• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

TFSR ラグーナオフ 2011春

TFSR ラグーナオフ 2011春 GW最後を飾るイベント、TFSRラグーナオフへ参加してきました。

当初 雨天の良そうだった天候は
前倒しで前日に雨が降り終わり、
好天に恵まれたオフ日和となりました。





今回、自分は前日7日に浜松の友人宅へ前泊してから
向かう事に。


やはり・・・浜松だし・・・うなぎを・・・。
今回のお店は 関西風炭焼うなぎ「かんたろう」。 
白焼きと、うな重を注文。 美味しいです!





その後は、車を一旦駐車場へ入れて近所の酒造で
地ビールを。 これも美味い! 

この後は・・・日本酒を飲みまくり・・・出来上がりました(>_<)



翌朝、9時チョット前に東組(始点は海老名SA)の途中合流点の
浜名湖SAに。 6台ほど揃って東組の到着を待ちます。



来ました。 悪そうなイチゴ色の車を先頭に一団が! 


これで30台前後が揃いました。 


あれ・・・「安いよ、安いよー」と赤い車のトランクで
露店始めてる人が・・・(汗


ここからは 前にS子号RS4、後ろにzero-tts号に囲まれラグーナへ。



例のようにメガホンを持つはるさん。 
主幹事のかたが体調を崩され、今日は大変そうでした。
お疲れ様でした。


抽選会とじゃんけん大会が終わった後はお昼へ。
ハンバーグ屋さんへ。


そして午後は撮影会。




夕方、撮影中の東組の残っている方にご挨拶して帰路に。


温泉に浸かって帰るつもりでしたが・・・断念して高速へ。

仮眠を途中で取りながら、超ゆっくりと東へと・・・。
途中で元気 p( ^ ^ )qさんとも遭遇してサインを頂きながら見送りつつスロー走行。

22時頃に帰宅。 2回目のTFSR参加となりましたが、楽しい時間を過ごしました。
幹事の皆様、本当にお疲れ様でしたm()m

Photo:2011-05-08TFSRラグーナオフその①

Photo:2011-05-08TFSRラグーナオフその②
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2011/05/09 18:25:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年5月9日 18:39
楽しそうですね♪
行ってみたかったな~

凄い数のアウディですね!!
うなぎも美味しそう♪
コメントへの返答
2011年5月9日 18:57
半年に一度のお祭りで楽しい
ですよー。
6番に乗られてますし是非行きましょう!

うなぎは浜松っ子推薦のお店に毎度
行っていますので手堅いですよー(^^


2011年5月9日 20:01
お疲れ様でした。

いや~ラグーナーも大盛り上がり!!

でも個人的には、ウナギの白焼きに強力反応してます(爆)
コメントへの返答
2011年5月9日 22:00
ありがとうございますー。
また台数記録を更新した様です(汗

ウナギの白焼き・・・良かったです。
お酒飲みたくなっちゃいますけどねー(^^;

2011年5月9日 20:04
こんばんは~
壮観ですね~すごすぎます。
行ってみたいですね~
浜松も懐かしいm
静岡に住んでいるころは週に2回は
浜松でお仕事でした。
街もずいぶん変わったでしょう・・。
コメントへの返答
2011年5月9日 22:08
こんばんはー。

これだけ揃うと壮観ですよー。
是非、行きましょう!

浜松、良い街だと思います。
私は好きですね。
2011年5月9日 20:30
こんばんはー(長音記号1)
今日まで休み~いいなぁ~ 温泉は残念でしたね 日よけからも、はみ出して1番太陽とお友達で~すんません
いつもー(長音記号1)遊んで貰って感謝です

また宜しくお願いしますー(長音記号1) もう少し仕事します
コメントへの返答
2011年5月9日 22:12

こんばんは。
いよいよ明日から・・・社会復帰・・・。
きちんと働けるか不安っす。

昨日は日焼けしましたねー。 
ハミ出た左側が(^^;

また遊んでください。 お仕事お疲れ様です。
 
2011年5月9日 20:44
天気もよく最高のオフだったようですね。
Audiがこれだけ集まるとすごいですね!
機会があれば、参加してみたいです。
コメントへの返答
2011年5月9日 22:13
当初の予想に変わって晴天になって
良かったです。

全国規模で集まるので、凄いと思います。
是非、参加しましょう!
2011年5月9日 20:46
おつかれさまでした~ぴかぴか(新しい)
真夏のような日差しと100台以上のアウディで、熱い!1日でしたねわーい(嬉しい顔)

また、3番でも集まりたいですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年5月9日 22:15
お疲れ様でしたー。

オフ日和でしたが、熱い一日でしたね。

またACCとかで集まれる機会を
楽しみにしてます。

2011年5月9日 20:57
ウナギたべた~い!
ハンバーグもたべた~い!!

クルマも外気もアツ~い1日でしたね。
今度はACCでも集まりましょう!
コメントへの返答
2011年5月9日 22:18
では。 ACCで鰻オフを (^^;

いやー、暑い一日でしたが、毒盛りの
多い日でもありました。

是非ACCでお会いしたいと思います。
2011年5月9日 21:03
満喫の週末だったようですね♪

うなぎ、地ビールいいですね~
コメントへの返答
2011年5月9日 22:20
満喫しすぎて・・・社会復帰できないかも
しれません(><)

GWから飲み食いしすぎて運動不足なので
明日から節制しないとねー。
2011年5月9日 21:57
お疲れ様でした~

お先に失礼してすいませーん♪
コメントへの返答
2011年5月9日 22:21
お疲れ様でしたー。

温泉、くつろげましたかー?

また遊びましょう♪
2011年5月9日 22:29
お疲れ様でした!!

いろんな意味で熱い一日でした!!!

次回もっとゆっくりお話ししましょう!!
コメントへの返答
2011年5月9日 22:37
お疲れ様でしたー!

台数も多くて盛り上がりましたねー。

ECPでも是非またお会いしましょう。
楽しみにしてますー♪
2011年5月10日 13:51
ラグーナお疲れ様でした!

帰路は相当な渋滞を覚悟していたのですが
ちょっと拍子抜けでした・・・(笑)

東名でR2996さん号発見して、
何だか嬉しくなっちゃって
ハザード挨拶させて頂いちゃいました(笑)
コメントへの返答
2011年5月10日 21:43
お疲れ様でした(^^)

意外なほどいつものところ(大和TN~大井松田)
の渋滞が無かったですね。

気づいていただけたの、嬉しかったです。
外観とナンバーですぐ元気さんと。
ありがとうございます!
2011年5月10日 23:17
うわ~♪ 鰻~♪ 照

鰻にお酒に車に、
みんなとの楽しい時間に・・・

大大大満足だったでしょう(*^艸^*)
コメントへの返答
2011年5月10日 23:47
鰻! ビールに日本酒、集会。
大満足です♪

GWを満喫出来ました。

すっかり現実に戻り、厚くなった仕事の書類と、薄くなったサイフと納税通知書に呆然(・_・;)
2011年5月11日 18:00
前日、浜松で飲み・・・
裏山っす

人相の悪い赤いイチゴで、時には謎の怪しい露天商・・・
ゲッコー好評した。
Rさんの分、用意してたのにいつの間にか。。

頼んどくね!!

またECPでもよろしく♪
コメントへの返答
2011年5月11日 22:44
後輩が浜松に転勤になったので
早速に・・・前泊場所ゲット!

あやうく二日酔いな勢いですた(汗

ゲッコー、やったー!
ありがとうございますー(^^)

来月のECPもまたよろしくお願いします。
肉を求めてフル参加で♪
2011年5月13日 0:52
コメント遅くなりました(汗)
ラグーナオフお疲れ様でした♪
浜名湖からご一緒出来て楽しかったです!

しかし、浜松で前泊も良いプランですね。
私も以前浜松で泊まって、うなぎを食べてから翌日オフに参加したことありますが、最高でした!

またよろしくお願いいたします☆
コメントへの返答
2011年5月13日 22:09
こんばんはー♪

お疲れ様でした。
RS4の後姿、見ていて筋肉質な
美しさがなんとも言えず!

やはり泊出張でうなぎ食ってのラグーナが
良いですね。 毎回浜松を食べ歩きしたい
気分です。

また大黒かECPで!

プロフィール

車好きというか、車バカです。 サーキットで走らせることは殆ど無いですが、ハンドルを握ってどこかへ出かけることが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
走行距離が伸びたF30 340iの次の車としてまたまたF型の直6ターボを選択してしまいま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
いずれは直列6気筒のモデルに乗ろうとずっと思っていました。 なかなか市場に出回らない34 ...
AMG CLAクラス アルミ缶号 (AMG CLAクラス)
ひょんな事から、CLAを手にすることになりました。 発売当初から流麗なデザインは好きで乗 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて自分で購入した車です。初めてのスポーツカーらしい車で、その運動性能の高さに惚れ込み ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation