• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小悪魔ムーヴ@yamazaLのブログ一覧

2016年07月29日 イイね!

マニュアル~

オートマチックではありません!



ど~も、ポンコツおやじです(笑)


先日まで不調だったフォルツァ…

アースのトラブルは確信していたので、今週始めに懇意にしている部品屋サンに「フォルツァ(MF08)の配線図、入手できる?」と聞いていた。


本日、サービスマニュアル(車両整備の説明図)の写しを戴いた!


自動車部品の部品屋サンなので、「バイクのマニュアル、無理を承知で…」と頼んでいたので、2日ほど連絡無かったから無理だと思っていた。



ウチの担当のTサン、頑張ってくれたようで「配線図の詳しいマニュアル」が入手できました。












でも…





配線図届く前に、トラブル解決しちゃってたのよ…
アース、修理して直ったし…




でもね!
バイクにシガソケ付けたい(バイクでもハイドラしたい)んで、配線の色が判るのは凄くありがたい‼



サービスマニュアル、まともに買うとかなりの御値段しちゃいます。



写しとはいえ、今後の弄りに重宝させて頂きます。(^o^)









Posted at 2016/07/29 19:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月28日 イイね!

復活してカレーのフライドポテト

湿気っぽい暑さでイヤんなるね!


昨日の夕方、やっと直したフォルツァでプラっとしようと…

プラプラ…
プラプラ…



気付いたら~
「カレー、食ってたね」


そこからの~
青おまると黒おまるで、山奥~の~

浜沿いにて金色と白色と合流し~の~





フライドポテト食い~の…






隣のテーブルのお姉様方とコミュニケーション!





気付けば…
カボチャの馬車も煮付けにされ、ネズミの執事も猫に喰われ…

って感じで、現実に戻るのに帰路へと~!








充実した仕事終わりのプライベート
楽しかった~!
Posted at 2016/07/28 19:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月24日 イイね!

わがんねっちゃ

わがんね!

朝がらあっちごっぢいじってんだげんど、どごがぼっこっちぇんだが





わがんねっちゃ!





ま、ちんとずづは悪りぃドゴがわがってきでんだけど…

そごでいいんだが、まだわがんね…










しばらぐ乗れねな…






アース不良っぺぇな…

各所の分解・点検・確認をして行き、現在ヘッドライトの3極カプラーにすべて+の電気が流れてるコトが発覚。




本日の作業、ここまで

アースポイント、ドゴだっぺ?
見たぐれぇではわがんねぇ



ほんと、全然わがんね!


直っぺがねぇ、フォルツァ…





Posted at 2016/07/24 19:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月22日 イイね!

一難去ってまた一難

は~い(* ̄∇ ̄)ノ

皆さん、お元気ぃ~!



オイラはね
春先から懸念していた

「フォルツァのリヤタイヤ」

を、やっと交換してみました。



昨夜…
みん友のせんむサンと待ち合わせして、同じく、みん友のヒカルの作業場へ




お二方に手伝ってもらい、リヤタイヤを手組にて交換。


ビード落とすのに、塊の氷すら砕くスペシャルツールが出てきたり~

素敵なBGMを奏でる、三菱製のアレ(笑)



4WD8WD…?
四駆八駆…?


いや、四苦八苦…
しながら~



激しく使った薄いゴムを外す


薄くなり劣化して…
ヤバかった。




新しいゴムを用意して~

ハメる前にはしっかりと濡らし、キツキツだけど一気に奥までハメる!


初めてだから優しく丁寧に~


ちょうど良い位置を探りながら、優しく 時に激しく…






ホイールにタイヤを組み込んでいく!

後は
バラした時と逆の手順にて組み上げる。

無事に完成する。



で、本日。
タイヤの慣らしをして帰宅途中

ライト点かない
ウインカー点きっぱなし
ハザードも点かない
のトラブル発生!

早く直さにゃ、バイク乗れん!



そんなワケで、一難去ってまた一難状態です。

さっさと直したいっ…









Posted at 2016/07/22 20:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月09日 イイね!

お~い、太平洋っ!

免許が欲しいよ~!





免許取るなら、TAIHEIよ~(* ̄∇ ̄)ノ


って、十数年前に地元で流れていた自動車学校のCMのフレーズ。


知ってるアナタは地元民ですな(笑)





ってコトで、最近「牽引」と「大型自動二輪」、「大特」の免許が欲しくなってるオイラです。



仕事で大型を扱う機会が増え、更にはトレーラーまでやれと言われ…
ッてコトで牽引取ろうかと。


春先より、ひょんなコトからフォルツァに乗るものの…
ビクスク、イマイチ遅いな~

普通自動二輪クラス(400cc)で乗りたい車種は現行車に無く、すでに10数年オチとなる…
こりゃ、大型自動二輪にステップアップも視野に…



で、なんかあったときに有利(つぶし効く)かな? と大特免許。
ま、建機系は使えるしねぇ~。



頑張って予算捻出しないとなぁ…





で、イロイロありまして教習所はTAIHEIに行くようになるんだろうな…



Posted at 2016/07/09 20:14:57 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆうとパパ  …納屋で造ったクレスタに着いていそうな星型マフラー!  加工が難しいっす!」
何シテル?   07/11 22:32
気付けば四十代に… とはいえ、車弄りと楽しい仲間との時間はやめられません。 ま、そんなオッサンですが~(* ̄∇ ̄)ノ プライベートファクトリー「デビファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
34567 8 9
10111213141516
1718192021 2223
24252627 28 2930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
ムーヴ抹消からの軽トラ生活… 秋より通勤距離が増えるのを見越し、通勤車両導入いたし ...
ホンダ アクティトラック 悪帝サン (ホンダ アクティトラック)
ミッドシップツーシーター リアルタイムオールホイールドライブ マニュアルミッション ピッ ...
その他 嫁 嫁 (その他 嫁)
現在所有中… 操作方法にクセがありまして、難儀する場合があります。 たまに壊れ ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべさん (ダイハツ ムーヴカスタム)
平成11年8月新車登録 エロダウンカスタムM4という、カタログの後ろのほうに「ひっそり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation