• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月07日

な〜ぜな〜ぜ?

新年始まりまして、1週間過ぎました!


あ、本年もよろしくお願いします🙇



新年早々に地震だったり航空事故だったり、先行き不安ですよね…







で、タイトルにもある「な〜ぜな〜ぜ?」
なんですが…





オイラのタントエクゼに付いているA社のナビ
ナビ機能、TVやCDやDVD、ラジオやBT機能は通常通りに使えるのですが





どのメディアを再生していても音量が22〜から変わらない…

通常時でも15前後…






スピーカーは社外4Ω16.5cm
内蔵アンプでも鳴らせる程度のモノ

音量MAXまで上げても、多少音割れする領域の音



他車に付いている同じシリーズのサイズ違いのナビは、通常10以下で使えてる…

そちらも内装アンプにて駆動してるが、25程度でドアやガラスがビビるくらいに出てる






なぜ?
ナゼ?
何故?


現状、内蔵のアンプ不良位しか考えられんが…




同じような症状や、改善対策等が分かるモノがあれば…



皆さんの知恵、意見等をよろしくお願いします🙇






ブログ一覧
Posted at 2024/01/07 20:12:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

S660 carrozzeria ...
にゃー団子さん

アクア オーディオ終了(一応)
らんた坊さん

アンプ ガリ音
kygadofcさん

ナビつかん
まっちゃーん!さん

カムリの音質を変えるんじゃ!!!
TK@さん

この記事へのコメント

2024年1月7日 22:47
こんばんは♪
小悪魔ムーヴ@yamazaLさん😊✋

年始からの早朝出勤等々
ご苦労様でした👮

本年も
どうぞ宜しくお願い致します♪🙇

えっと〜
電装?関係は無知でして…🤔💦
全く分からないです😱
すみません🙏💦
コメントへの返答
2024年1月8日 8:18
本年もよろしくお願いします🙇

おそらくは、内部のコンデンサやIC等の不良かとは思っているのですが…

トラブル事例を探しても出てこず、今に至ります…
2024年1月7日 23:08
コンデンサ~
(こんばんは~)

キャパシタ~
(またあした~)
コメントへの返答
2024年1月8日 8:21
たぶん、そんな感じであります!

経年劣化とか、使用状況とかにもよるのかしら…?
2024年1月8日 7:23
初めからそうでした?
一般的なオーディオの場合、アンプのスピーカー保護回路が働いていることが考えられますね。あとはリレーの劣化とか。
コメントへの返答
2024年1月8日 8:33
車両購入時に既に装着されており、その時点から一定音以上は出てない状態でした。

劣化やプロテクトとかも疑ったのですが、事例が出て来ず今に至ります…

プロフィール

「@ゆうとパパ  …納屋で造ったクレスタに着いていそうな星型マフラー!  加工が難しいっす!」
何シテル?   07/11 22:32
気付けば四十代に… とはいえ、車弄りと楽しい仲間との時間はやめられません。 ま、そんなオッサンですが~(* ̄∇ ̄)ノ プライベートファクトリー「デビファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
ムーヴ抹消からの軽トラ生活… 秋より通勤距離が増えるのを見越し、通勤車両導入いたし ...
ホンダ アクティトラック 悪帝サン (ホンダ アクティトラック)
ミッドシップツーシーター リアルタイムオールホイールドライブ マニュアルミッション ピッ ...
その他 嫁 嫁 (その他 嫁)
現在所有中… 操作方法にクセがありまして、難儀する場合があります。 たまに壊れ ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべさん (ダイハツ ムーヴカスタム)
平成11年8月新車登録 エロダウンカスタムM4という、カタログの後ろのほうに「ひっそり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation