• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R‐ぴょんのブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

またまた・・・灼熱の大黒

またまた・・・灼熱の大黒
秋の三連休・・・皆様いかがお過ごしだったでしょうか?

9月も下旬に差し掛かろうというのに、この暑さ・・・
夏日というか猛暑日続き(>_<)


秋は何処に・・・? (--;


先週体調がイマイチだったので・・・仕事の進みがイマイチで・・・
連休はお仕事のリカバリにつかっちゃいました(>_<)

でも日曜の朝は、ちょっと気分転換も含みで・・・
大黒へGo! S子さんのNewホイール+タイヤも見たいし。
まだ朝なのに・・・すでに大黒は灼熱ですた・・・(汗



S子号の新しい靴・・・。
何か月も納品を待ったらしいのですが・・・待ったかいが
ある素敵な夏靴です!



今日は連休の中日なので、いつもよりは大黒は人が少なかった
かなー(^^;



それでも毎度変わらず車が多種集まってくるのは
流石です。



お仕事を控えていた私は・・・10時前に撤収。

とりあえず・・・お仕事お仕事(。。;)


夜・・・ちょっと気分転換に都心を走らせ・・・
三田でとりあえず東京タワーだけ眺めて一枚撮影。

東京タワーをチョンマゲ代わりに・・・(--;
たまには都心に籠った連休も良いかな。
Posted at 2011/09/20 00:42:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | お休み | 日記
2011年08月17日 イイね!

お盆休みと蕎麦三昧

お盆休みと蕎麦三昧8月に入ってから、猛暑日の連続で
参りますね。 夜になっても気温が下がらず熱帯夜。
体調には気を付けましょう。


珍しくお盆にお休みを取って帰省します。




地元も昼間の暑さは同じく猛暑ですが、夕方以後は
気温が下がり、エアコンなしで過ごせるのは楽です。



到着後、夕食はなんとなく、蕎麦屋に・・・

長野北部の蕎麦のお店「せきざわ」

夕食の時間は、昼間に比べて混雑せずに入れました。 
駐車場は程なく県外ナンバーでいっぱいに(汗
危なかったかも・・・。





三昧蕎麦を注文。

一枚目、「生粉打ち」。


二枚目、「変わり」 その日ごと素材を換えて練りこんだ蕎麦。
今日は葛切り。 写真忘れますた・・・(汗

三枚目、「粗挽き」。


どれも食感と喉越しが自分好みです。


翌日は涼みに、高原へ上り、牧場へ。
陽射しは厳しいですが風が気持ちいいです。


ウサギが・・・ダレています・・・・。


羊も・・・(汗


雲が少し多いですが、天気も悪くはなく、清々しくて
気持ちがいいです。 夏は高原に限る(--;


赤いトンボを見ると、なんとなく秋の到来を
感じます。



帰りに立ち寄ったランチはまたまた
蕎麦屋。 戸隠蕎麦を出すお店「高井野」。


コシのしっかりした蕎麦。 悪くないです。



夜は・・・懐かしの友人たちと飲みに・・・
日本酒で・・・またまたヘロヘロになり帰宅。
今年は遠出せず、ゆっくりとした夏休みとなりました。


東京・・・暑いなあ(>_<)・・・。
Posted at 2011/08/17 19:49:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | お休み | 日記
2011年05月22日 イイね!

花観賞で近所散策

花観賞で近所散策2W程仕事上トラブルが多かったので睡眠を削られ、
若干みんからも放置気味でした。(--;)









今週末は遠出もせず、ゆっくりと過ごします。

土曜は学校と、Dへステアリングの気になる音のチェックを
してもらいに。 サスペンションからバンプタッチ時に出る音
ではないかと診断され、一旦対策品の注油をして様子見。

車庫入れ等、低速時に大き目にハンドルを切ると出るもの
ですが、バンプラバーってそんなすぐタッチするものか・・・?

S-Lineのダンパー独特のものだと聞かされましたが・・・。
注油後、音が解消したのでもう少しこのまま様子見を。


日曜は午後から雨予報の為、朝のうちにちょっと外出。
たまにはと思い、近所をチャリで・・・。 
えー、3段変速のママチャリですが・・・・何か・・・!?

多摩川の土手をちょっとサイクリングがてら走ります。
向こうに見えるのは小田急線で、ロマンスカーかな?


近辺で季節限定でバラ園が開園していたので、
鑑賞に・・・。 結構車が公園の駐車場の前で渋滞
してました。 結構知名度あるんだ!?


色んな種類があるんですね。
名前とてもじゃないが、覚え切れません・・・(--;)




一面のバラの花というのも良いものですね。
香りも楽しめます。


 



募金とボランティアの活動だけで、公園の花の維持・管理を
しているみたいです。
リタイヤしたら志願しようかなあ。




午後からは天気が崩れるので、お昼前に撤収!
初めて来てみましたが、秋や来年もまた見に来たいと
思えました。(^^)



Photo : 春のバラ鑑賞①

Photo : 春のバラ鑑賞②
Posted at 2011/05/22 23:29:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | お休み | 旅行/地域
2011年04月30日 イイね!

いろいろ・・・

いろいろ・・・アップをサボっていたので・・・一週間まとめてのアップに(汗









お仕事の合間に横浜で行われたECP第一回にチョイと
顔出し。 欧州コンパクトという事で、50台を超える集まりの良さ。 







なかなか見れないコンパクトも
お目にかかれました。 


週明けのお仕事は・・・週末の切り替えの結果はあまり問題なかった
ですが、思わぬところでトラブルが連発。

火曜、水曜はあまり寝れずに帰宅・出社を繰り返し。
木曜はおおよそおさまり・・・飲み会へ新橋へ。


以前社内で結成されていたチームのメンバー6人で。
今は担当の客先がそれぞれで持っているので、一緒に
働く機会は無くなりましたが、仲が良いもんです。

1次会 肉(焼き)。
2次会 居酒屋。
3次会 誰が言い出したか、男女含め全員で尾根遺産のいるお店へ・・・(汗
少しヘバリ気味なのに・・・飲みすぎました(T_T)


土曜は天気が良かったので、ちょっと近場を周遊。
奥多摩までフラリ! 桜は流石に散った後ですが、
緑の風景や風が気持良いです。


こどもの日をひかえ、鯉のぼりも。




そのまま139号のワインディングをちょっと駆けて
松姫峠まで。 


大月と奥多摩を結ぶ道路で、幅はそれほどありませんが、車両は少なめで
見通しが比較的良いので好きな道です。

峠から富士山が見えるのですが、天気がイマイチで残念。


写真は撮らずに。 撤収。
ここまで踏みすぎた為、あまり入れてなかったガソリン残量が(汗
下りはアクセル禁止で亀になって青梅市街まで・・・。(>_<)

あと一日、大事無く終わればGWに入ります。
みなさんよい連休を!
Posted at 2011/05/01 17:12:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | お休み | 日記
2011年04月12日 イイね!

桜、満開に。

桜、満開に。
ようやく、桜が満開になりました。



雨や風が最近多いので、、、散ってしまうのが
早まりそうで心配です (--;)

3月仕事の稼動が鈍かった事もあり、今月に入って
週末に仕事がチラホラ。。。


空いた時間で近所の桜を楽しんで癒されようっと
フラフラ・・・。




桜色と菜の花の色のコントラストが
綺麗な感じです。



菜の花の香りが、また春を感じさせます。




桜に元気をもらったところで・・・また
お仕事頑張ろうー。

Posted at 2011/04/12 00:05:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | お休み | 日記

プロフィール

車好きというか、車バカです。 サーキットで走らせることは殆ど無いですが、ハンドルを握ってどこかへ出かけることが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
走行距離が伸びたF30 340iの次の車としてまたまたF型の直6ターボを選択してしまいま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
いずれは直列6気筒のモデルに乗ろうとずっと思っていました。 なかなか市場に出回らない34 ...
AMG CLAクラス アルミ缶号 (AMG CLAクラス)
ひょんな事から、CLAを手にすることになりました。 発売当初から流麗なデザインは好きで乗 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて自分で購入した車です。初めてのスポーツカーらしい車で、その運動性能の高さに惚れ込み ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation