• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小悪魔ムーヴ@yamazaLのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

本日午後は~

本日午後は~梅雨の晴れ間だった、今日の午後…


せっかくだから愛車撮影でもしようかと書き込みしてみる。


「スリーG」さんより「O名浜Mタワー駐車場」で~

なんて書き込みを戴いて、いざO名浜Mタワー駐車場へ。



あれっ?
オシャレなセダンが多数とbBがいる。
そして、よくみるエアサスステップが…


りっちょん氏のリメイク御披露目だったんですね。(^O^)

って、コバさんいるし(笑)


その後、オイラが「撮影」するの書き込みにて、たぁくん氏やケロちゃ氏等のみん友さんが続々と…。


みんなで談笑や車を見たりで、あっという間に時間は過ぎる。


最後に参加の皆さんで並べて撮影!
台数集まると迫力あるよね!


撮影後、解散となりました。

本日参加の皆さん、お疲れ様でした。

りっちょんさん、いきなり大所帯での参加、すいませんでしたm(_ _)m


充実した日曜日でした。
また明日から頑張ろうっとo(^-^)o
Posted at 2014/06/29 22:51:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2014年06月25日 イイね!

山形ヒッツ・アピアランス~②

山形ヒッツ・アピアランス~②どーゆーワケだか「下半身」がかっタルいオイラです。

今日もミックスフライ膳は、安定のメニューでした。



んで…
日曜日、山形ヒッツ…
開会式も済み、参加車両も本気のアピール!

オーディオだったり、加工したイルミネーションだったり~!


出場していたみん友さんにご挨拶したり~!


現地で待ち合わせしてみたり~!


みん友さん、遠方から突撃してくれたり~!



あっという間に時間は過ぎ…


入賞者発表と閉会式をまたず、会場をあとに…


しかしながら、このタイミングでの離脱が「この後に遭遇する怖い思い」になるとは思わず…。



「道の駅寒河江」でお土産購入するみん友さんと別れ、一路米沢市を目指す。

イベント中はかろうじて保った雨が、「降りはじめてきたなぁ~」と思った次の瞬間!

ワイパーを「高速フル稼働」でも間に合わないほどに激しい雨が降り注ぐ!

瞬く間に「川」になる道路。
対向車からの激しい「スプラッシュ」←跳ね水


ハンドルを握りしめ、40㎞程度で走るしかなかった。


米沢市に入る頃には通常の「小降り雨」に落ち着いたのだが、またもや問題が発生する。


「ガソリン無ぇ…」
こちら地元より高かったのでギリギリまで給油を躊躇ったのが裏目に…

Eラインより少し上の残量で栗子峠を越えることに…。



結果、無事に福島市内で給油
→地元へ帰還となりました。


あ、帰りの道中でみん友さんの入賞の知らせをうけました。

改めて、「入賞者、おめでとうございます。」

皆さん、お疲れ様でした。



また、イベント行きたいっ!
Posted at 2014/06/25 02:46:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2014年06月23日 イイね!

山形ヒッツ・アピアランス

山形ヒッツ・アピアランスに行ってきちゃいました。


土曜の深夜徘徊は…
そんなワケで向かってました。
(コメント戴き、ありがとうございました)


とりあえず夜9時過ぎに家を出て、R49~R4~R13で山形入り。


その後、道に迷う…

だって、悪魔車両「ナビ無し」デスから( ̄∀ ̄)

なんとか開催地近くの「道の駅」にたどり着き、ここで仮眠。
周りは一部「前夜祭組」がいたが、平和に寝れた…。


朝は…
遠足の小学生以上の早起き!
仮眠時間2時間ちょい。

後にこれが後悔を産む事になろうとは…


早朝より現地入り~!
既に100台以上は入ってたなぁ。


しばらくして、みん友の「ヒガシさん」キタ-
\(≧∇≦)/

リメ後、イベント初出展だそうです。
キャンバーとフェンダーが素敵な20ソアラ、カッコイイぜ!


その後、仮眠と会場散策を繰り返し…


イベント開会式を待つオイラに…



後半へ続く…
Posted at 2014/06/23 19:17:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年06月20日 イイね!

理想は高く果てしなくw

わからんちんどもとっちめちん!

珍しく、連チャンであげてみようかと…。



皆さんにお聞きします。

「免許を取る前に乗りたかった車」
からの~
「免許取って、実際に乗った車」



免許取得前の「理想」と、免許取得後の「現実」

あ、ちなみにオイラは免許取得前「セフィーロ・ローレル・アベニールサリュー・キャラバンorホーミー」←日産ばっかりの理想…
(ついでにアストロやサバーバン、カプリスなんかのアメ車も一応候補に)


免許取得後
日産セフィーロ・A31


一応、理想通りの車両のオーナーになれました。
その後、いろいろと乗りましたが…


今も、ムーヴと併用して乗りたかった「エルグランド(ガソリン車)」のオーナーであります。



そして、今の時点で乗ってみたいのが…

日産クエスト
ある意味、左ハンドルなエルグラ

アウディ
A6クラスのセダンもイイなぁ~

VW
ゴルフワゴンとか、良さそう。

トヨタ
200系ハイエース
ワイド・スパロン・ハイルーフ



あくまで理想ですわ。
Posted at 2014/06/20 21:37:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2014年06月20日 イイね!

車屋からのお願い

いや~、たまげたなぃ。
昼間のゲリラ的雨降りにやらっちゃがんね!


暑くなってきたので「激安リキュール」が大量消費中なオイラですが…


ここで「車屋」からのお願いです。

これからの時期、お出かけ前に「お部屋からリモコンでエンジン始動」で「車内快適~」な機会も多いと思います。

リモコンスターターって便利ですよね。


しかしながら…
コイツが整備屋泣かせになります。


リモコンスターターって、大概が「ターボタイマー機能」が備わっています。
キチンと接続されているモノなら「サイドブレーキ解除」でエンジンストップ!

…なのですが、サイドブレーキ配線がされてないと…

タイマーの電源オフにするか、設定時間が過ぎないとエンジンが停止しません。


コレが一般の「ターボタイマー」でしたら、本体スイッチで電源が切れます。


エンジンスターターの場合、本体が「ほぼブラックボックス化」されてますので、リモコンが無いとエンジン停止すらできない場合があります。



整備中って、状況によっては「即エンジン停止」しなければならない場合もあります。

そういった場合、リモコンが無いと対処しようがありません。


最悪の場合、車両に甚大な損傷を及ぼしたり、作業する人間が大怪我(場合によっては生命の危機)になる可能性も否めません。



ですので、リモコンスターターやターボタイマーが装着されている車両にお乗りの方は…
「整備に出す前に、機能をオフ」にするか「車のキーと共にエンスタのリモコンも渡す」等の考慮をお願いしますm(_ _)m


車屋からのお願いでした。
m(_ _)m
Posted at 2014/06/20 20:04:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ゆうとパパ  …納屋で造ったクレスタに着いていそうな星型マフラー!  加工が難しいっす!」
何シテル?   07/11 22:32
気付けば四十代に… とはいえ、車弄りと楽しい仲間との時間はやめられません。 ま、そんなオッサンですが~(* ̄∇ ̄)ノ プライベートファクトリー「デビファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 234 567
8 9 10 1112 1314
1516 171819 2021
22 2324 25262728
2930     

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
ムーヴ抹消からの軽トラ生活… 秋より通勤距離が増えるのを見越し、通勤車両導入いたし ...
ホンダ アクティトラック 悪帝サン (ホンダ アクティトラック)
ミッドシップツーシーター リアルタイムオールホイールドライブ マニュアルミッション ピッ ...
その他 嫁 嫁 (その他 嫁)
現在所有中… 操作方法にクセがありまして、難儀する場合があります。 たまに壊れ ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべさん (ダイハツ ムーヴカスタム)
平成11年8月新車登録 エロダウンカスタムM4という、カタログの後ろのほうに「ひっそり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation