笑
Posted at 2014/04/29 23:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | クルマ

プロフィール

「@B.シュナイダー さん
そちらも気になるトコロ(^^)市販verは一番近くのディーラーに試乗車があるので近所でたまに見ます」
何シテル?   10/05 01:12
RS3とビートに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヒューズボックスの配置備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 00:37:44
サイド フィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 12:59:28
SRI Resetサービスインターバル(スパナマーク)のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 10:40:21

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
s3から乗り換え、進化したみたいな感じ 5気筒乗ってみたかったので 速いです 34 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1994年式 ver.Z 放置されていた車両を乗れるようにしてもらいました。 納車時 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車乗換え。 紺に、ルーフシルバーのコーディネートスタイル。 新型公開されてイマイチ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
初輸入車です スプリントブルーパールエフェクト マグネティックライド ナッパレザ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation