
地震から3回目の週末を迎えました。
身の回りの初期の混乱は少しずつですが、収まってきた
様に感じます。
暫く家と会社の間だけの生活でしたが、会社の同期に
誘われ、久しぶりに渋谷へ飲みに。
これまで見てきた中で一番暗い状態の渋谷、
人もいつもよりは少なかったですね(--;)
友達と飲んでいると、やっぱり気持が和みます。

ちと贅沢ですが、焼肉屋で肉をつつきながら、地震の日は
どうやって家帰ったかとか、弟が仙台の大学で連絡が一時
全くつかず心配したとか、専攻が原子力だった同期の見解を
聞いたり、取り止めの無い話をして夜まで・・・。
GSの行列が消えたので、今日は一月ぶりにガソリンを入れて
洗車をして、汚れていた車を綺麗にしました。
そのまま気晴らしに少し三京-湾岸線を流しました。
被災の支援を申し出るボランティアや、義援金、寄付の申し出
が続くと思えば、一方で
住宅や木材の企業の株を買いに走る人もいれば
円買いを投機目的で進めるファンドもあり、
またまた、義援金詐欺まで出る始末。 お金を稼ぐことは
奇麗事じゃないですが、見ていて複雑な気持になりますね。
まあ、人は人。 自分が出来ること・・・きっと身を切っている
っていうくらい立派に出来るわけじゃないかもしれませんが
少しでも、周囲に、日本の元気のために出来ることを続けたい
ですね。 寄付も、物資の送付も一回じゃ限られたことしか
出来ないので、少しでも継続出来たら、足しになると祈りたいですね。
Posted at 2011/03/27 23:20:52 | |
トラックバック(0) |
お休み | 日記