
週中から急遽無計画に置いた早めの夏休み。
当然友人との調整もなく。 何しよう!?
ちょっと遠出するか、 どこ行こう??
信越方面 ⇒ この間美ヶ原いったしな。
東海・近畿方面 ⇒ 一昨年、去年走破したな。
関東ゾーン ⇒ 今年結構走ったな。
東北は多少天気持ちそうだな・・・ 5年くらい行ってないし。
という事で急遽東北道を北上することに。
初日は東京を抜けて高速へ、ひたすら北上し、松島と仙台へ。
とりあえず、泊まるとこ確保。
2日目朝、十和田湖目指してまたまた北上。
800km近い工程.
遠いなあ(^^;)
天気は割りと良かったのですが、青森県内に入ったくらいから
雲行きが。。。十和田湖近辺ではついに雨になりました。
それでも午後になり、若干晴れ間が覗く天候のもと、
奥入瀬の渓流地帯を散策。癒されるなあ。
そのまま、八甲田山の麓へ。車は少なく、道路をそこそこの
ペースで流せて気分がいい!
そして八戸へ向けて山を下り、太平洋へ。 終点とした八戸到着は17時
「さて、帰るか」とナビの目的地を自宅へ。
帰宅予定 2:00過ぎ。 今18:00過ぎ・・・ と、遠い!!
ひたすら南下するも、仙台を通過したあたりで
疲労のピーク。 眠くは無いけど、頭が動いてない。。。
という事で福島県内のSAで仮眠。のつもりが目覚めたら朝6時半。
結局 3日目の昼前に帰宅。延べ走行距離 約1800km
ちかれました。
東北道弾丸ツアー写真①
東北道弾丸ツアー写真②
ブログ一覧 |
ドライブ | 旅行/地域
Posted at
2010/06/18 22:18:00