• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウ・キサラギのブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

気休め程度の吸気チューニング

気休め程度の吸気チューニングおはこんばんちわ(もう死語か・・・)
車検を控えているのに資金難な如月です。

今日のおバカネタはこちら。



右がターボ純正のインテークダクト。
左が今回ピットイン千葉からもらったNA用(だったはず)の純正インテークダクト。

そして左のダクトをつけてみた画像が、コチラ。



ワァオ!
これで新鮮な空気をビュービュー系だ。

エアクリをBOXで囲めよっていう感じですが、このエアクリ・・・結構交換が面倒でして、あとプラグ交換のときもね。

なので、サックリ取り外せるパーツにしました。
効果は雀の涙程度だとおもいますけどねwww

さて・・・11/9の筑波1000、頑張ってこようかな。
Posted at 2013/10/12 18:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月27日 イイね!

給料入ったので栃木ドライブ ~蕎麦と銅山と険道と~

給料入ったので栃木ドライブ ~蕎麦と銅山と険道と~ 今日は友人と二人で栃木に行ってきました。
 最大の目的は、以前みん友さんがブログにあげていた鹿沼市にある蕎麦屋に行くことでしたw



 
ここ、さか屋です。
写真の蕎麦や山菜の天ぷらが本当に美味しそうだったので、いつか絶対に行こうと思っていました。




店内はおびただしい程の瓶が置いてあって、山菜だけでなくスズメバチとかも気持ちよさそうに湯かっていましたw




周囲には本当に何もありません。
スーパー田舎タイムです。




まぁ、こういう雰囲気が好物な私にとっては極楽浄土ですがね。




いやっほぅ!!最高だぜぇぇっ!!
もう生半可な天ぷらは食べれなくなりましたw


しばらく休憩したのち、まだ昼過ぎなのでこのまま足尾まで抜けてみようと山奥へ突貫。


・・・・しんどかった、本当にしんどかったww


中々の険道だったとはww
(写真を撮る余裕など無かったため、画像はネットより拝借)



対向車と路面にビビりつつも、無事に足尾銅山へ到着。



せっかくなので坑道探検してきました。


坑内は暗くて、携帯カメラじゃイイ絵が撮れなかったのが悔やまれます。
あと、すこぶる寒いww


あまりにも寒かった(ついでに眠かった)ので、いろは坂を駆け上がり、中禅寺湖レークサイドホテルの硫黄温泉で温まってきましたww


風呂上りのアイス最強!

心身共に満足して帰宅の途へ。








・・・・・・・・・・浦和料金所先頭で事故渋滞15キロ80分ってなんやねん・・・・・orz
Posted at 2013/09/27 22:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

公道ではね・・・

公道ではね・・・スポーツカーも、
VIPも、
族車も、

「エレガントに流している姿」

が一番カッコイイと思うんですが・・・・どうでしょう?

よく見かけますよね。
注目されたいのか、交差点や狭い路地で無駄に吹かしたりする人。
10万光年譲ってもカッコイイとは思えません。
ただ「痛々しい人だなぁ、お脳のネジ穴がガハガバなんだなぁ」と、ホモサピエンスからの進化の分岐を間違えた生物を見る目で見られるだけです。

格好良く見られたいなら尚更、安全運転に徹するべきではないでしょうか。
その車種に対するネガティブなイメージも払拭できて一石二鳥ですよ。

バッチリ決まった族車がビシッと運転したうえ「お先へどうぞ」なんて道を譲った日には・・・・・濡れる!!!www
Posted at 2013/09/26 17:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

【拡散希望】友人の インプレッサが盗難にあい ました。『名古屋303ま2413』車両ほぼ全面に ステッカーが貼ってあります。リアウィンドウ は忍野忍です。

【拡散希望】友人の インプレッサが盗難にあい ました。『名古屋303ま2413』車両ほぼ全面に ステッカーが貼ってあります。リアウィンドウ は忍野忍です。友人のインプレッサが盗難にあい ました。
『名古屋303ま2413』車両ほぼ全面に ステッカーが貼ってあります。
リアウィンドウ は忍野忍です。
Posted at 2013/09/24 15:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

スバルの水冷インタークーラー再び・・・・・となるかwww

スバルの水冷インタークーラー再び・・・・・となるかwww(写真はコモテック製、ロータスエキシージ用水冷インタークーラーです)


今日はピットイン千葉へ「いつもの年貢」(夏アニメの主題歌CD&大洗で買ったあんこうヌイグルミ)を納めに行ってきました。

ほとんどが夏アニメの総括や10月からの秋アニメの話題でしたが、そのなかで話してくれた現在企画中のネタが「水冷インタークーラー」によるド変態レスポンス獲得計画です。
確か初期のレガシィやトヨタのソアラ、セリカも水冷でしたね。
今ではVWのTSIエンジンかな?

確かにレスポンスが凄くなりそうそうですが・・・・・デメリットもねぇ・・・・ほむぅ。

でも、私もピットインも
「人と違うことをして奇特な人を見るような目線を浴びないか?」
というガチ(変態)思考なので、すこしグラついてますww

まぁ・・・まだ机上の空論状態ですし、まずはインプマ最新号に乗ってたデモカー(GC8)で試してみるそうです。

そこで問題がおきなければ


モルモット兼広報担当(強制)の私のインプレッサで臨床試験を行うと言いやがりましたです!

ふざけんなwwww

あと、水冷にしたら買って間もない新型インタークーラーが用無しになってしまうじゃないか!

ふざけんなwwww


ま、やるってんなら覚悟を決めますけどねっ(キリッ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここでピットイン千葉からの伝言です
「そろそろGD型の電動ファンがイカれ始める頃だから気をつけてね~♪」
だって。
最近になって多くなってきたらしいね。
Posted at 2013/09/19 20:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@にゃきお  細い5本スポークで洗いやすいホイールだったので頑張って維持しようとしてますw」
何シテル?   01/14 10:28
2019年9月6日、ポルシェ718ボクスター納車! オタクポルシェの聖地特急。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 18:35:28
いつもの芦有日報 2019.9/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 17:11:55
今日もー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/08 06:01:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
インプ降りるときに誓った 「いつか必ず、水平対向4気筒2Lターボに帰ってくる」 の約束を ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
欧州ディーゼルはいいぞ
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『ピットイン千葉 非常勤デモカー』 吸気1:SARD/スポーツEX+ 吸気2:AVO/ハ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
メーカーが作った魔改造マシン。 やはり変態インプを降りたからには、次のマシンも相応の変態 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation