• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウ・キサラギのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

諸君、私はワクシングが好きだ。

諸君、私はワクシングが好きだ。

今日は友人と朝からオートサロンに行ってきました。
今回は早朝出撃がしんどかったのと、道中の渋滞が嫌で、車をアキバの駐車場にとめて電車です。

入場したらサックリとひと回りしながら、気になっているタイヤ(RE71R)とメーカー(スバル)を見たあと、よく遊びに行っているエンドレスに挨拶して任務完了www

しかしね・・・・・・陳列されたチューニングカーを前にして、最初に気になるのが



ボディの輝き具合とかキモイよね!!

そして「まぁまぁにして、まだまだだな」とか超キモイよね!!




(比較対象:昨日のマイカー)


なので、キモイ私はとっとと御似合いの秋葉原に帰還しました。



駐車場に戻ると、実際にはお会いしていないけどTwitterやmixiで絡んで頂いている方がいらっしゃったので、初めましてのご挨拶。




そして「自己紹介」(ワックス施工)








ボディはレジンポリッシュ&ザイモールでテロテロに。
ガラスはグラスポリッシュでツルツルに。
樹脂パーツはバンパーケアで真っ黒クロに。




なにより可愛いキャラクターに素手で直接ヌリヌリするのは楽しいよね!!←←←




御二方も驚愕とともに喜んで頂いたようでよかったです。
その驚きの顔を拝めただけで満足です。
きっと明日にはオートバックスかアマゾンでオートグリムを探しますね!w



愛車を磨くということは、自分を磨くということ。
しっかり愛でてあげれば、車はきっと応えてくれることでしょう。

クリスタル・シャイン

Posted at 2015/01/11 23:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

初、大洗宿泊! ~サムネで有名な御宿ですよ~

初、大洗宿泊! ~サムネで有名な御宿ですよ~普通に日帰りできる距離だし・・・予約でいつも一杯だし・・・で、なかなか大洗に宿泊する機会がありませんでしたが、友人が一度宿泊したいと予約を入れてくれたので張り切って行ってきました。


友人曰く
「帰りを気にせず美味い地酒と肴で酔っぱらえる。布団がそこにある。幸せじゃないか」
完全にオヤジです本当にry


で、のんびり出発して旅館に到着したのは1500過ぎ。




まさか、いつもは羨まし気に通り過ぎるだけだった此処に車を止めて、眼前の旅館に泊まれる日が来ようとは・・・・・・。

いざ、チェックイン。




寄贈品の数とクオリティがおかしいww

声優さんや監督が来店した時の記念写真や色紙は勿論のこと、ファンが作って寄贈したであろう精巧なジオラマや戦車のプラモデルなど、ここだけでお腹いっぱいであります。



窓からの風景。
もう見慣れた街並みですが、初めての場所からのアングルなので新鮮です。



飯!
あんこうスペシャル!
アワビの踊り焼きもあるよ!

・・・・・・味も量も凄くハイレベル。
(ちなみにこの後、焼き魚が追加されます)
コレ、都心で食べたら桁がいっこ増えるぞww

腹がはち切れんばかりに夕食を堪能し、就寝までマッタリモード。



とはいかず、1階のロビーで主人のお子さん達と遅くまでキャッキャ!ウフフ♪してましたwww



(レアな午前3時の大洗・・・・・・だって起きちゃったんだものw)

翌日の早朝


近くの大洗磯前神社から日の出を見ようとしたのですが・・・・・・惜しくも水平線上だけ雲がかかってて無念。

ま、これは近いうちにリベンジで←

今まで近いからと敬遠していた自分がバカらしくなるくらい、充実した大洗1泊でした。
Posted at 2014/11/22 19:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

少し風邪気味だったので

少し風邪気味だったのでどこへも出かけずに、家でガッツリ車を磨き終わりました(完了形w)



せっかくなので、先日友人に勧められて買ったオートグリムセットの中から

・レジンポリッシュ
・リノベイター

で、時間をかけて下地処理してみました。

まずはレジンポリッシュで塗装面のキメを整え、細かい洗車キズを均します。



もう、これで十分ですねww


しかし、私は変態。

ここでリノベイターの微粒子コンパウンドで、早速ポリッシュの施工でできた皮膜を削ります。
本当はリノベイターで削って、ポリッシュでならして皮膜形成が普通なんですww

しかし、これからザイモールを施工するのに、余計な皮膜は必要ありません。
ガシガシ削ります。


そして、ザイモール投入。









\デェェェェェン/


やはり、しっかりとした下地処理は大事なんですね。
ワックスの伸びも載りも輝きも違います。




そうそう、今日アマゾンでザイモールのフィールドグレイスが届きました


簡単にいうと「お出かけ用ザイモール」
噴きかけてクロスで拭き取るだけなので、プチオフ等で自己紹介ができます(え?←


さぁ、僕に施工させてザイモールユーザーになってよ☆


Posted at 2014/11/07 16:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

限りなくフルコンに近いサブコンな雰囲気w

限りなくフルコンに近いサブコンな雰囲気w今日、ピットイン千葉から車が帰ってきました。

走行会を控え、新品のプラグとミッション&デフオイル。そしてサブコンに更なる小細工をほどこしてww


AFS:サブコン二台連携の常時現車合わせ変態サブコン。

AFS改:基盤を魔改造、排気行程の上死点で再点火し排気促進&完全燃焼。

AFS改二:ハーネス追加で回転数信号の取りこぼしを補完、スムーズな挙動。

もう・・・・・わけがわからないよww
Posted at 2014/10/26 19:34:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

ワックス用、拭き上げクロス

ワックス用、拭き上げクロス時間に追われていたり、重度のめんどくさがり屋さん以外は、ワックスを施工した際に最後は細かいマイクロファイバーのクロスで拭き(磨き)上げますよね。

この最後の拭き上げクロスについて、私にザイモールを教えてくれた師匠が面白くて為になる話をしてくれました。


「いくらマイクロファイバーでも、カー用品店で売っているのは所詮車のボディ用。人肌用マイクロファイバーの細かさにはかなうまい・・・・」



はい、つまりこコレの事です。


デデーン!ピローケース☆


アキバのK-Booksで1000円!
まさかのカー用品店で買うクロスよりもリーズナボー!!www


さーて、次回のワックスがけする日が楽しみである。
Posted at 2014/10/22 23:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@にゃきお  細い5本スポークで洗いやすいホイールだったので頑張って維持しようとしてますw」
何シテル?   01/14 10:28
2019年9月6日、ポルシェ718ボクスター納車! オタクポルシェの聖地特急。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 18:35:28
いつもの芦有日報 2019.9/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 17:11:55
今日もー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/08 06:01:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
インプ降りるときに誓った 「いつか必ず、水平対向4気筒2Lターボに帰ってくる」 の約束を ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
欧州ディーゼルはいいぞ
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『ピットイン千葉 非常勤デモカー』 吸気1:SARD/スポーツEX+ 吸気2:AVO/ハ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
メーカーが作った魔改造マシン。 やはり変態インプを降りたからには、次のマシンも相応の変態 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation