• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小悪魔ムーヴ@yamazaLのブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

もう、なんでもよいけど

あ~
もう、なんでもよい!


ワイパー、動きやがらねぇ~(ToT)







ッたく~



ネタ的にもう少しマトモな書き込みがしたかった~



つい先日、ワイパー動かなくなったウチのエグゼさん。




ワイパーアームを左右共に外し、カウルトップもバラしてワイパーモーターまでの電気を調べ、スイッチ側の不良と判断した。


コレが3日程前で、即スイッチ注文
(今まで無かった間欠ディマー付き 間欠時間を任意で変えられる。 ダイハツ車両の定番カスタム)


で、到着後に速攻交換!







…動かな~い!





スイッチもダメだけど、ワイパーモーターも逝ってたんね…


間欠や低速で動かなかったから、多少の不安は抱えつつも…



「コネクターに電気来てない」

って時点でスイッチしか疑ってなかったんすわ!




もう「ワイパー、しっかり作動」すりゃ、なんでもよいよ!


ってコトでモーターも交換します‼️


中古 リサイクル リビルト(中古再生品) いずれかの程度が良く、安いヤツにします。




手始めに、明日の午後にでも地元の解体リサイクル業者にでも行ってきま~す!(^-^)/


Posted at 2022/07/29 22:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月27日 イイね!

わかっちゃいっけどもよ~

…なんか、久しぶりの「みんカラ」書き込みになります。





皆さん、お久しぶり&お疲れ様です!



仕事&プライベートが忙しくなり、なかなか書き込みをまとめる時間が取れず…

















→次第に…




















→メンドクサくなり…
























→暫く放置状態…

でしたが、久しぶりに自分のネタがあったので書いてみようかと‼️






で、つい先日の日曜


朝食後にのんびりと行動開始!

日中の日差しも強くなってきたので、祖母宅の東側に日除け装着!




のつもりだったが、昨年までインシュロック(タイラップ)で固定していたことが発覚←昨年はウチの弟が着けてた





しか~し、手元のタイラップが数本しか無ぇ~!






ってコトで、買いに行ったワケですが…











途中、乗ってった悪帝さんの調子がイキナリ悪くなり…



終いにゃ、

速度は出ないわ!
チカラは無いわ!


なんとか自宅に辿りつき
当初の予定をさっさと済ませ~!







いろいろバラシてみて原因発覚

3番プラグホール内のオイルリークによる、負荷時のプラグ失火



つまり、プラグホール内にオイルが溜まってて、ちゃんとプラグに火を飛ばせないって状態


既に20マンKを超えたんで、いろいろトラブルが増えてくるとは思ってた矢先の出来事。







ぼちぼちタイベルやウォーターポンプ、オイルシールやヘッドカバーパッキンなんかも交換しないとなぁ…



手持ち部材にて応急復旧をこなし~


午後からの私用にて試走したが、今のトコは普通に走行可能







わかっちゃいっけどもよ~

ぼちぼち本格的に終了、OHが必要になってきてるな…




さ~て、チマチマ修理していくべ!(^-^)/
Posted at 2022/06/27 20:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月18日 イイね!

…とっつぁ~ん!

いや~!
皆さん、元気でしたか~?





久しぶりにネタがあったんで、久しぶりのブログアップ(^^)d




つい先日ですが…
ウチの次男坊が原付を購入



次男坊に「欲しかった原付を買ったから、納車&引き取りに付き合って欲しい」と言われ…
(居住地よりちょっと離れた隣県の店舗にて購入)



こないだの日曜日、悪帝サンにラダーとラッシングベルト、シート等を積んで~


バイク屋さんにo(^o^)o



で、話しは聞いていたが…
買ったバイクがコレ




ヤマハ YB50
2ストローク
ロータリーシフト



オイラが学生時代にもあったが、「とっつぁんバイク」って言われた

ホンダCDシリーズ
ヤマハYBシリーズ




CDのお洒落なヤツはドリーム
YBのお洒落なヤツはYB-1

確かそんな感じでお洒落なグレードが存在していたハズであるのだが…








…どう見ても~
…とっつぁんバイクだよな…



本人は非常に気に入っているので仕方ない…


あとは事故や怪我の無いように乗って貰いたいものです。








今回の次男坊の原付購入にあたり、
安い車輌の提供提案頂いたり、程度の良い車輌の提案を頂いたりした皆さん、ありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2022/05/18 20:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月20日 イイね!

また、この時期がぁ~!

いや~、またこの時期がぁー!




2年前の今頃、台風水害で半沈没しながらなんとか車検通した悪帝サン…











気付いたら、あれから2年経つわけで…









前回車検直後に造ったマフラー
多少不安なヘッドガスケット
2回目のタイミングベルト
そろそろヤバいタイヤ







そんなトコも踏まえて車検が近付いてきました。








現在の我が家の状況をふまえると、軽トラが使えない状況だと非常に厳しいのだが…



20万㎞になるんでタイミングベルト交換時期ではあるが、タイベル交換するならヘッドガスケットも…

いや、その前にマフラーは大丈夫なのか?




不安しか無い!






とりあえず今回は最低限の状況で車検を通し、状況を見ながら対策して行くようにしようかと思います。






ぼちぼち車検対応するように戻し対策、しておきます!(^-^)/

Posted at 2021/11/20 20:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月11日 イイね!

後先考えて~

いや~!
気付いたら2年経って~


正確には2年間になるゥ~!




思い返せば2年前のこの時期…






「自宅水没」






して…

浸水した道路を走り…
そして止まり…
室内浸水…
エンジン不調…
を乗り越え、水害復旧に酷使され~




身内の手により、ほぼ素通し状態で車検を受けた「悪帝さん」ことアクティトラック







ま、
車検受けたしぃ~
エンジン不調も大丈夫だしぃ~
2年後に考えればイイか~




って感じで



「マフラー切ってぇ!」
「ステンパイプ付けてぇ!」
「ハス切り2本出してぇ!」
「バンパーから出まくってぇ!」←コレが問題





2年間、バレずに過ごしてきたがこのままでは車検不可であるのは明白である…



残り、約1ヵ月弱









とりあえず車検受かるためには~




切る❗️
ブッたKILL‼️

しかねぇ~な!


2年前、もうちっと後のコト考えて造っておきゃ良かったかなぁ…


当時ステン溶接してくれたTちゃんは、マフラー制作後、辞めていっちゃったしなぁ…
(今もTちゃんとは連絡取っていますよ!)



今回は車検の為に、バンパーギリギリで切りますが~
ちょい太めのパイプで出口に被せて延長可能なように作成しようと目論んでおります!(^^)d





Posted at 2021/11/11 20:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆうとパパ  …納屋で造ったクレスタに着いていそうな星型マフラー!  加工が難しいっす!」
何シテル?   07/11 22:32
気付けば四十代に… とはいえ、車弄りと楽しい仲間との時間はやめられません。 ま、そんなオッサンですが~(* ̄∇ ̄)ノ プライベートファクトリー「デビファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
ムーヴ抹消からの軽トラ生活… 秋より通勤距離が増えるのを見越し、通勤車両導入いたし ...
ホンダ アクティトラック 悪帝サン (ホンダ アクティトラック)
ミッドシップツーシーター リアルタイムオールホイールドライブ マニュアルミッション ピッ ...
その他 嫁 嫁 (その他 嫁)
現在所有中… 操作方法にクセがありまして、難儀する場合があります。 たまに壊れ ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべさん (ダイハツ ムーヴカスタム)
平成11年8月新車登録 エロダウンカスタムM4という、カタログの後ろのほうに「ひっそり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation