• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R‐ぴょんのブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

BBQ at Bark Farm

BBQ at Bark Farm
猛暑日から一転、涼しい日が続きましたが
今日までかな?

夏休み最後の週末は 土曜のBBQと日曜の大黒が
締めくくり。


夕方までの所用を済ませ、肉肉ーー!と横浜へ
向かいます。

BarkFirmでのBBQ! 少し遅れて到着。もう盛り上がってました(^^


電車で行ったので、着くなりアルコール入ります♪


お肉も、どんどん食べます。
肉の写真・・・あまり撮ってなかった(^^;


コンロでは、ものすごい勢いで具材を調理してます。
次は焼きそば♪


すごいのが来ました(・_・;)



デザートはスイカですー♪
夏らしくていいですねー(^^

ビールの後は・・・ワインを少々ガブ飲み?

帰りは、ぐーさんさんと共にYuki姉さんのネコゾウに乗せていただき、
家の近くまで送っていただきました。


酔ってたからか・・・写真・・・ブレてます。。。(汗



翌朝は大黒ー、と涼しく窓を全開で寝てると・・・
風邪ひいてますた(--; 

今日から社会復帰ー。 調子があがりませんー( ̄ー ̄;)
Posted at 2011/08/22 23:28:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年07月31日 イイね!

ECP 第三回オフとみなとみらいAudi4、5番オフ乱入(^^;

ECP 第三回オフとみなとみらいAudi4、5番オフ乱入(^^;
2日遅れのアップです(汗

日曜日は三回目のECPオフ!  集合は9:30、余裕をもって今度は出発!
と思いきや・・・ 本牧ICを誤って通過!!!! Uターンせんと!!
次は磯子・・・ものすごーく磯子ICまでの距離がながーく感じつつ
我慢して走行。 速攻Uターン、そして本牧埠頭へ! 結局遅刻ギリでした(汗

今回は台数が増えたプジョー、

そしてアバルトが目立ってました!


凄く格好よく仕上ってます(^^)
マフラーも・・・凄い良い。 ほしい。



夏の日らしく、姉さん粋なシャツを着てきました。
子供用の・・・という噂が・・・(爆


ん? 規格外の火の車が・・・ 
どうやらこの後のイベントに備えて5番だった模様。



お昼前までシンボルタワーで過ごした後は、予想外に、
みなとみらいへ行くことに(汗

4番5番のオフに乱入?

3番で一列に横付け(汗

まだ珍しい7番も・・・ 大きいですが、やっぱり格好
良いですね。



高いところから写真を撮る自分と、それを撮ろうとする
コナンさんと、YUUさん。 まるで打ち合いの様相。



もっと高いところから・・・と電柱に登る人・・・(汗



赤の露天商は・・・今日も商売繁盛!!
今日のアガリで・・・ランチあざーっす!!



希生さんの立体石つきゲッコー。 
露天商の次の試作品はこれが元になったりして??
「これは売れる!」と露天商の心の声が・・・どこからか・・・(汗


お昼を過ぎ、ランチを撮った後は、みなさん大分お帰りになり、
残った人で撮影会。 
ランドマークタワーがバックって良いですね。
天気がもう少し良ければなあ(--;


朝から夕方まで、楽しい一日でした。


追伸:バークファームからの進路変更・・・済みませんでしたあm()m
Posted at 2011/08/03 00:09:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年06月05日 イイね!

第二回 ECPオフ

第二回 ECPオフ例年より早く梅雨入りしてしまった今年。


天候が心配でしたが、今週は梅雨の中休みになり、
ECPオフの今週末は天気に恵まれました。





朝、余裕を持って出たつもりが・・・時間を完全に
間違え・・・遠回りして、さらに大黒で時間をつぶして
本牧埠頭に到着すると・・・大遅刻(汗



今回は40台超の参加でした。



すっかり露店商が板についた隊長から
キラキラゲッコーとカーボンゲッコーを頂きました。



お昼は、前回と同じ「Bark Firm」へ。




ノンアルコールビールで気分を出しながら
乾杯!!

オーダーはポークチョップを注文します。
これ、美味しいです。


午後をマッタリ過ごした後、解散して帰宅。


夕方少し出かけて、東雲のSABに行き、ライセンスバルブをLEDに
交換。 BREXの青白い色のバルブに交換。

良い感じです。


車内も、キラキラゲッコーをつけて。良い感じです。

来週は洗車してカーボンゲッコーと、ステッカーを!




Posted at 2011/06/06 00:49:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年05月08日 イイね!

TFSR ラグーナオフ 2011春

TFSR ラグーナオフ 2011春GW最後を飾るイベント、TFSRラグーナオフへ参加してきました。

当初 雨天の良そうだった天候は
前倒しで前日に雨が降り終わり、
好天に恵まれたオフ日和となりました。





今回、自分は前日7日に浜松の友人宅へ前泊してから
向かう事に。


やはり・・・浜松だし・・・うなぎを・・・。
今回のお店は 関西風炭焼うなぎ「かんたろう」。 
白焼きと、うな重を注文。 美味しいです!





その後は、車を一旦駐車場へ入れて近所の酒造で
地ビールを。 これも美味い! 

この後は・・・日本酒を飲みまくり・・・出来上がりました(>_<)



翌朝、9時チョット前に東組(始点は海老名SA)の途中合流点の
浜名湖SAに。 6台ほど揃って東組の到着を待ちます。



来ました。 悪そうなイチゴ色の車を先頭に一団が! 


これで30台前後が揃いました。 


あれ・・・「安いよ、安いよー」と赤い車のトランクで
露店始めてる人が・・・(汗


ここからは 前にS子号RS4、後ろにzero-tts号に囲まれラグーナへ。



例のようにメガホンを持つはるさん。 
主幹事のかたが体調を崩され、今日は大変そうでした。
お疲れ様でした。


抽選会とじゃんけん大会が終わった後はお昼へ。
ハンバーグ屋さんへ。


そして午後は撮影会。




夕方、撮影中の東組の残っている方にご挨拶して帰路に。


温泉に浸かって帰るつもりでしたが・・・断念して高速へ。

仮眠を途中で取りながら、超ゆっくりと東へと・・・。
途中で元気 p( ^ ^ )qさんとも遭遇してサインを頂きながら見送りつつスロー走行。

22時頃に帰宅。 2回目のTFSR参加となりましたが、楽しい時間を過ごしました。
幹事の皆様、本当にお疲れ様でしたm()m

Photo:2011-05-08TFSRラグーナオフその①

Photo:2011-05-08TFSRラグーナオフその②
Posted at 2011/05/09 18:25:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年02月20日 イイね!

通例の大黒と、コンパクトオフ

通例の大黒と、コンパクトオフ今日は第3日曜。 
大黒の集まりと、そして同時に コンパクトオフの開催日。










朝、湾岸線から大黒へ。 今日は天気がいまひとつ。


9時前に到着。 今日もPA内は車が多かったです。


zeroさんの新しいホイール拝見。 格好良いです!
どっかで見たような(^^;


PA内は車が多く、集めて撮影も難しそうだったので
本牧へ移動。



こちらは、十分な駐車スペースがありました。
コンパクトと4番、5番の向かい合わせで駐車します。
お隣はFITのオフ会の様でした。 結構な台数が集まってましたね。


A1の方が今回初めて大黒にいらっしゃいました。
今後もっと増えてくると良いですね。



お昼過ぎまで、撮影や談義で過ごしましたが、 寒かったので
体が結構冷えました。(><)




その後、ランチを食べに移動。 
行き先は、逗子マリーナ。 


チリドックのセットを頼みました。
外のテラスで食べてたので、流石に寒くなって・・・。
2時間程話し込んだ後、解散。


5-1-5のデイライトの3兄弟の並びをパシャっと撮影して
逗子マリーナから横横、湾岸線で帰宅。



流石に今日は体が冷えました(^^; 
気温的には女神湖に比べたら、全然マシなのですが・・・。
温まってビール飲んで・・・
明日からまたお仕事頑張りますー。

いらした皆様、寒い中、お疲れ様でした!
Posted at 2011/02/20 23:55:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

車好きというか、車バカです。 サーキットで走らせることは殆ど無いですが、ハンドルを握ってどこかへ出かけることが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3D Design リアトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 18:27:06
☆Golf 7.5 GTI Dynamic「forge Carbon Fibre Intake Kit」☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:54:40
愛車グランプリ終盤戦の応援 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 12:16:08

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
走行距離が伸びたF30 340iの次の車としてまたまたF型の直6ターボを選択してしまいま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
いずれは直列6気筒のモデルに乗ろうとずっと思っていました。 なかなか市場に出回らない34 ...
AMG CLAクラス アルミ缶号 (AMG CLAクラス)
ひょんな事から、CLAを手にすることになりました。 発売当初から流麗なデザインは好きで乗 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて自分で購入した車です。初めてのスポーツカーらしい車で、その運動性能の高さに惚れ込み ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation