• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小悪魔ムーヴ@yamazaLのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

あぁ負けたさ! 惨敗だよ!

今日は市内の陸運局(正式には整備振興会)にて講習会だったオイラです。

職場より遠いので早めに出たにも関わらず、U郷駅付近の道路工事にてギリギリで会場入り。


本日の講習は~
「日産編」(^O^)


教材車両は「日産・リーフ」
まともに触るのは初めてだ~!



んで、講習が始まり…

右腕に違和感!

痺れてはいない。
筋肉痛でもない。
でも、なんかダルい…。


昨日、ひたすら「頑張って」みた(←イメージは葉加瀬太郎・情熱大陸)の影響か?


しかし、オイラが2時間程「頑張った」のに…



ヤツはいとも簡単に…


「汚れ」「くすみ」がキレイさっぱり~!




負けたさ!
負けつくしたぜ!

真っ白だ…!


レンズ磨きは「パーツクリーナー」で汚れを拭いてから施工を開始したほうが良いですね。

パーツクリーナーに負けましたわ…
Posted at 2013/11/22 21:22:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月19日 イイね!

yellownumber-meeting・連載2回目

yellownumber-meeting・連載2回目昨日に引き続き…


会場入りしたいわき組を待ち受けていたのは…

1 某ヘンタヒ会長
2 某茨城ミラ夫婦
3 本田な好青年
4 道星な〇氏

2の方に至っては、いわき組より出発があとだったのに、先に到着してるし…。

いわき組が加わり、その後も続々と集まる!


ふと、聞こえるラッパとコール。
「ヤングオート」や「Jr・ヤンオト」世代には、「麗心愚」スタイルってツボですわ!
(昔、毎月買ってたなぁ~。)


しばし談笑してると~

あれっ?
「ダブルM」で、ワゴンRとパレットの撮影会?

更に、「ダブルO」のパレットとワゴンRも加わり、ステキなイルミも~!


これは、「SUZUKI」に負けらんねー!
と、「DAIHATSU」
しかも、ムーヴのみ4台でコラボ!

オイラだけ900系なのはご愛嬌(^O^)


徐々に日も暮れて、「両翼車両」も光り始める。
妖艶な光りに誘われハシャいでしまい、もしかしたら…m(_ _)m


楽しい時間も終わりを告げ、いわき組は「アプガレ」「火山」を経由し帰路となりました。


今年最後の「黄色ナンバーの会」オフに参加でき、楽しかったです。

また、来春からのオフ会で会えることを楽しみに待っていますm(_ _)m
Posted at 2013/11/19 22:30:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月18日 イイね!

last-yellownumber-meeting

last-yellownumber-meetingタイトル、合ってるのか?

せっかくなので、オシャレな感じにしてみたい「日本語すら危うい」オイラです。


昨日は、「世界遺産の富士山」を眺めながらオプミに参加…

してる奴らをヨソに
「阿武隈山脈」を眺めながら…
今年最後の「黄色ナンバーオフ」に参加しました。


今回も、いわき組は「カルガモ」だぜ!(^O^)v

M嬢に同乗で、Sぴー氏 とNchan氏(←〇〇マスターの方)も、ゲスト参加o(^-^)o


途中、道の駅にて「Gさん」と「Oさん」合流!
5台で一路 郡山へ!


昼食を挟み、オフ会場へと向かう。


そこで待ち受けていたのは…

後半へ続く…
Posted at 2013/11/18 19:51:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月15日 イイね!

ありゃ? 忘れちまった!

さ~て、週末金曜日~!
今日も1日お仕事だったオイラです。


んで、忘れてました!
パッキンというかOリングというか…
発注してませ~ん(>_<)


先週末にボッコレた我が家のヨンバ~!
じゃなくて「サンバー」

インマニの冷却水ホース取付部分がポッキリ折れたため、インマニごと交換ですぜ! 旦那!


で、インマニとガスケットが届く。
エンジンとマニホールドは着けられるが、スロットル側のパッキンが…


発注してましぇ~ん!


冷却水も通る部分なので「パッキン再利用」は不安が残る!



はい!
パッキン届くまで放置決定!


来週中には直るかな?

20万㎞超のサンバー、まだまだ頑張って貰いますよ~!
Posted at 2013/11/15 21:57:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月13日 イイね!

皆さんへのお願い

寒くなりましたね~。

県内でも会津、猪苗代や福島で降雪・積雪があるようですね。


とはいえ、福島県太平洋岸最南端の「いわき」では、雪の便りはまだでしょう。


そこで、当地の皆さんへのお願いですm(_ _)m

「冬タイヤへの交換はお早めに!」

毎年、雪が降ってから慌ててタイヤ交換する方が多いです。



降雪当日のタイヤ交換は非常に混みます。

降雪当日、積雪路面を夏タイヤで走って交換に行くのも危険です。

降雪当日、販売用のスタッドレスには限りがあります。(サイズ等やホイールの在庫等)



交換や購入はお早めにお願いします。



そして、降雪・積雪路面を夏タイヤで走るのは止めてください。
あなたは大丈夫でしょうが、周りが迷惑です。

「坂道登れない」つまりは「下り坂停まれない」になります。


本格的な雪シーズンを前にメカニックからのお願いでした
m(_ _)m
Posted at 2013/11/13 00:46:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ゆうとパパ  …納屋で造ったクレスタに着いていそうな星型マフラー!  加工が難しいっす!」
何シテル?   07/11 22:32
気付けば四十代に… とはいえ、車弄りと楽しい仲間との時間はやめられません。 ま、そんなオッサンですが~(* ̄∇ ̄)ノ プライベートファクトリー「デビファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10 1112 1314 1516
17 18 192021 22 23
24 2526 2728 2930

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
ムーヴ抹消からの軽トラ生活… 秋より通勤距離が増えるのを見越し、通勤車両導入いたし ...
ホンダ アクティトラック 悪帝サン (ホンダ アクティトラック)
ミッドシップツーシーター リアルタイムオールホイールドライブ マニュアルミッション ピッ ...
その他 嫁 嫁 (その他 嫁)
現在所有中… 操作方法にクセがありまして、難儀する場合があります。 たまに壊れ ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべさん (ダイハツ ムーヴカスタム)
平成11年8月新車登録 エロダウンカスタムM4という、カタログの後ろのほうに「ひっそり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation