• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月17日

自動車免許

新年度も始まり、なんだかんだで我が家の次男も高校入学が済んで~



…なんか、久しぶりにブログ書いてるオイラっす!




で、最近勤務先系列の自動車学校(教習所)に行った時、ふと思ったコト




教習所の場内コース、乗用車しか動いてない…。






今の普通免許って2t車の運転、できないんだよね…。
総重量によっては、ハイエースのスパロンも無理…











んで…
年末になれば教習所に入校できるようになる我が家の長男。


現在の普通免許では、自宅関連での荷運び等にですら使え無い…。
(我が家、一般家庭ではあるが自宅で使うモノの搬入・搬出に2t・4tユニックを使うコトが多々…。)



自動車学校入校まで半年あるが、いろいろ考えると最初から「準中」で始めたほうが良いかと…
教習料金は多少高くはなるが、ある程度の車両は乗れるようになるし…






あとは本人の考え次第だが、皆さんはどう思いますか~?(^-^)/




ブログ一覧
Posted at 2021/04/17 19:32:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

首都高ドライブ
R_35さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2021年4月17日 22:38
まぁ「大は小を兼ねる」と言いますしねぇ。

ナニ事も大きい方が…(意味深)
コメントへの返答
2021年4月18日 9:00
就職等にも役立つとは思うので、手始めは準中から~とは思います。

…ってコトは「大特」最強?
2021年4月18日 6:20
私のは8t限定ですが、2t車以上乗ったことありません(~_~;)
ハイエースのスパロンも今の普通免許では乗れないのですか~
ややこしいですね。
コメントへの返答
2021年4月18日 9:16
配送や運送業じゃなきゃ、なかなかトラックを運転する機会は少ないかと…。

ハイエースもサイズと乗車人数によって、普通、準中、中型(8t限定不可)になっていますので、若いコに運転させる時は確認しないとマズイです…( ´△`)
2021年4月19日 12:15
いつもありがとうございます。
おつかれさまです。
今から免許をとる人は制度が厳しくなって大変ですね。
そこの教習所は教官がたくさんいて、僕が教習(約12回)受けた時は1人もかぶりませんでした😁
色々な意見が聞けますね😄
コメントへの返答
2021年4月19日 12:21
お疲れさまです。m(__)m

自分が免許取得した時に比べ、中型や準中が増え細分化されましたからねぇ…。

大型や牽引、二輪等は資格を持ってる指導員 によりますので、比較的同じ指導員に当たりますよ~
2021年4月19日 12:25
なるほど~そうなんですね!
けん引教習車 整備の時は自走して運ぶんですよね😁
見れたらラッキーですね😁
コメントへの返答
2021年4月19日 12:29
牽引教習車、通常は場内ですので一般道走行はレアです!(^-^)/
ちなみに大特のローダーも、提携先まで自走して行きますよ!
2021年4月19日 12:32
そうなんですね。
本当にレアですね😁
見てみたいです❗
コメントへの返答
2021年4月19日 19:10
教習牽引車両や教習大特車両が公道を走るのは、整備や車検等の限られた時だけになってしまいますので、かなりのレアケースです!
2021年4月19日 21:46
つい数日前も、そのせいで消防団じゃ消防車を動かせない団員が増えてしまったと、記事になってやした。

たとえ100%そんな機会はないだろうと思っても、これからの長い人生いつ必要になるか…
まして、一般人より遥かに活用機会もありそうな、ご家庭事情のようですし(^^;)、取らない理由はないのでは?( ̄∇ ̄)

まぁ取っても乗る機会がなきゃ感覚も忘れるし、本当は必要になったら取るほうが良いのでしょうが、現実的には後から改めてってのも大変ですしねぇ…
コメントへの返答
2021年4月19日 21:53
最近の免許規定だと、若年者の「ちょっとしたトラックすら動かせない」ってコトも多々あるかと思います。

ま、ウチの場合だとオイラが運転するのもメンドクサイってコトになるのが充分に想定内なコトも有りまして…笑


プロフィール

「@ゆうとパパ  …納屋で造ったクレスタに着いていそうな星型マフラー!  加工が難しいっす!」
何シテル?   07/11 22:32
気付けば四十代に… とはいえ、車弄りと楽しい仲間との時間はやめられません。 ま、そんなオッサンですが~(* ̄∇ ̄)ノ プライベートファクトリー「デビファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
ムーヴ抹消からの軽トラ生活… 秋より通勤距離が増えるのを見越し、通勤車両導入いたし ...
ホンダ アクティトラック 悪帝サン (ホンダ アクティトラック)
ミッドシップツーシーター リアルタイムオールホイールドライブ マニュアルミッション ピッ ...
その他 嫁 嫁 (その他 嫁)
現在所有中… 操作方法にクセがありまして、難儀する場合があります。 たまに壊れ ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべさん (ダイハツ ムーヴカスタム)
平成11年8月新車登録 エロダウンカスタムM4という、カタログの後ろのほうに「ひっそり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation