• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月11日

サーキット走行予定

昨日は夕方からピットイン千葉にて、恒例のミッションとリアデフオイル交換をしてきました。

あとは非公開非公式の怪しげ試作パーツ試着(いわゆるモルモット)をしたりして終了。

それはさておき、

サーキット走行の予定ですが、10/22のプロクルーズ主催の走行会でTC1000を走ってこようかと思います。
実はTC1000を走ったことがないワタシ。

すかさずピットイン千葉の伊藤さん、
『40秒前半は出せるポテンシャルは持ってる車だから、41秒台はいってほしいねぇ(笑)』

初TC1000で41秒か・・・・・・orz
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/09/11 13:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

3回目
ターボ2018さん

32年
V-テッ君♂さん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

朝ごはん
アンバーシャダイさん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年9月11日 13:29
こんにちは。
自分も9日に走ると一緒に走る人に誘われたけど仕事の都合上いけませんでした。

無茶しない程度に頑張って下さい
コメントへの返答
2011年9月11日 14:10
TC1000は無茶して頑張るより、じっくりラインを練らないとタイムが伸びないらしいのでマッタリと考えてきます^^
2011年9月11日 14:01
車のポテンシャルなんて言い訳デスヨ。

ドライバーの腕で更にマイナス1秒削ってくれるんでつよねw
コメントへの返答
2011年9月11日 14:12
その言い訳、ワタシの主張と少し・・・いや、相当違うぞ???www

大丈夫。
すぐ『私に踏ませたな!!』→『戦場を汚してしまった』とか何とか言って即ピットに帰りますから。
2011年9月11日 14:24
ほほう、マシンポテンシャルとドライバースキルで2秒減ですか。分かります。


因みに自分の相方のベストは41.025です(・∀・)
コメントへの返答
2011年9月11日 15:14
だからワタs(以下略

ドライバースキルで5秒増まであるw
2011年9月11日 20:04
自分もサーキット走行目前です。
エコ走行でタイムダウンを
目指します!!
い、いや…いい訳違いますよ(汗


EVC5のセッティングを
ピットイン千葉さんに
頼もうかな?悩み中…。
コメントへの返答
2011年9月11日 21:11
抜かされ易さに定評があるワタシに勝てるかな?ww

ピットイン千葉オリジナルの配線が仕込んであるというEVC5ですね^^
ついでにFSC-neo(サブコン)はいかがですか?(オイ
2011年9月12日 0:14
自分もTC1000走ったことないんです。

その日TC2000走ることになったら、チラ見しに行っちゃおうかな~

41秒を拝みに^^

コメントへの返答
2011年9月12日 7:08
いやいやいやいやwww
43秒くらいを拝みに来る感じにしてくださいw

ニコ動の車載を見た感じですとシケイン~最終を何とか上手いことすれば・・・イケルかな??

プロフィール

「@にゃきお  細い5本スポークで洗いやすいホイールだったので頑張って維持しようとしてますw」
何シテル?   01/14 10:28
2019年9月6日、ポルシェ718ボクスター納車! オタクポルシェの聖地特急。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 18:35:28
いつもの芦有日報 2019.9/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 17:11:55
今日もー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/08 06:01:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
インプ降りるときに誓った 「いつか必ず、水平対向4気筒2Lターボに帰ってくる」 の約束を ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
欧州ディーゼルはいいぞ
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『ピットイン千葉 非常勤デモカー』 吸気1:SARD/スポーツEX+ 吸気2:AVO/ハ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
メーカーが作った魔改造マシン。 やはり変態インプを降りたからには、次のマシンも相応の変態 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation